Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 絶景!豊好園の茶畑再び その2 | Home | 和酒祭そしてGAIA »

絶景!豊好園の茶畑再び その3

R0024928.JPG

豊好園の自然仕立ての茶園です! 品種は「やぶきた」。ジローさんが以前、賞をとったお茶はこのお茶の樹です。

IMG_3935.JPG

今回はあいにくの雨で摘み取りは中止となりましたが、お茶の樹の様子を見せてもらいました。天井に黒いしゃのカバーをかけて茶の樹をおおい「かぶせ」にしています。かぶせにすることで、タンニン(渋み)が減り、アミノ酸(うまみ)が増えるとか。

IMG_3938.JPG 

やぶきたのド・アップ!

IMG_2145_1.JPG

 葉脈くっきり! 凛々しいです。

R0024922.JPG

雨で河童みたいなやまよではなく、自然仕立ての茶樹の背の高さを見てください。堂々たるもんです。このお茶はすべて手摘みされるのです。

「やぶきたは甘みのあとにほどよい渋みがきいて、味の広がりがグンと出る品種。なかなか超える品種はない」と豊さん。

IMG_3972.JPG 

みずみずしい生命。美しさに感動! できあがりのお茶が楽しみです。

片平さん親子は「脱やぶきた!」で20種類もの品種を栽培しています。

IMG_2194.JPG

片平さんちのタンスにはお茶道具がぎっしり。

IMG_2214.JPG

奥様の真理子さんは日本茶インストラクターです。いろいろ飲ませていただきました。

まずは

R0024953.JPG

おくみどり

やぶきた静岡在来16号という品種をかけ合わせた晩生種だそうです。

R0025012.JPGR0025013.JPG

(左)つゆひかり  (右)あさつゆ

R0025014.JPGR0025015.JPG

(左)山の息吹  (右)さえみどり

味の説明はHPに詳しくあります!

R0025001.JPG

余談です。

豊好園では自然素材の道具が今も大活躍。しなやかで使い勝手が抜群だそうです。昔から使い続けられていた道具には理由がありますね。

それが片平さんがポツリ

「使うなという指導があるんだよ」

 え!? 

なんでも”破片がお茶に混ざったら危ない”といわれ、編んだ部分が外れないプラスティック製を使うよう指導があると聞いてビックリ。お茶に入っていたらとればいいだけのこと。異物混入で大騒ぎする人がいるのでしょうか。 ううむ。

IMG_2357.JPG 

ほうきもいけないんだとか。

そういえば似たような話を味噌屋さんでも聞いたことが。「だから桶の中にビニールを敷いている」と…ううむ。

IMG_2288.JPGIMG_2292.JPG

便利です。使い勝手いいんです。壊れたら直して使えます。燃やしても毒にはなりません。

 

 

IMG_2408.JPG

すくっと伸びた1本の樹。これもお茶の樹だそうです。どこまで伸びるか片平さんのお父さんが遊びで植えているのだとか。

いったいどこまで伸びるか興味津々。次回、訪問する楽しみがまたひとつ増えました。

山も茶畑もまた!

IMG_3951.JPG


Topics: ご当地もの | No Comments »

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc