« 能勢の秋、栗で味わう | Home | にかほ大竹の完熟いちじく »
October 3, 2016
NHKサキどり
NHKサキどり↑「地域を救う!?移住×起業のマリアージュ」をご覧になった方からDMやfacebookのUPをいただきました。皆さん観てるのですねえ。経緯は、矢野さんにお酒を頼まれた森谷杜氏から。この事業の取り組みについて、意見してほしいという依頼でした。
会場が長谷川さんで、その後は普通に会食というので、仕事でもなく、お引き受けした次第です。取材が入ると聞きましたが、おおごとではなく、撮影されてもカットに違いないと思ってました〜。
地域連携と農産物の価格
地域を思う気持ちはあっても、農産物と酒の、価値の共有が(生産者も含め)、されていないことに問題を感じました。
桃3個と酒300mlで5400円。
放送では「高い」とだけ言っておりますが、問題は「なぜその価格なのか理由がわからない」ことにあります。
セミナーでもよく言ってますが、価値がわからないものは100円でも高く、価値次第では、1万円でも欲しい!となるのです。
農産物の値段は、まだ食べていない、飲んでいない人たち、すなわち味を知らない人たちへ、いかに価値が伝わり、共有しあえるか。
「不」がつくものはダメということ。
単純に季節の果物と酒を送りますと言われて感じる、不満、不安、不信感、不確実要素 etc. …。
これらをひとつひとつ取り外すことが重要となります。
私の発言は「高い」だけが切り取られているようですが(笑)!
課題解決に向けてのアドバイスも。
かわいい矢野さんに向かって、ホントいや〜な役目でしたが、矢野さんは根性ある!とみましたので、色々お伝えした次第です(^.^)
静岡にいたので再放送で観ます。加藤さん、寺田さんお写真ありがとうございました。
●天の戸さんの後日談↓
https://www.facebook.com/asamaishuzo/posts/1001784903281936
>洋子さんからは、「もっと果物の育つ現場、そして農家の気持ちを文章や写真を使って伝えないといけない」などなど、てんこもりのアドバイスをいただきました。それがあとの方で矢野さんが写真入りの手紙をつけることにつながります。
私たちの仕事自体、いろんな人たちの力でなり立っていることを実感します。
http://www4.nhk.or.jp/sakidori/x/2016-10-02/21/28136/2284258/
*総合 毎週日曜 午前8時25分 | 再放送 毎週水曜 午後3時10分
Topics: 日本酒 | コメントは受け付けていません。