Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 11月21日開催「地域食材×純米酒 Vol.12 魚醤」満員御礼 | Home | 日本酒がおいしくなった理由、構造変化の5大要因 »

11月12日「自然派紅茶を楽しむ 2016年摘みの最高級ダージリン」講座

山本 洋子さんがアルバム「マカイバリ茶園の自然派紅茶セミナー」に写真4件を追加しました — 斎藤幹男さんと 東京都 新宿区にいます。
昨日 20:28 ·
「自然派紅茶を楽しむ 2016年摘みの最高級ダージリン」
マカイバリファン代表の自然派紅茶愛好家としてコーディネーターをつとめました(^.^) 教室の定員18名だったので、お断りを出したほど。熱心な方が多かったですし、顔なじみの日本酒の受講生が3名も、朝なのに(笑)参加してくれました!皆さんありがとうございました。
https://www.asahiculture.jp/…/d72bcd6e-72b6-ec47-e7ce-57902…
https://www.facebook.com/asahiculture.shinjuku/posts/1250825144975376?pnref=story
2016年の春摘み、夏摘み、秋摘み、冬摘みと、夏摘みシルバーチップ入りの紅茶5アイテムをティスティング!
特に秋摘みは、10月中旬に摘んだばかりのフレッシュティストです。飲みごたえありました。
〜メニュー〜
インド・ダージリンでオーガニック農法歴40年のマカイバリ茶園の春・夏・秋・冬の4シーズンを味わう。
ダージリンの淹れ方、楽しみ方を識る!
その他
茶園主ラジャ・バナジー氏の飲み方=1日を1年で飲み分ける独自の陰陽五行とは?
シュタイナー農法とは?
インドでお茶が手摘みの理由は?
今の紅茶を識る Key word
●シングル・ティ・エステート
●オーガニック栽培
●季節ごとの新茶の紅茶
●飛行機便
●畑違い、製法違い
オレンジペコってなんのこと?
余談、ティーコジーの布地。蚕を死なせないローシルクのことも
______________________________
https://www.asahiculture.jp/…/d72bcd6e-72b6-ec47-e7ce-57902…
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/d72bcd6e-72b6-ec47-e7ce-5790271e6480
●講座内容より転記
2015年にインドのモディ首相がエリザベス女王に贈り話題となった紅茶は、
オーガニック栽培歴40年の、ダージリンの中でも老舗茶園のマカイバリのものでした。
紅茶はワインと同様に、生産者が仕上げまで行う農産物で、
環境すべてが一枚の葉に凝縮します。
この茶園から空輸で直送されたプレミアム紅茶を様々な角度からティスティングし、
自然との調和を美味しさとともに楽しみます。
2016年摘みたての秋摘み、そして特別な真冬摘みのダージリン、
同じ年の春夏摘みと、四季を季節違いで味わいます。
また、畑のグレードがわかる等級別の違いも比較します。
ダージリンの淹れ方や、味わい方、
そしてマカイバリ茶園主ラジャ・バナジー氏が行っている
陰陽五行に則ったフルコース的な飲み方もお伝えします。
最高級の貴重なダージリンをじっくり飲み比べて楽しみましょう。
日時・期間 土曜 10:00-12:00 11/12 1回
お話
マカイバリジャパン専務取締役 Michiko Ishii石井 道子さん
朝日カルチャーセンター 新宿教室(新宿住友ビル)
伏木 淳子さん御世話になりました。また来月!(^.^)

14980593_1219352781444314_8061546807062470751_n

オーガニック栽培40年のマカイバリ茶園

15078896_1219352811444311_4121970877955329207_n

茶摘みを10月にしたばかりの到着したての秋摘み紅茶!

15079058_1219123544800571_1325215108097297238_n

11月12日(土曜)朝10時〜12時

マカイバリファン代表の、自然派紅茶愛好家として、朝日カルチャーセンター新宿教室で「自然派紅茶を楽しむ 2016年摘みの最高級ダージリン」講座コーディネーターをつとめました :-o

2016年度の春摘み、夏摘み、秋摘み、冬摘みまでをティスティング!自分が1番楽しみかも。今回は石井道子さんが10月にマカイバリ茶園でエコツアーをしてきたばかりで、その話しもいろいろお聞きしました。

15055803_1219123331467259_1483215434320863655_n
教室の定員18名で、お断りを出したほど。

熱心な方が多かったですし、顔なじみの日本酒の受講生が3名も、朝なのに(笑)参加してくれました。皆さんありがとうございました。

15036227_1219123481467244_6314728177662826485_n

2016年の春摘み、夏摘み、秋摘み、冬摘みのあと、最高級の夏摘みシルバーチップ入りの紅茶5アイテムをティスティング!

特に秋摘みは、10月中旬に摘んだばかりのフレッシュティストで、それはもう飲みごたえがありました。秋は力強いのが魅力です。

14956390_1219123374800588_6671618999332225239_n

14980790_1219123498133909_1738395487533692598_n

〜メニュー〜

インド・ダージリンでオーガニック農法歴40年のマカイバリ茶園の春・夏・秋・冬の4シーズンを飲み比べ。季節によりどう変わるかを体験。

ダージリンの淹れ方、楽しみ方を識る!

茶園主ラジャ・バナジー氏の飲み方=1日を1年で飲み分ける独自の陰陽五行とは?

シュタイナー農法とは?

インドでお茶が手摘みの理由は?

今の紅茶を識る Key wordは
●シングル・ティ・エステート
●オーガニック栽培
●季節ごとの新茶の紅茶
●飛行機便
●畑違い、製法違い

オレンジペコってなんのこと?

一芯二葉とは?

余談、ティーコジーの布地。蚕を死なせないローシルクのことなど

14947917_1219123368133922_6491329214821602375_n

◎次回のリクエストも多くて嬉しかったです。

インド三大銘茶として、ダージリン、アッサム、ニルギリを紹介したいと石井道子さんと話しています。

講座内容より転記

↓ ↓ ↓

2015年にインドのモディ首相がエリザベス女王に贈り話題となった紅茶は、
オーガニック栽培歴40年の、ダージリンの中でも老舗茶園のマカイバリのものでした。
紅茶はワインと同様に、生産者が仕上げまで行う農産物で、
環境すべてが一枚の葉に凝縮します。
この茶園から空輸で直送されたプレミアム紅茶を様々な角度からティスティングし、
自然との調和を美味しさとともに楽しみます。
2016年摘みたての秋摘み、そして特別な真冬摘みのダージリン、
同じ年の春夏摘みと、四季を季節違いで味わいます。
また、畑のグレードがわかる等級別の違いも比較します。
ダージリンの淹れ方や、味わい方、
そしてマカイバリ茶園主ラジャ・バナジー氏が行っている
陰陽五行に則ったフルコース的な飲み方もお伝えします。
最高級の貴重なダージリンをじっくり飲み比べて楽しみましょう。

14991897_1219123414800584_3940392275586594928_n

朝日カルチャーセンター新宿教室は4階から10階へフロアが引越し。きれいになりました :-o

https://www.facebook.com/asahiculture.shinjuku/posts/1250825144975376?pnref=story


Topics: セミナー | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc