« 近くて美味しい、富山の秘密 | Home | 能登・カワハギのいしる漬け »
March 24, 2014
3月の朝カル「楽しむ純米酒」講座は「にごり」特集
3月22日開催の朝日カルチャーセンター講座、今月は「にごり特集」でした
お出ししたのは9種類!
●スパークリングで3種類(爽やか→強烈→おかゆ系=庭のうぐいす、一時、ど)
●うすにごり(刈穂 春かわせみ)
●きもとにごり VS 速醸にごり(きもとのどぶ VS 大和のどぶ)
●アツアツがおいしいお燗酒用にごり(日置桜 鍛造にごり・内田百種園の山田錦)
●どぶろく(雑賀乃孫禄)
●ノンアルコール(庭のうぐいす 雑穀甘ざけ)
〜と、温度もいろいろ変えて楽しんだ ”にごり酒でフルコース”
スパークリング向きのおつまみ ↑
お燗向きのおつまみ ↓
いぶりがっこのオリーブオイル+黒胡椒がけと、クルミの味醂+醤油カラメリゼ、塩麹の〆鯖炙りが好評
西川 誠さんが参加くださって、以下のコメントを
↓↓↓
ニゴリも色々タイプがありまして、ニゴリだけで(9種)一晩コースが造れるという、スターターから締めまで、いやきっと二次会まで、デザートまでもニゴリで行ける。初体験でした。日置桜のにごり「鍛造」は、65度までイジメて、あっつあつで口に含むと、口の中に旨味がばっと広がり、思わずニッコリしてしまう、アナザーワールドをもった素晴らしいお酒です。そして、ずっと呑み続けることができる。ダラダラと私たちにはうれしい味方です。クリーミーなチーズ、オイリーなナッツ、オリーブオイルや豆乳鍋なんかと相性が良いです。また、この時期しか呑めない、にごり、春の酒っていうのもニッポンらしくて、ええのう。ぶち、楽しかったです。
「一時」さんがやはり!強烈な元気の良さでした。噴き出し注意◎
______________
1月からの初めての純米酒講座3回が終了。
4月からは装いを変えて、担当の伏木さんの熱い想い+ ”日本の四季”を組み込んだ講座に
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=239461&userflg=0
Topics: セミナー, 日本酒 | コメントは受け付けていません。