« アルチザンマコトのヴィーガン・トリュフ・カリーに純米酒を合わせました | Home | お盆は境港で! »
August 12, 2019
「日本酒の魅力を伝え日本の大地を蘇らせたいと思う、私の原点」レポート
松下さん、黒沢さん、田中さんなど
田んぼと農家さんの名前が記載されたり、最後までトレースできるお酒たち
TIPSさんで開催の
「日本酒の魅力を伝え日本の大地を蘇らせたいと思う、私の原点」のレポートです
栃木県庁の堀越 毅さんからのご縁で、開催となりました!
酒縁です!
縁結びのお酒の仙禽醸造元 せんきん 「ナチュール」もご紹介。伝えたいのは、お酒の米の生産者、お米の品種がわかる純米酒です。
・
今回は珍しく、私の活動の原点をお話しする機会となりました。
セミナーの初めに「玄米」との出会いをお話ししました。
生きてるお米とはなになのか。白米と書いて「粕」という、その意味とはなにか。
私の原点は、ホールフーズ=一物全体というものの見方、「ものさし」に出会ったことからです。
↑ファシリテーターの大木 浩士さん。栃木県さくら市出身の中小機構人材支援アドバイザーです。
「昨日は、丸の内のTIPSでトークイベントを開催しました。
ゲストは、日本酒と食のジャーナリスト・山本 洋子 さんです。
日本酒の魅力を発信し続ける、その思いの背景について、お話しをうかがいました。
日本の文化、酒米農家さんの情熱、地方での仕事を守り続けたいと思う山本さんの思い、素敵だなと思いました。
懇親会では、山本さんお勧めの日本酒をそろえ、試飲会も開催しました。
お話をいただきました山本さん、そしてご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!」
・
大木さん こちらこそ、お世話になりました〜ありがとうございます!
photo by 大木さん↑↓
満員御礼!の65名さまが参加✨
天の戸・森谷康市杜氏の田んぼの話もお伝えしました
・
photo by 高橋さん↑↓
醸造と杉の関係もお伝えしました
そして!
本園大介さんが得意のグラレコ(グラフィック・レコーディング)でセミナーの内容を書き表してくれました。
講演中にサクサクサクサク描いてくれました。凄い!
【#グラレコ】日本酒一升、作るのにどれだけの田んぼが必要?
「今回はTipsの原点シリーズを描いてきました。
日本酒利き酒師のナビゲータ持ちとしては興味津々。
精米時の削りかすはどうしているのか気にはなっていましたが、お菓子の原料や、再度の発行にも使われており、無駄にされていないことを聞いて一安心。
最近お酒はあまり飲まなくなってしまいましたが、作り手の想いやストーリー、その土地の風土気候、それらが混じり合うことで醸し出される風味を感じながらちびちび飲む事は大好きです。
日本酒をもっとみんなが飲むようになって、減反された田んぼが蘇るといいなと夢見ております。」
本園さん、お世話になりました。
photo ↑本園大介さんのUPより。稲の葉っぱの成長を表してパチリ
photo by 大木さん↑
すべて、田んぼと栽培者が記されているお酒をチョイス
photo by 高橋さん↑
photo by 高橋さん↑↓
Mariko Takahashiさんは満員御礼・日本酒の魅力を伝え日本の大地を蘇らせたいと思う、私の原点(日本酒と食のジャーナリスト・山本洋子さん/活動の原点18)に参加しています ー 友達: 大木 浩士さん、山本 洋子さん 場所: Tips(ティップス)(中小機構)
8月6日 23:44 · 東京都千代田区 ·
「Tips(中小機構)主催、山本洋子さんの『日本酒の魅力を伝え日本の大地を蘇らせたいと思う、私の原点(日本酒と食のジャーナリスト・山本洋子さん活動の原点』に参加。自分らしいシゴトや活動を見つけ、実践されている方を招いての「活動の原点」についてのセミナーでした。20名の定員に増席満員御礼60名の参加者。会場は熱気に溢れていました。
洋子先生の活動の原点はなんだろうと楽しみにしていましたがいつもの洋子さんワールド全開。「1日1合純米酒」のメッセージにすべてが集約されていました。
洋子さんと初めてお会いしてかれこれ4年。洋子さんのセミナーは受講者のターゲットを絞ることなくオールマイティーで日本酒を知れば知るほど取りこぼしてはなるものかと思うキーワードが満載。とっても内容が深いと感じています。
セミナーの途中には天の戸の蜘蛛の巣がびっしりの田圃の写真が、懇親会では天の戸の天黒、醇辛が準備され洋子さんの森谷杜氏へのお気持ちがひしひしと伝わってきました。森谷杜氏とは残念ながらお会いすることはできませんでしたが思いを馳せながら天黒、醇辛をいただきました。
日本酒好きの方が大半でしたが普段はお会いすることができない異業種の方とも知り合うことができました。
洋子先生、ナビゲーターの大木さん、ご一緒くださった皆様ありがとうございました」
高橋さん ありがとう〜です!
photo by 大木さん↑
みなさん
ご参加ありがとうございました!
今回、原点を聞いてもらえてよかったです。
私の活動の原点は、セミナーの初めにお話しした「玄米」からです。
稲の命、稲の赤ちゃんがお米。
一物全体というものの見方に出会ったことからなのです!
天の戸の森谷杜氏の言葉に
「私たちは稲の命を醸して飲んでいる」というのがありました。
米は稲の種=命。
米は酒になろうと思って生まれているわけではないのです。
大木さんはいろいろなセミナーをしています!
TIPSのHPをチェックしてくださいね
TIPSの岡田恵実さんが、私の著書「ゼロから分かる!図解日本酒入門」を偶然お持ち、お読みいただいていたという。嬉しい〜〜〜!
こちらですよ↓ まだの方、ぜひ!
Topics: セミナー, ゼロから分かる!図解日本酒入門 | コメントは受け付けていません。