« 出版記念!「ゼロから分かる!図解日本酒入門」 | Home | 新日本酒紀行で旭菊 大地を取材 »
March 6, 2018
新日本酒紀行で農口尚彦杜氏を取材
農口尚彦研究所(NOGUCHINAOHIKO KENKYUSHO)/石川県小松市観音下町(かながそまち)
85歳の杜氏の新たな挑戦!
週刊ダイヤモンドで紹介しました。
(本文より)
農口尚彦杜氏85歳。祖父も父も杜氏の家に生まれ、菊姫や常きげんなど数々の酒蔵で杜氏を歴任。黄綬褒章受章、厚生労働省「現代の名工」認定、新酒鑑評会金賞27回。まな弟子が全国で杜氏を務める。
2年前に引退したが、今季から酒造りに復帰した。
~この続きは誌面で!〜
いやもう、大感動しました!!! 85歳で酒造りの世界へ復帰した農口杜氏。今回は家族から大反対を受け「身支度さえしてもらえなかった」と。
復活させたのは、朝野勇次郎さんです。地域のために何かできないか模索していた朝野さんが、杜氏と話して意気投合。
ですがこの事業、話した人みんなにダメ出しをくらいます。「100人中、100人が反対しました」と朝野さん。
出来上がったお酒の味は、「力強い美しさ」という言葉がぴったり。
速醸と山廃の酒があります。
最も感激したのは、酒蔵近くで栽培された酒米「五百万石」の純米酒。腕を見込んで依頼した農家さんに契約栽培をお願いした米。初めて取り組んだ酒米の出来は見事だったといいます。そうして醸された真の地酒。
お酒のラインナップや販売店はHP農口尚彦研究所をご覧ください。
2018年2月10日号で紹介中(バックナンバーも発売中)
http://mikke.g-search.jp/QDIW/2018/20180210/QDIWDW00418508.html
農口杜氏、ストップウォッチ片手。背筋シャキッ!
新しい蔵はどこもかしこも清潔で機能的
ティスティングルームもあります(要予約)
テイスティングルーム「杜庵」では有料試飲がセットになった日本酒体験プラン「酒事」あり。3月30日から開業。オンライン予約は3月8日より
この部屋から上の写真の搾り機の仕事風景が眺められるんです!
Topics: 新日本酒紀行 地域を醸すもの | コメントは受け付けていません。