« 酒蔵へ行ってみよう! | Home | 新酒ができました! 播州一献 七宝 純米酒 »
December 3, 2019
EXVオリーブオイルは出汁がわりで醤油がわり!
私は植物性のオイルしか使わない派で、オリーブオイルは以前から使っていましたが、「精進料理にも合う!」と六本木の精進料理「宗胡」のオーナーシェフ・野村大輔さんに教わりました。
「松茸のお吸い物にも合う」と提案されて、半信半疑でしたが、コクと爽やかさがUPし、松茸と精進出汁のおいしさもグンと深まりました。
というわけで、おすましを作ったときに、真似をして、EXV(エキストラバージン)オリーブオイルをたらしてみました!
ググッとコクが出て、おいしい!
イタリア&スペイン料理だけでなく、和食、しかも植物性原料だけの精進料理にも合うことがわかりました。
それまでは、和食には、透明な太白ごま油や国産の菜種油を使っていましたが、オリーブオイルも合うこと。出汁の役目も果たしてくれることがわかりました。
私はお肉が苦手で、お魚少々に野菜や豆の食生活をしています。
主食は玄米ごはん!
ナッツ系の風味がするオリーブオイルをかけるとリッチな風味に、青い香りと味のオイルだと爽やかさも増します。オイルは面白い!
アボカド、きゅうり、大根や蕪を同じサイズのサイコロ形にし、自然塩とEXVオリーブオイル、柑橘果汁と黒胡椒を合わせるのも好き
クリーミィなコクが欲しいときは「松田のマヨネーズ」をちょっと加えます。
それを、玄米ごはんに添えて食べる! これがまたおいしいんです〜。玄米ごはんが爽やかリッチになって、なめらかな口当たりに! 黒胡椒や、山椒も意外にあいます。
野菜料理と油を組み合わせた料理というと、私はナムルも好きで、旬の野菜でよく作るのですが
使う油は、ごま油でしたが、オリーブオイルに変えて作ってみると、スパークリングワインや純米吟醸酒にも合うおつまみに!
超簡単✨
野菜+生姜のすりおろし+自然塩
+EXVオリーブオイル
です!
生姜をニンニクのすりおろしに変えると、さらにパンチが出ます。
また、フェンネルなどハーブや粗挽き黒胡椒を加えると、雰囲気が変わってそれもまた美味!
ナッツを刻んで入れてもgood★
苦味があるクレソンで作るのが好きですが、三つ葉でも
青菜&オリーブオイル
エンドウの若菜「豆苗」をさっと塩茹でし、冷水で冷まし、ざるに上げて水気り。
皿にのせて、EXVオリーブオイルを回しかける! ド簡単で、体がきれいになるような味に。
塩茹でした野菜にかけると、爽やかさがUP!このままで冷えたワインや純米吟醸酒のおつまみに
この季節のおすすめ素材は、銀杏とEXVオリーブオイル
山椒をふって!(近所のワインバーで教わりました)
オイルを使った野菜料理で、一番のおすすめは
「玉ねぎのオリーブオイル・グリル」
小さな玉ねぎを皮つきのまま半分にカットし、断面にオイルを塗り、自然塩をふります。グリルで20分ほど加熱し、皮が焦げて、中がやわらかくなってホクホク〜になるまで、しっかり火を通し、熱々を皿にのせてテーブルへ!
みんなの見ている前で、新たにオイルをかけると、ごちそう感がさらにUP✨
ライトなワインに素晴らしく合う♡1品に(なんにもしてないのに笑)
オリーブオイルはかけるだけで、シンプルな素材をごちそうにチェンジ
小さな玉ねぎは値段が安いけれど、皮をむくのがちょい面倒・・・と思っていましたが、この方法ならまったく手間いらずです★
お刺身用の甘エビをさっと焼いて、オイルを
蕪の茎をさっと塩ゆでしたものや、生椎茸を焼いたものにオイルをかけても。醤油がわり!
新鮮なアジの塩焼き。仕上げにオリーブオイルをまわしかけるとフルーティで塩もやわらぎます。
オリーブオイルの特徴は、オレイン酸の含有量が多いこと。
成分の約7割がオレイン酸というのは他の油ではありえません。
ポリフェノールやβ-カロテン、ビタミンA・Eも含み、酸化しづらく、抗酸化作用が高いとあって、アンチエイジング効果も期待できるそうですよ♡
なによりも、オリーブオイルは
オリーブの実を搾っただけのジュース!
フルーティでコクがあるのです。
私は出汁感覚で、使っています。
パスタとオリーブオイルは必須ですが、ブラウンマッシュルームとトマトを使ったソースにもたっぷり使いました。最初にマッシュルームを炒めるときにオイルで、そして出来上がりに回しかけて。
オリーブオイルを使うと、料理がゴールドに輝くので、食欲も倍増!
おいしくて、健康効果が期待できるのがオリーブオイルの良いところ。
本当に油は大事。
この価値とおいしさを知ってしまうと、無味無臭で原料がなにかわからないサラダ油なんて使えません。
↑先日、静岡清水の「げんき」さんでいただいた牡蠣の塩辛オリーブオイルがけ。日本酒の而今(じこん)とドンピシャの相性でした。
日本のオリーブオイルの輸入量は、着実に伸びているそうです。
生産国の多くはヨーロッパで、そのシェアは95.5%!
その中でも、スペイン産オリーブオイルは前年比の40%増の21,466トンと聞いて驚きました。
日本の消費量の約64%、最も親しまれているオリーブオイルはスペイン🇪🇸なのだそうです。
炒め物の油ではなく、そのまま生でかけておいしいオリーブオイルが、簡単に手に入るようになったことも大きいと思います。和食に合う、刺身にも合う、塩辛にも合うのがオリーブオイルかも!
Topics: cooking, うちのロングセラー | コメントは受け付けていません。