Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 境港から天然の生・本マグロ | Home | SAKE2020Project「sakeで広がるニッポンの観光 酒蔵ツーリズム/sakeガイドのリアルと未来」 »

「地域食材×純米酒 Vol.8」テーマは大豆~ 茹でる、蒸す、そして発酵!」登場した大豆食品

13346931_1089299461116314_7438877513631529758_n

20160622 OnJapanCAFÉ
「地域食材×純米酒 Vol.8」テーマは大豆~ 茹でる、蒸す、そして発酵!」
https://www.facebook.com/events/1350908058256423/

13466486_1104908602888733_1192539031560382183_n


●池田聖子さんがblogに詳しくUPしてくれました!

http://blog.goo.ne.jp/dobajuga/e/091d409093b02737bd7753eeb7415d1d

13508955_1104908409555419_2549032593856877165_n

皆様からの会費をお預かりして、お揚げや納豆を各地からたくさん取り寄せしました! 気持ちいいくらいの大人買いです :-o

13529025_1104908442888749_5833873949427650950_n

カフェカウンターに藁苞納豆の山!

お出しした豆関連食品の問い合わせ先です

13512244_512713052255650_981514680979614925_n

↑撮影/金丸裕子さん

最初にテーブルにセットの小袋は

●「ナットウナッツネバ」おやすみ納豆本舗
フリーズドライ製法の乾燥納豆
・小粒3種(しょうゆ味/ナチュラル/ガーリック味)
・黄大豆しょうゆ味
・黒大豆しょうゆ味
私は秋田空港で購入。ネットでも購入できます。
http://www.kaeruppo.net/?pid=4696046

●ソフトいりだいず
国内産大粒白目大豆使用

●最初に出した茹でた豆は「じゅんさいの館」で購入した
秋田県三種町・袴田タヅ子さん栽培「湯あがり娘」(枝豆用品種、甘み強し)
秋田県三種町・高橋賢子さん栽培「リュウホウ」

青大豆(ひたし豆=秘伝豆)は山形県産と、秋田県能代市・佐藤敏彦さん栽培の2種類


●枝豆

静岡の「オレ達のえだ豆」
http://www.mizuho-s.com/topic/topic85.html

枝豆 天狗 群馬県 「味緑」
http://edamame.co.jp/
http://www.tsukijiichiba.com/user/scripts/p_product.php

枝豆 埼玉県産 茶豆

13434932_1068318213261269_7773344105989528072_n13501769_1068318276594596_4430051043617136966_n

撮影/横山京子さん

●国産有機大豆使用の「ざる豆腐 白&黒」

http://www.shimada-foods.co.jp/
*特注品です。
ひとつ2kgで、2000円。事前に申し込むと作って送ってくれます。バースディケーキ代わりにいかがですか?(^^)

0e000070ac9d8f2f0dcd5d0b55cbcbb8

ざる豆腐 黒

撮影/池田聖子さん↑↓

13508829_512713408922281_160284197763298661_n

醤油=「百寿」「百年蔵」「白神大豆しょうゆ」、塩=フランスのゲランド(ハーブ入り)、海の精・焼き塩

●がんもどき、ずっしり揚げ、伊勢揚げなど油揚げ各種
横山史子社長の横山食品
http://www.agenoyokoyama.co.jp/index.html

c75b83422858d66cce7139bd5d69d698

横山食品さんは日本で一番!がんもどきを作っています。その理由もお聞きしました。

13507257_1104908486222078_1285397475341857110_n

史子社長にお話を伺いました!


●元祖桧山納豆・わらづと(「あきた白神大豆」「あきたこまち」の藁を使用)&カップ(同じ「あきた白神大豆」を使用。わらの効果を食べ比べて)
http://www.hiyama710.com/

68193fc79a13f5c43448a13cee28923d

桧山納豆は秋田県のアンテナショップでも販売。数量限定品

品川・http://www.akita-bisaikan.jp/

有楽町・http://www.a-bussan.jp/shop/tokyo/

撮影/池田聖子さん↑↓

932b348748464c4f0c7e1699620f827c

http://www.yohkoyama.com/archives/32679

西村さんに教わった「秘伝・塩で縦混ぜ」を披露。藁は地元農家さんに頼んだ「あきたこまち」!


●煮豆・越文
五目豆、六花生、黒豆
http://www.kosibun.jp/
(店舗移転のためにHP内の商品画像は、ただ今削除中とのこと)


●私の地元・鳥取県境港の郷土食
「いただき」ののこめし」こめや産業
http://www.nonoko.co.jp/


●味噌 オーサワジャパン
http://www.ohsawa-japan.co.jp/
国産有機大豆使用「豆味噌」
http://macrobioticweb.com/index.cgi
国内産有機玄米・大豆使用「玄米味噌」
http://macrobioticweb.com/index.cgi
国内産有機米・大豆使用「米味噌」
http://macrobioticweb.com/index.cgi


●有機JAS認定 大豆もやし(ナムルで登場した大豆もやし)
http://www.saladcosmo.co.jp/blog/?p=3307
サラダコスモ
http://www.saladcosmo.co.jp/


●「大豆のお肉」ブロックタイプ
http://www.marukome.co.jp/product/detail/cooking_041

水で戻して、おろしにんにく&生姜・醤油・酒に漬けてしっかり下味をつけ、片栗粉をまぶし、少なめの油で揚げたもの。まんま、唐揚げ風!


●最後に出したトマト味の大豆は「湯あがり娘」を使用。オーサワジャパンの麦味噌が隠し味でした(^^)

◯純米酒は
奈良県・久保本家
睡龍、おこぜ

福岡県・杜の蔵

独楽蔵

13466039_512713115588977_1995226266497078262_n

金丸裕子さんの写真より↓

13512244_512713052255650_981514680979614925_n

13438801_512713088922313_9066178898291556262_n

13508861_512713162255639_5327719753594406428_n

金丸裕子さんが嬉しいコメントをfbに書いてくれました。↑↓写真も裕子さん

「こんな勉強会は体験したことない」というのが初参加の友人の感想でした。昨夜の山本洋子さんによる「地域食材×純米酒vol.8」は「大豆」の会。黄豆、白豆、黒豆、青豆、枝豆の食べ比べに始まり、大豆のナムルやトマトソース煮、唐揚げ風。そして厚揚げに、がんもどきやぼってり揚げの煮物、鳥取県境港に伝わる大きな三角形のいなりずし「いただき」、さらに、秋田の伝統食品で秋田小町のワラに包まれた桧山納豆まで。
大豆製品を次々に口に運びながら、洋子さんによる大豆情報のシャワーを浴びに浴びる‥‥確かにこんな会はないでしょう。
洋子さんの一緒懸命に応援する姿勢が伝わるから、毎回必ず生産者さんが顔を出されます。昨晩は、日本一がんもどきを売る、三重県横山食品の横山史子社長がいらっしゃいました。おばあさまが創業し、お母さま、史子さんと続いて女三代で「きれいな黄金色の油揚げ」を製造しています。そのストーリーも素晴らしい。
そして大豆に合わせたのは、奈良、久保本家酒造の「おこぜ」と「睡龍」「杜の蔵」の蒸し燗。
上質な大豆で脳みそも胃袋もいっぱい。もう入らないーと毎回思うのだけれど、すぐに次回が気になるクセになる勉強会です。」

13511054_512713192255636_8491677464099944380_n

13524471_512713328922289_7459487976013126410_n

13507197_512713402255615_6768170236132162618_n

13528958_512713278922294_1552757925456480563_n

ありがとうございました!!!

藤原ようこさんのfbより

13450834_1015842528469610_8011474127835382635_n

桧山納豆を持つ、Taroさん!
背後では、みなさん納豆と真剣に向き合い中。

13516385_1015842531802943_1198424397742213414_n

桧山納豆&茹で大豆、越文さんの煮豆 撮影/藤原ようこさん↓↑

13529104_1015818748471988_8043662905621085331_n

「湯あがり娘」と「リュウホウ」の食べ比べ。青大豆=秘伝豆の山形県と秋田県の食べ比べも。煮豆は越文さん

https://www.instagram.com/p/BG9DT0li3XN/

最初のプレートは豆三昧!\(^o^)/
「大豆フェス・イソフラボン祭り」と藤原ようこさんが命名してくれました♡

お豆さんって本当に愛おしい形と味!

13434932_1068318213261269_7773344105989528072_n13495182_1068318239927933_2351463085875693458_n

13445506_1068318386594585_4209947108566581949_n13445670_1068318319927925_7801166695695192355_n

横山京子さんも参加してくれました(^^)

fbで↑↓写真と記事をUP

「楽しくて、勉強になって、お腹もいっぱい(でも高タンパク低カロリー♪)、そして大好きなお酒も飲めるという素敵な会でした。
素晴らしい生産者の方にも、お会いする事ができました。

良い原料を使い、正直に造られた調味料や食品たち。
きちんとそれを反映させた価格で、すべてを理解して買っていただくことの難しさをヒシヒシと感じたここ半年。
お酒を売るよりもっと難しい。。。
少々挫けそうになっておりました。

こういうイベントで、心ある生産者の方々の辛抱強い努力と実績を目の当たりにすると、弱音なんて吐いている暇はないと反省。
モチベーション、上がりました。

洋子さん、参加させていただき、ありがとうございました。」

_______________

こちらこそっ!ありがとうございました〜〜〜\(^o^)/

13445689_1068320303261060_3262506915154316558_n13512030_1068318379927919_4798682098197891463_n

京子さんの写真より。有機大豆もやしのナムル(すり黒ごまたっぷり)

13501650_1068318349927922_1625809135715733233_n13524323_1068318339927923_7925824700582307582_n

↑甘酸っぱい梅味噌!                         唐揚げ風の大豆

山本洋子先生の講座は、モノを紹介する、作り方を伝授する、みんなで楽しく飲んだり食べたりする、だけではありません。
人びとがより良い物を求めていくなかでさまざまな伝統が守られるであろうこと。結果、産業、雇用が継続していくこと。その地域の活性化につながること。ときに国の政策が抱える課題などにも切り込んでいること。広い視点で数字や事例を沢山挙げ、わかりやすく解説してくれるというのが真骨頂ではないかと思っています。
目から腹からつむじから、大豆が芽を出すんじゃないかというくらい沢山の大豆と、蒸し燗にされた熟成酒の柔らかな風味に大満足の夜。ありがとうございました💗

●ご参加の皆さん、ありがとうございます!
池田聖子さんのblog
http://blog.goo.ne.jp/dobajuga/e/091d409093b02737bd7753eeb7415d1d
で、こう書いてくれました。

「山本洋子先生の講座は、モノを紹介する、作り方を伝授する、みんなで楽しく飲んだり食べたりする、だけではありません。

人びとがより良い物を求めていくなかでさまざまな伝統が守られるであろうこと。結果、産業、雇用が継続していくこと。その地域の活性化につながること。ときに国の政策が抱える課題などにも切り込んでいること。広い視点で数字や事例を沢山挙げ、わかりやすく解説してくれるというのが真骨頂ではないかと思っています。

目から腹からつむじから、大豆が芽を出すんじゃないかというくらい沢山の大豆と、蒸し燗にされた熟成酒の柔らかな風味に大満足の夜。ありがとうございました💗」

嬉しいコメントに、疲れも吹っ飛びました〜!次回も力一杯開催します!



Topics: event, セミナー, 日本酒 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc