Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 酒どこ べらぼうさん | Home | 12月11日松田美智子先生・日本酒ワークショップ 「新感覚日本酒を味わう講座・特別編 迎春のための日本酒と手作りの酒の肴」 »

「秋田酒トークないと!in のしろ」

R9307080

20161203(土曜)「秋田酒トークないと!in のしろ」

会場は、秋田杉がふんだんに使われた旧料亭 金勇さんです。

村上さんが動画を作成してくれました
http://tv.asadaigaku.jp/movie/social/2360/

15284060_1243361039043488_7638232852976094534_n15319287_1243361025710156_6118209466814784183_n

R9307206

天洋酒店の浅野貞博さんと並んで

R9307207

まじめな二人(笑)

R9307227

マイクを手にする天の戸の森谷康市杜氏

酒米に酒造りはもちろんのこと、歌も上手、書も上手、写真も上手!

R9307230

コラム●恋する秋田弁

facebook天の戸ページも、杜氏が担当しています。

*天の戸は、蔵人のごんべーさんのblogも写真も素敵。横手の自然環境が伝わってくる写真がUP

R9307238

15327391_1243360992376826_2237354678055642787_n15268088_1243361009043491_6757660000586304513_n

秋田県総合食品研究センターの尾張かおるさんも参加してくれました。

以下 ↓ かおるさんの感想です :-o

2016「秋田酒トークないと!inのしろ」

いやぁ、楽しかった👍

『こんなに近くてもトークショー』から始まりましたものね٩( ᐛ )و

楽しいだけじゃなくて、眼から鱗のお話も!たとえば・・・

◯生物は不揃いに生育

◯作は悪いが質はいい

◯日露戦争の戦費は酒税から

◯秋田の酒の魅力  これだけ米がある!酵母がある!!純米酒がすごい❤️

◯県が蔵のやりたいことを応援してくれる✌️️

◯これからの秋田の酒 秋田の蔵は秋田杉を使いましょう🌲

会場は秋田杉をふんだんに使っている旧料亭金勇でしたもの、これからの秋田の蔵は秋田杉を使いましょうという山本洋子さんの提案はとても説得力がありましたよ。

第二部で飲んだ、天の戸も新政もうんまかったね〜😋

夏は田んぼで、冬は蔵で働き、夜は芸人としても素晴らしい天の戸の森谷杜氏!

以上、引用終わり

R9307169

新政の古関杜氏は、当日朝の、蔵の様子を説明中

R9307199

「うちの天才」の話に笑いあり、涙あり!?

R9307081

古関弘さん、生まれは秋田の湯沢で、川連漆器の息子として誕生。

「将来、川連漆器を継ぐ」と書いた作文が、知事賞をもらったそうです(笑)

(ついでないじゃん…というツッコミはナシで!)

R9307209

NEXT5と3naiGoldenTrio(さんないごーるでんとりお)の話も

R9307218R9307219

白瀑さんの木桶、新政さんの木桶、新政さんで見つかった酵母、No.6の話などなどなど

秋田の蔵は、話題が盛りだくさんです。

R9307228

半径5kmの米と水だけの天の戸さん。

新政酒造さんも、県内産のお米だけ、また、鵜養に新政農産を立ち上げたばかり。どちらも秋田県に特化した米の酒づくりの蔵。どちらも全量純米酒蔵です。

R9307251

私がお伝えしたかったのは、今回呼ばれたのが、杉の町、能代だということ。

杉から田んぼまで、米の発酵でつながる話し、米の酒の醸造価値は、杉が造ること!その価値です。飲んでいる時は想像しにくいですが、すべては、山からつながっているのです。

農業、林業、漁業、窯業、漆業まで、連携するのが米の酒なのです。

伝統醸造と発酵文化について、名杜氏の充実の内容に、付け加えせてもらえて幸せでした。

しかも会場が杉をふんだんに使った、林業が絶好調の時代に建てられた「金勇」ですからね。

非常に、意味深い会になったと思います。

R0142677

山内杜氏のふるさと、横手市山内の、筏の大杉

R0142721

麹室も麹蓋も秋田杉が要です!

R9307247

二次会はすぐ近くの会場へ移動。

いったん外へ出るというので、寒がりの私はタートルネックのベストを着用。すると、首にギブスはめた人みたいに。

R9307257

浅野さんのお声がけで

「厳選日本酒手帖  日本酒を識る」も販売。

今、電子書籍化され、Kindleで無料読み放題中。紙の書籍で中国語版も刊行しています。

R9307287

購入した方は、この↑3人のサインと、特別な酒のお振る舞いつき!

R9307289

能代、地酒、秋田杉に乾杯させていただきました

15253552_1243361225710136_5162428116050393057_n15350637_1243361255710133_2834546025526382205_n

15317886_1243361395710119_2692168472583999127_n15350686_1243361192376806_4183573061309176830_n

15327494_1243361305710128_8124419818591215428_n15355576_1243361579043434_84820353547349994_n

15350708_1243361172376808_2479401444281030461_n

東京から参加の坂出 充さんのfacebookより

↓ ↓ ↓

ご存知の通り、超突貫で秋田に行ってきました。

目的は二つ、山本の蔵見学と森谷氏と古関氏のトークショー。

蔵を見て回ると、それぞれの蔵に個性があって面白いですよね。

蔵の作りや機械などなど。また覗きに行きたいですね。

トークショーは本当に楽しかったです。

山本洋子さんの話は本当に面白い。

飴と鞭を絶妙に使い分けるし、

いつまで聞いても飽きないお話でした。

印象に残ってるの話をざっくり出すと、

・自分もまだまだ勉強不足で、夏田冬蔵の名前の由来を初めて知ったりw

・古関さんのが鑑評会の話や6号酵母の話(7号以降の酵母の源流に6号酵母がある)

・山内杜氏のレジェンドたちの話。

・他の蔵との関係性

・封切の時、開栓して匂いを嗅ぐと、蔵の匂いがする(雰囲気)など

終わった後の懇親会でも色々お話しさせて頂き、造り手を知るとより、そこの蔵が好きになるし、もっと知りたくなる。

そして、造り手と会える環境に居る今、すごく稀有で幸せなことなんだなと、改めて思った会でした。

この企画は継続してほしいですね。

そして、東京でもやる人が居ればできると思いますが、天洋さんがある能代でやるから意味があるなと思いました。

引用終わり

15337489_1243361289043463_135318126284939463_n15267661_1243361429043449_7815510082236232563_n

R9307306

浅野貞博さん、実行委員、スタッフの皆さんありがとうございました!

イベントの詳細はこちら→https://www.facebook.com/akitasake.in.noshiro/

fbから引用↓地元紙「北羽新報」イベントの記事(ちょいと不鮮明)

15285048_1341178975894797_8950219132723386507_n

その隣に、秋田杉の酒樽作りの記事が掲載されたそうです

15317993_1341178999228128_6274922597016712358_n


熊谷 誠さんが写真12件を追加しました — 東海林 剛一さん、他17人と 料亭 金勇にいます。
12月4日 16:25 · 秋田県秋田県 能代市 ·
酒食ジャーナリストの山本洋子さん、浅舞酒造(天の戸、夏田冬蔵など)杜氏の森谷康市さん、新政酒造(No.6、亜麻猫など)醸造長の古関弘さんの御三方を能代にお迎えし、日本酒イベント「秋田酒トークないと!in のしろ」が開催されました。初の試みなので、どのくらい参加してくれるのだろうか?どのように進めていけばいいのだろうか?などなど実行委員長としては不安だらけでしたが、県内外から約100名の参加者を得て何とか成功裡に終えることができました。言い出しっぺ(笑)の佐藤さんを先頭に、実行委員のみんなの頑張りとチームワークには本当に感謝しています。
第1部は、金勇を会場に、純米酒のスペシャリスト3人による秋田酒トークショー「蔵びとーーク」!当たり前ですがみんな本当にお話が上手で、楽しく、深く、秋田酒の魅力や蔵人ならではの裏話などを語ってくれました。笑いあり感動ありのあっという間の2時間でした。参加された方々からも「面白かったぁ」「秋田の酒って凄いんだなぁ」などの声がたくさん聞こえてきて嬉しかったです。トークゲストの御三方、そしてコーディネーターを引き受けてくださった天洋酒店店主の浅野さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
第2部は、会場をプラザ都に移動し、秋田酒パーティ「百人逸酒」!山本さんの乾杯で、トークゲストの蔵の酒をはじめ天洋酒店セレクトの秋田酒を味わいながら交流の輪を広げました。中締めの森谷さんには秋田草刈唄などを披露していただきました。
その後、実行委員とゲストで慰労会。そこでは更にコア(?…笑)なお話をたくさん聞くことができ、めっちゃ楽しかったです。また第2回があったらこんなゲストでこんなトークがいいんじゃない?なんて話題で盛り上がりました。
「日本酒を話題に能代を元気に!」そんなコンセプトで企画された今回のイベント。トークゲストの皆さん、参加してくださった皆さん、そして実行委員の皆さん、みんなで造り上げた from能代のアットホームなイベントだったなぁと改めて感じます。
お疲れ様でした〜‼︎ ありがとうございました〜‼︎
実行委員長・熊谷 誠さんのfbより●12月4日 16:25 · 秋田県秋田県 能代市
·
酒食ジャーナリストの山本洋子さん、浅舞酒造(天の戸、夏田冬蔵など)杜氏の森谷康市さん、新政酒造(No.6、亜麻猫など)醸造長の古関弘さんの御三方を能代にお迎えし、日本酒イベント「秋田酒トークないと!in のしろ」が開催されました。初の試みなので、どのくらい参加してくれるのだろうか?どのように進めていけばいいのだろうか?などなど実行委員長としては不安だらけでしたが、県内外から約100名の参加者を得て何とか成功裡に終えることができました。言い出しっぺ(笑)の佐藤さんを先頭に、実行委員のみんなの頑張りとチームワークには本当に感謝しています。

第1部は、金勇を会場に、純米酒のスペシャリスト3人による秋田酒トークショー「蔵びとーーク」! 当たり前ですがみんな本当にお話が上手で、楽しく、深く、秋田酒の魅力や蔵人ならではの裏話などを語ってくれました。笑いあり感動ありのあっという間の2時間でした。
参加された方々からも「面白かったぁ」「秋田の酒って凄いんだなぁ」などの声がたくさん聞こえてきて嬉しかったです。トークゲストの御三方、そしてコーディネーターを引き受けてくださった天洋酒店店主の浅野さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

第2部は、会場をプラザ都に移動し、秋田酒パーティ「百人逸酒」!山本さんの乾杯で、トークゲストの蔵の酒をはじめ天洋酒店セレクトの秋田酒を味わいながら交流の輪を広げました。中締めの森谷さんには秋田草刈唄などを披露していただきました。

その後、実行委員とゲストで慰労会。そこでは更にコア(?…笑)なお話をたくさん聞くことができ、めっちゃ楽しかったです。また第2回があったらこんなゲストで、こんなトークがいいんじゃない?なんて話題で盛り上がりました。

「日本酒を話題に能代を元気に!」そんなコンセプトで企画された今回のイベント。トークゲストの皆さん、参加してくださった皆さん、そして実行委員の皆さん、みんなで造り上げた from能代のアットホームなイベントだったなぁと改めて感じます。お疲れ様でした〜‼︎ ありがとうございました〜‼︎
15380861_1243361512376774_2732280476295984060_n


Topics: event, ご当地もの, 日本酒手帖2014 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc