« 秋田県湯沢市・種苗交換会2016「秋田酒米フォーラムinゆざわ」 | Home | 小安峡温泉・やどや三平さん »
November 3, 2016
きりたんぽ焼酎に、稲庭うどん焼酎?
ビビビックリしたなあモウの焼酎、2種。
その1 きりたんぽ焼酎
その2 稲庭うどん焼酎
秋田県醗酵工業株会社、謹製
稲庭うどんに必ず出る端部分(ふし)や、きりたんぽも、加工品が多いので、その崩れて出荷できないB級品が使われるのだと思います。
それにしても〜オモシロすぎます。
小麦で作る稲庭うどんには、ちゃんと麦麹を使用し、きりたんぽには米麹を使用。秋田県醗酵工業さんは、この他にも「ばっけ(ふきのとう)」焼酎や、かぼちゃ焼酎、西明寺栗の焼酎など、秋田のご当地素材を使った焼酎もいろいろ造っておられます。いや、オモシロイ! 御所野のイオンには、こんなオモシロ焼酎と、秋田県内の日本酒がドドーンと勢揃いしています! レジ横に、冷蔵機能がついたティスティングマシンもあり、今は「ひやおろし」が100円で、8種類試せます。ただし、イオンカードが必要です。
いいね! · 返信 · 2 · 1時間前 · 編集済み
山本 洋子さんが返信しました · 返信2件 · 1時間前
ビビビックリしたなあモウの焼酎、2種発見!
その1 きりたんぽ焼酎 ↑
その2 稲庭うどん焼酎 佐藤養助↓
秋田県醗酵工業株会社・謹製
稲庭うどんに必ず出る端部分を利用したり、きりたんぽも、加工品の形がくずれたB級品などを使っていると思いますが…不明です。
それにしても〜発想がオモシロすぎます!
秋田県の名物がこんな形で焼酎になるとは、へ〜へ〜へ〜!
しかも、小麦で作る稲庭うどんには麦麹、米で作るきりたんぽには米麹を使用しています。
秋田県醗酵工業は、この他にも「ばっけ(ふきのとう)」焼酎、かぼちゃ焼酎、西明寺栗の焼酎など、秋田のご当地素材を使った焼酎いろいろ造っています。
秋田空港内レストランでも、ばっけと栗がメニューにON。飲んでみると、素材の味がガッツリ強調というよりは、「そうね〜」的なアロマ&味ともにライトティスト
稲庭うどん焼酎ときりたんぽ焼酎も、いつかどこかでトライ。
麦と米も、こんな形で焼酎になるとはビックリかも!
Topics: ご当地もの | コメントは受け付けていません。