Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 形状で異なる泡の味 | Home | 境港のおすすめ和食店・お食事処 峰 »

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・ちえびじん

a

中野酒造の蔵元(パパ&淳之さん)と、杜氏と蔵人さんたち。玄関前で

2019年5月25日号

Number 113

ちえびじん(CHIEBIJIN)/大分県杵築市

小さな蔵が地酒に特化!

海外で高評価の国際酒に

IMG_2403

↑これは飲んだ方がいい!と思う3本。生酛純米、最高賞を取った純米酒、紅茶梅酒


5/25号週刊ダイヤモンドの連載は大分県の中野酒造さんを紹介しています!

昔は「智恵美人」そして、ひらがなの「ちえびじん」の両輪で酒造り。

ひらがなの「ちえびじん」は蔵元の中野淳之さんが蔵に戻ってから立ち上げた新ブランドです。


フランスで開催されたKURA MASTERで最高位のプレジデント賞を、大吟醸でも吟醸でもなく、「純米酒」で受賞し、一躍有名になりました!

DucMjvvUwAAh5Vo

中野淳之さんの報告blog よりコピペ


この度フランスで行われました

日本酒コンテスト「KURA MASTER」に於きまして

全国から650アイテムの日本酒の出品があり

出品酒の中で一番の日本酒に与えられるプレジデント賞

「ちえびじん 純米酒」が選ばれました!

本当にありがとうございます。


今回の審査会に集まったソムリエの方々は、最高級クラスの5星ホテルや、フランス美食界のリーダーである3星や2星レストランで活躍されている方たちが多く占め、所属先の星の数の総数は80を超えました。また、審査員にはレストラン関係者、ホテル・料理学校関係者、ワイン専門店のオーナーなどを含め58名が集まりました。

昨年は「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」が

パーカーポイント90点を頂き

外国人の方の舌に合うのかなと!(^^)!

又今回受賞頂きました日本酒は国内でも

一番飲食店様にお世話になっている商品という事で

大変喜んでおります。

是非受賞酒を飲食店様でお飲み頂きたく思います。

しかしながらまだまだ課題も多い蔵でございます。

これに満足せず酒造りに精進させて頂きます。

今後とも宜しくお願いします。

ちえびじん

中野 淳之

じつは、私が中野さんが手がけるお酒で、注目したのはもうひとつあるのです!

IMG_2399

それが、この↑ちえびじん 紅茶梅酒」

私はかなりの紅茶好きでして、飲むまでは・・・じつは、そう期待していませんでした。

なぜかといいますと、国産紅茶で、ほほ〜〜っというおいしい味に、ほとんどお目にかかったことがなく、イロモノかと思っておりました(失礼 m(_ _)m

そしたら、中野酒造さんが使っているのは、地元の阿南康児さんが作った紅茶と聞いて、おぉっと!

阿南さんが作る杵築紅茶は、香りよく、味わいもしっかりした紅茶です。


その阿南さんの「べにふうき」を使って、しかも梅酒と合わせ、さらにブランデーも加えてアッサンブラージュしたというのは!

意外性たっぷりな紅茶の梅酒は・・・・

か・な・り!  8-O

おいしい!! :-o

いや〜たまげました★

中野淳之オソルベシ

RIMG0402

蔵の水を世に売り出したパパと淳之さん。

2人とも声がハキハキ、ボリューム大きいです(笑)

RIMG0397

それに比べて⁉️ 上品で優しい素敵なママ❣️

写真はちょっとと遠慮するママを「悪いようにはしませんから」とパチリ 8-)


IMG_0214

お米も地元産を積極的に取り入れて酒造りしています

IMG_0222

麹室。渋いです

RIMG0310

酒蔵の入り口で淳之さんをパチリ。昔の酒造道具を改造し、インテリアに取り入れています

RIMG0318

蔵入り口付近の上を見上げると土壁。歴史の重みを感じますね

RIMG0323
パパが自慢する聖なるお水が湧き出るところ
hh
蔵人全員が営業もこなすという
jj
みんなで同じ仕事を担当
kkk
蔵は売店も併設。地元の柑橘を使ったお酒もあります。
地域をさまざまな面から醸す!素晴らしい酒蔵さんです。

(本文より)

麦焼酎の製造量が全国1位の大分県は日本酒から焼酎に変更した蔵が多い。中野酒造6代目の中野淳之さんが蔵に帰った10年前は、焼酎ブームが去って価格競争が激化していた。「このままでは蔵がつぶれる」と高品質の日本酒へシフトする。

〜この続きは誌面でどうぞ〜

純米酒がこんなにおいしいなら、もういうことなしです。はい。

紅茶梅酒にもヤラレタ〜〜っ(笑) 淳之さんスゴイや :-o

img_ff2cfe6970bc899b727b430b0cbaad40534264

蔵の前には郵便ポストもあるんです!

n

杵築はいいとこ〜


Topics: 新日本酒紀行 地域を醸すもの | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc