Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 食が直結した境港水産物直売センター | Home | 海上安全、大漁満足!美保神社 »

美保関の美保館

13278_870499622996300_8591241037642620570_n

20150403金曜日

境港のお向かい、美保関町へ行った時のこと。ここは境水道大橋を渡ってすぐ(車なら)。

しとしと小雨ふる日で人通りもなく、いつもなら複数出ている名物のイカ一夜干しスタンドも出ていません。

11118471_870498319663097_6948545540498904152_n

「北前船の時代は西日本一、賑わっていた町で、伊藤博文氏は美保館に2回も訪れています」と美保館社長の定秀哲也さん。この石畳通りが映画館や土産物屋で大賑わいだったとは、にわかに信じられません…。

11063618_870498886329707_265324522004871561_n

美保館の本館を案内してもらいました。

まるで映画のセットみたいなクラシックな佇まいです。

11096525_870498866329709_5557623436136392933_n

昔ながらの板間や建具そのままのため、音取りされて、NHKラジオドラマなどにも使われたそうです。

11102739_870498902996372_4000372792387330726_n

あちこちに、映画のセットみたいな光景が。

2階へ上がると

10408745_870498949663034_4187655369760307710_n

明るく見渡せます

10352146_870498926329703_5294726473476040876_n

障子に墨文字が!

10996386_870499346329661_128049003504587300_n

高浜虚子、湯川秀樹というビッグネームの書(なんでも裏側から書いているそうです)

こんな方々が逗留→ http://www.mihokan.co.jp/history.html

湯川秀樹氏の書は「一筆を 書かねば通さぬ 美保関」なんでも、最初の訪問時は書いてくださらなくて、次の時に、これを書いたという。考えぬいた一句!?

11038006_870499576329638_8233522852682318926_n

美保館の定秀社長いわく「祖先が廻船問屋から旅館業を始めまして」

こちらの本館は、結婚披露宴の会場で貸し切りOK。ご予定のある、なしの皆さん、いかがでしょう :-o
驚いたことに全館Wi-Fi ですと。

11090323_870499369662992_3892651701234406062_n

さっと紙を渡された時に、さらさらっとこんな絵を書いてみたいもんです!

10989180_870499222996340_1898855358758618251_n

本館2階には、70畳近い大広間があります。今でも、朝食会場に使われています。壮観です。

11063618_870498972996365_2121063818300601177_n

大広間から海を望む。この眼の前の海が、北前船で賑わったという

11138651_870499166329679_2034763408089220964_n

味のある掛け軸

11052229_870499186329677_8070349406140107924_n

とっくり!!!

10492337_870499106329685_249197819137030434_n

往年の美保館 本館 大山の間

11071950_870499136329682_6320701127769045999_n

春畝山人=伊藤博文の書「水廣則遊魚」

11119803_870499056329690_3741579895589309929_n

大山の間の説明

11102602_870499089663020_5825201000644183731_n

島崎藤村、高浜虚子、徳川夢声など、様々な人が訪れたそうです。それだけ賑の町だったと。西日本一の歓楽街!?

ロビーに飾られた↓乃木大将の書(右)

11048723_870499916329604_3870693962934753620_n

(右)書?といっても、社長さんいわく「紙にサラサラっと書いたメモ」という。
書いてあるのは

「薄謝 乃木」 :-x

有名人はなんでもとっておかれてしまうのですね。

それにしても皆さん達筆。書は嗜みということを知りました。


11133851_870499496329646_593055243284025782_n

かわいかったのでパチリした美保館のお座布団

目の前の海の風景を描いた広瀬絣だそうです。

11133851_870499956329600_4872947110497025615_n

こちらもキュートな広瀬絣!

売店で見つけた小瓶、なにやら気になる1本が

11114275_870499976329598_3792055469213254084_n

専務の定秀陽介さんが企画した、美保館オリジナルの「鯖塩辛」!
原材料は山陰沖でとれた真鯖と食塩のみで無添加。長期保存が効くよう塩分強めだそうです。しっかり飲める!?塩辛とみました :-o  アンチョビみたいに使ってみようと購入。

美保神社は桜が散り始めていました。

11138648_870498746329721_1146673236201639166_n

神社内に、船のイカリが!海とともにある美保神社ならではでしょう。

おまけ●美保館本館にて

10981951_870499209663008_5402384677113148689_n

記念撮影パチリの図。天井がガラス窓なので本当に明るいです! 半アウトドア感覚ですね。


Topics: ご当地もの, 旅館・ホテル | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc