Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 沖縄・国頭村へ。その2 「海畑」 | Home | 沖縄・国頭村へ。その4 ゆいゆい国頭 »

沖縄・国頭村へ。その3 朝

IMG_0394

朝!7時。 光がまぶしい爽やかな国頭村の朝。

IMG_0397

芝生もきれいに管理されたJALオクマ。

IMG_0428

ハンモックもあります。寝そべったら気持ちいいでしょうね。

……と、横目で見ながら、朝食会場へ。

バイキングには郷土料理もいろいろ。ご当地食との出会いが旅の楽しさ。

IMG_0406IMG_0409

沖縄ならではのゆし豆腐↑ 。冬瓜の煮物はシーキチン入り(沖縄では炒め物にシーチキンを使うこと多々あり)

IMG_0411

チャンプルーにはスパムがちょこっとin

IMG_0415IMG_0418

かまぼこ……すり身の揚げたもの、沖縄でかまぼこと言えばコレ。温野菜はお芋もカラフル! バイキングは素材を好きにアレンジできて便利。

IMG_0405

豆乳とパインジュースを半々でブレンドすると、すぐに固まってとろみが出て、ヨーグルト風のドリンクになります。これお気に入り(国頭村ではパイン栽培が盛ん。パインは売り余る程とか)

土地で自然にとれるのは、その土地で必要な食べ物だけ。

特にフルーツは顕著だなあと思います。

ゴーヤは苦みをおさえて品種改良され、北限はのびる一方。東京はもちろん、福島県でも栽培。

その点、フルーツは地域はかなり限定され、地域色が出やすい。りんごは九州ではできないし、みかんは青森ではできません。

食べるものは暮らす土地で、旬にとれたものが一番いい! その考え方が「身土不二」であり、「マクロビオティック」です。

パインは沖縄で食べてこそのフルーツ。この甘さと酸味、渋みの強さは暑い地のものを実感します。

IMG_0448

JALオクマで気に入っている真っ赤なポスト。寸胴形の土管のポスト、いい味出ています。


Topics: ご当地もの | No Comments »

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc