Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 2017年 5/13朝カル自然派インド紅茶教室・2017年春摘みダージリン | Home | 朝カル「桜酒」特集レポ・その1 »

2017年4月8日・朝カル「酒米・山田錦を丸ごと味わう 純米酒を識る特別編・獺祭」

17795844_1368881876491403_7132858439013075177_n

2017年 4/8(土曜)土曜 18:00-20:00 朝日カルチャー新宿教室

酒米・山田錦を丸ごと味わう

純米酒を識る特別編・獺祭

次の土曜、4月8日の18時から朝日カルチャー新宿教室で特別講座を開催します。

お酒で、よくある質問が「お酒で削ったお米はどうなるの?」
「どうして削るの?」「大吟醸ってなに?」
(大吟醸は、清酒業界の全体の約3%しかなく、見たことも、味わったこともない方が、ほとんどです)

日本酒というと、醸造用アルコールが添加(それ以外も添加!)の「普通酒」であること。特定名称酒の方が少ないのが現実・・・といいますか、日本酒に「種類」があることさえ、ご存じない方が多いのです。
等級検査を受けた米しか、特定名称酒が名乗れないことなど、ほとんど知られていません!

そこで

日本酒初めてさん向けに、一番有名な酒米「山田錦」で、その疑問を解決!しようと企画しました。

山田錦で純米大吟醸を醸す「獺祭」旭酒造さんで、精米違いの酒、その酒粕、そして「山田錦」米そのもの、削った米粉を生かしたお菓子やライスミルクまで、味わおう〜という山田錦&獺祭大特集!

山田錦のお米を味わい、お酒を飲み、その酒粕を食べ(販売していない酒粕も登場)、山田錦のコメの粉も見るという、丸ごとの山田錦を、味わい楽しみます!

23%、39%、50%を飲み、食べ、識る!

旭酒造から寺田好文さんにお越しいただき、いろいろ質問して、疑問を解決していきます!

ご参加の皆さん、お楽しみに〜。
一番楽しみにしているのは、私です(^。^)

スペシャルが、出るかも★

17759840_1365733540139570_7416893135787432548_n-1

◉詳細↓
4月8日、土曜 18:00-20:00 朝日カルチャー新宿教室で
山田錦の精米歩合違いを学ぶ会を開催!

酒米・山田錦を丸ごと味わう 純米酒を識る特別編・獺祭

日本酒のために開発されたお米が「酒造好適米」

大粒でお米の中心に「心白(しんぱく)」があり、たんぱく質が少ないのが特徴です。

中でも王様と呼ばれる品種が「山田錦」

誕生して70年以上。今も酒米生産量のトップを誇ります。

その山田錦だけを原料に、「純米大吟醸」を醸しているのが、山口県の酒蔵「獺祭」醸造元・旭酒造さん。

最も有名なのが23%精米(76%を削る)酒。エレガントで、余韻のある美しい純米大吟醸として大人気(大吟醸酒は日本で製造される日本酒のうち3%しかありません!)

●日本酒の分類

特定名称酒

●酒米の農産物検査
(検査等級とは?品質の良い物から特上、特等、1等、2等、3等及び規格外)

●契約栽培と等外米

●いい日本酒はなぜ削るのか?それはどんな味を目指すのか?

●削った米は、その後どうなるのか?

●精米歩合の違いでお酒の味はどう変わるか?

●1本のお酒にどれくらいの玄米が使われるのか?

23% 39% 50% 精米別にティスティング

また、削った山田錦を使い、糖化させたノンアルコールのライスミルクも味わい、酵素の力とは何かを学びます。

米粉を使ったスイーツも!

日本が誇る、日本唯一の品種、酒米
「山田錦」の可能性を探る初企画!

旭酒造から寺田好文さんをゲストにお招きしています。


◉テイスティング

山田錦 50% 精米のごはん

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分  + その酒粕

(やぶた搾り&遠心分離搾り)

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分

獺祭 純米大吟醸50   + その酒粕

獺祭 スパークリング 39%

獺祭 スパークリング 50%

獺祭 等外

獺祭 ライスミルク ほか!!!

朝日カルチャー新宿教室⇨酒米・山田錦を丸ごと味わう 純米酒を識る特別編・獺祭

dassai_photo3

獺祭とコラボレーションした十火の米菓

いい酒は、米粉と酒粕がたくさん出てしまいます。そこで問題になるのがフードロス対策。週刊ダイヤモンドで書かせていただきました。

img_832227b10f092e34a584a9a41858de9f319401

週刊ダイヤモンド連載「新日本酒紀行 地域を醸すもの

Number 012】で紹介

獺祭(DASSAI)/山口県周東町獺越(おそごえ)

糠という字は米と康から。酒の副産物から健康食品へ

山口の山奥の山田錦の蔵、旭酒造。使う米は山田錦のみ、精米歩合50%以下の純米大吟醸「獺祭」を醸す。醸造用アルコール添加は一切ない。1990年に業界初の精米歩合「二割三分」酒に着手し、玄米を77%削って23%の山田錦で純米大吟醸を醸造。精米時間は7日×24時間の168時間。そしてできた酒は上品で清らか、飲みやすいと人気が爆発し、日本酒嫌いの人の心までわしづかみにした。

416b4436-af29-1456-c925-58747347fab3yamamotoyouko17043 416b4436-af29-1456-c925-58747347fab3yamamotoyouko17042

17796846_1365706033475654_6918602817921047514_n

そして↑こちらが精米時に砕けてしまった山田錦です


Topics: セミナー, 日本酒 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc