Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 松田美智子先生と純米酒workshop | Home | 週刊ダイヤモンド「新日本酒紀行 地域を醸すもの」 大阪・秋鹿さん »

SAKE2020・日本酒ヒストリア 近現代史を探る① 「吟醸酒質の確立~9号酵母と熊本の酒」

14039958_1293340284019178_4839134772064076866_n

SAKE2020イベントのお知らせ

熊本9号酵母 応援イベント緊急開催9月10日(土曜)

〜 日本酒ヒストリア 近現代史を探る① 〜

「吟醸酒質の確立  9号酵母と熊本の酒」

http://peatix.com/event/194606

長い歴史を誇り、日進月歩で進化を遂げていく日本酒。
今日の洗練された酒質の基礎を築き、また密度の高い技術革新が続いたのは、近代以降の酒造史にあると思います。そこで高度に発展していく現在の日本酒を、歴史的な視点から紐解くセミナー、ワークショップをシリーズで展開いたします。
第1回は9月開催に引っ掛けて“9号酵母”と、そのもとにあたる“熊本酵母”にスポットを当てます。華やかな香りとふくよかな味わいの酒質を生み、吟醸酒造りには欠かせない9号酵母、今では吟醸酒に限らず様々な酒質にも利用されています。そしてそのもとになったのは、戦後まもなく清酒造り最南端の地・熊本から誕生した熊本酵母です。清酒造りでは後発の地であった熊本が、吟醸造りのメッカになるに至った経緯やこの酵母を用いた酒の特徴など、吟醸酒質の確立に大きな役割を果たした熊本酵母の功績を探っていきます。
このたびの会は、被災地・熊本を“熊本酵母の酒を飲んで応援する”意味も含めて開催する運びとなりました。皆様のご参加をお待ちしております。

◆ 開催日:9月10日(土)
◆ スケジュール

16:00 開場

16:30 セミナー・ワークショップ

基調講演「熊本酵母と9号酵母」松崎晴雄(SAKE2020 プロジェクト代表)

報告「被災直後の熊本県酒造研究所を訪ねて」神吉佳奈子(dancyu編集部)

きき酒

18:00  懇親会
20:00  終了

◆ 会場:「水仙」不動前本店ホール
東京都品川区西五反田5-12-6(東急目黒線・不動前駅前)
TEL:03-3492-5723

◆ 会費:6,999円(一部を義援金として、熊本に寄付いたします)
◆ 定員:40名

お申し込みは以下↓peatixからお願いします。
http://peatix.com/event/194606

_______________________________________

前回のSAKE2020イベント株式会社コーポ幸代表取締役・出淑恵さんがSankei Bizで紹介してくれました!

bsl1608260500001-p1

Sankei Biz記事よりSAKE2020プロジェクトのセミナーに参加したパネリストら=東京・高輪の道往寺

【Sakeから観光立国】

2020年目指し、日本酒のコンテンツ力高める

●平出淑恵さんのひととなりがわかる!ロングインタビュー記事


Topics: event, 日本酒 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc