Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 大分政経懇話会で講演会  | Home | 週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・福田 »

大分・赤峰勝人さんのなずなへ

IMG_0274

↑大分合同新聞社の三股秀明さんおすすめの宿!JR大分駅に出来たJRホテルブラッサム大分からパチリ。最上階に別府湾が一望できる天然温泉もあり!なつ星in九州のデザイナー水戸岡鋭治氏による木や障子を使った和モダンなインテリアも素敵★

GWも終わってしまいました(今年のGWは予想外の過ごし方となりました)

その前に、4月24~25日は、大分県出張でした!

大分政経懇話会が終わった翌日、尊敬する赤峰勝人さんの「なずな農場」へ行きました。

IMG_0286

なずな農場へ行くときは、いつもレンタカーでしたが、今回は初めてのバス旅!

aka

赤峰さんの考えを知り、赤峰さんの追っかけとなり!

オレンジページ時代に、この本を編集させてもらいました。

『百姓 赤峰勝人の野菜ごはん』

百姓という言葉は赤峰さんの自慢です(一説には百人の女性を生き生きさせるとも)

農薬と化学肥料を一切使わない農法に30年以上、取り組んでいる赤峰さん。

一般的には、畑のなかでの嫌われ者、雑草・菌・害虫を「神草・神菌・神虫」と呼び、「すべての命はつながってる」ことを伝える循環農法を実践。全国にお弟子さんも多数。

なずなmap

なずなの住所は大分県臼杵市野津町大字落谷2181-1

IMG_0287

佐伯駅行きの急行 11:48 13:38(110分乗車) に乗車しました

大分駅前から佐伯(さいき)行きバスで約1時間のプチトリップ!

IMG_0288

落谷停留所で下車。バスの進行方向に進んで徒歩5分のところに

RIMG0439

「なずな農園 NAZUNA ランチ&カフェ 野菜ごはん」があります :-o オープンは2017年

RIMG0450 2

営業日は木、金、土日で営業時間は11時から15時

カフェの向かいには

IMG_0304

自然食品店の「なずな」があります。

野菜に玄米、調味料など、暮らしに必要な自然食品関連を扱っています。10時から17時まで。ほぼ年中無休。

59781871_2289791681067080_4950913341603184640_o

本日のランチプレートは!

IMG_0289

超ワクワクするラインナップ✨

なずなの玄米小豆ごはんのおいしさったら、世界最高だと思います。

調理には一切、砂糖を使っていません。使うのは「なずなの塩」そして、誠実に作られた調味料のみ。シンプル調理ですが、素材力も凄いので、すこぶる美味!

RIMG0441

調理を担当する赤峰茂さんと山崎圭子さん♡

IMG_0294

こちらが本日のランチプレートです!玄米小豆ご飯、料理どれもこれも超絶おいしいっ

IMG_0298

赤峰勝人さんと茂さん。「だんだん顔が似てきました(笑)」と茂さん :-o

(大事な後藤靖子さんの写真を撮りそびれました・・・)

勝人さんは5月17日で76歳に!年齢をまるで感じさせません

IMG_0299

自然海塩の「なずなの塩」も手がけています。

「塩くらい大事なものはない」と勝人さん。

この塩が絶品で、味がピタリと決まる力強い味。「あらしお」と「てんぴしお」があります。なずなのお店で販売しています。

◉赤峰さんと「なずな」を紹介したblog

2012年5月

なずなへ。畑の赤峰勝人さん!

赤峰農場・人参畑のカエルくん

爽やか人参葉のかき揚げ

2011年2月

野菜の底力・赤峰勝人さん

2010年

なずな赤峰勝人さんのネギ

2008年5月

赤峰勝人さん東京講演会報告←クリックして読んでください!

2009年8月

赤峰勝人さんの料理レシピが掲載。温故知新的生活Vol.3出ました! その1

赤峰勝人さんの料理レシピが掲載。温故知新的生活Vol.3出ました! その2

赤峰勝人さんの料理レシピが掲載。温故知新的生活Vol.3出ました! その3

2007年7月

赤米の田植えをしました!

2006年10月

赤峰勝人さんの野菜

RIMG0461

カフェで使われているテーブルは、赤峰家の敷地内で伐採した樹齢200年の「くすのき」を加工。一番ロングのテーブルは長さが1m70cm!(最長6mだったとか)

加工したもの。持たせてもらったら緻密で超重たかったです。

赤峰さんは、みなさんの疑問質問に答えるべく、月に一度、無料で問答塾を開催しています。

RIMG0470

問答塾、次回は5月は26日(日曜)です。

なずなには、HPがあるものの・・・あまりというかほとんど更新されていません。どうも忙しくて後回しになっているようです。カフェや売店の営業時間などの確認はお電話が良いかも。

●電話0974-32-7111

ですが、農場と出荷業務、カフェも少人数で担当されており、毎日多忙の皆さんゆえ、電話はご配慮お願いしますね。

命をいただくことを実感する心と体に響く野菜ごはん、ぜひ一度食べてほしいです!


Topics: macrobiotic, ご当地もの, 玄米 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc