おやつ&パン
« Previous Entriesorganic vegan sweets
December 25, 2015卵、乳製品などの動物性原料、白砂糖や添加物も一切使わず、オーガニック素材中心で、身体にやさしいスイーツを手がけるパティシエの田中あづささん
こちらは絶品の vegan仕様の「ラムレーズンサンド」です。
使用するのは植物性素材のみ。
やさしい甘さと生地のさくっとホロッとした香ばしさ、レーズンのコク、植物性のクリーム、これらがしっとり重なりあっていきます。
動物性素材や添加物が一切、入って使われていないので、しつこさを感じません。あとで気持ち悪くなるような重たさがないのです。
甘いものは身体にやさしいもので、いいものを少しだけ。
お酒もですが、嗜好品は上質を大切に楽しみたいと思っています!
http://www.organicvegansweets.com/https://www.facebook.com/organicvegansweets/
もうひとつ
ラズベリーローズケーキ
http://www.organicvegansweets.com/ ↑より
有機栽培のローズからとれたローズウォーターを使った白いケーキ。ローズのエレガントな香りに、ラズベリーの酸味がアクセントです。
topはスポンジクラムで、ふわっとした口あたり。トッピングにはオーガニックローズの花弁、食品に使っても安全なエコキャンドル付き。
こちらは
大好きな2人、佐藤俊博さん&玉田泉さんと一緒に丸の内ハウスのmusmusで(許可得て持ち込み)させていただきました♡
オーサワと土佐あけぼの会のコラボ・ポリポリステイック
September 29, 2015精製された白砂糖や、乳製品を使った甘いお菓子があんまり得意ではありません。
かわいいデザインのお菓子は見るのは大好き!でも、食べると胸焼けして、気持ち悪くなることが…。女子力ゼロですわ
そんなオッサンな私に、ドンピシャなおやつが!
オーサワのポリポリスティック
オニオン&ペッパー
原材料は岩手県産小麦、全粒粉をブレンドし、油は菜種油、これに高知の玉ねぎ、ブラックペッパー、塩とBPのみという、オーサワジャパンさんの新製品。原材料、国内自給率高し!
製造は高知県香南市の社会福祉法人土佐あけぼの会が担当しています。
香ばしい匂いは、炒めた玉ねぎ!旨味あるコクに、黒胡椒のピリリがきいて、止まらなくなる素朴なおいしさ!!ほうじ茶や、熟成番茶、ワインやお酒のオトモによござんす!ポリッ
味違いがもうひとつ
ローズマリー&ソルト
小麦粉と全粒粉、塩などは同様の潔いシンプルレシピ。ここにあけぼの会の地元・高知県産ローズマリーが入って、爽やかタイプ!
どちらも、マクロビオティック、ビーガン対応で「砂糖、卵、乳製品不使用」です。
ほどよい塩加減が大人のおやつ。税込みで388円
________________________
オーサワジャパンの綿貫恭子さんに開発秘話を教わると
「オーサワジャパンではおやつは、砂糖の代わりにメープルシロップや米飴など自然な甘味料を使った、優しい甘さのマクロビオティック菓子を扱っています。
以前より、お酒のつまみにもなるような、塩味のきいたスナックを作りたいと思っていたのです。そうしたら、身体に優しいお菓子作りで定評のある「みかんの丘」さんとの出会いが! 「ポリポリスティック」の製造をお願いすることになりました。
丁寧な細かい手作業で、大切に作られています。食べると元気が出るような美味しさ。たくさんの方々に食べていただきたいです! 」
それを聞いてますます応援したくなりました。
●高知新聞にも→取り上げられたそうです。
○リマ、自然食品店などで販売中
オニオン&ペッパー ローズマリー&ソルト
macrobiotic玄米ソフト&8ablish
September 10, 2015photo by hiromi aida
冷たくて甘いベジ・スイーツ話し・その2
オーサワジャパンの綿貫恭子さんが長年温めていたMacrobiotic対応の「玄米ソフト」がいよいよデビュー。マーケティングプロデューサーのadiac会田裕美さんが、リマ新宿店でさっそく試食したという。写真とコメントを拝借。
裕美さんいわく
「楽しみにしていた新発売の玄米ソフト(乳製品、砂糖不使用!)をデザートに(^^)☆ トッピングのコーヒーパウダーはノンカフェインの穀物コーヒー♪ 優しい甘味が美味しいっ☆」
そして
「クリーミーでコクもあるのに後味さらり!で、大変美味しゅうございました(^^) 底にはポンセンが入っていて、最後はソフトクリームとポンセンのサクサクを同時に楽しめました♪ 穀物コーヒーパウダーも香ばしくて楽しいアクセントでした!!」
とのことです。
私は、ひとつ前のブログにも書きましたが、乳製品を使った甘いものを食べると、あとで必ず気持ちが悪くなり、精製された甘味料を使った菓子全般が苦手(どこのオジサンだよ)
だから、植物性原料だけのベジ・スイーツが増えるのは嬉しい!
9月12日、表参道にOPENする8ablishレストランもベジ・ソフトが登場するという。
植物性原料だけのベジ・ソフトが流行のきざし!?
もちろん、食べ過ぎには要注意です〜
SHONAN POPS×OJC×まるほり野菜園
September 10, 20159月9日重陽の節句が過ぎ、日本酒のひやおろしがおいしい頃となりました。というのに、夏の話し〜
私は乳製品と精製された甘味料を使ったものが苦手で、冷たいものも得意ではなく、冷たくて甘いものはホトンドとりません。
そんな私ですが、
OnJapanCafeの原田有紀子さんが企画したアイスバーにビックリ
有紀子さんが通い続けるまりほり野菜園のトマトを使用したもので、原材料が素晴らしいのです!
↑まるほり野菜園のミニトマト果汁と果肉、黒川本家の吉野本葛、蜂蜜、レモン、塩のみ
まるで食べるアイスのトマトサラダ!
製造はナチュラルな氷菓で定評のあるSHONAN POPSさん
濃い果汁が自慢のまるほりさんの製品ですが、それを活かした形です。ひとつ450円と少々お高いものの食べる価値あり!カフェでイートインOK
おいしさは上質な原料あってのことだと改めて思います。それにしても奈良県の老舗本葛を使うとは恐れ入りました。
種から育てるパン屋を目指す「&BREAD」
August 20, 2015池田里和子さん&直志さんの店にようやく訪問!
2人は「種から始まるパン屋」を目指しています。
http://tyketyke.exblog.jp/
以下、赤字文字はリンクをはっています。クリック!
暖簾は染色作家の加納容子さん作!
●コロカル取材記事
http://colocal.jp/topics/think-japan/local-design/20120307_4795.html
●ひのき草木染Gallery
小さいお店ながら、御前酒の酒と、ヴィナイオータのワイン、アサクラのオリーブオイルなど自然食品も揃っています。
2人が無農薬栽培で挑戦した小麦!初収穫は農林61号です。
もちろん、パンにするには量が足らないので、信頼できる生産者さんの小麦を取り寄せてパン作りしています。
●&BREAD 主な原材料は
小麦:北海道平譯さんのハルヨコイ・滋賀県廣瀬さんの古代小麦スペルト
酵母:自家製レーズン酵母
水:笹尾山系流紋岩伏流水・奥大山の原水
塩:カンホアの天日塩
可能な限りオーガニック又は昔ながらの造りのものを厳選!
食パンはバター不使用なのですが、モチモチ! 今回、実験的に冷蔵庫で10日おいた食パンをいただきました。やわらかで自然な小麦の甘み。1o日たってもOKだねえ…と(マネしなくて結構です)
「こちらの生産者さんと、ドンドンつながりができてきたんです〜」と嬉しそうに話す里和子さん。レモンは広島の生産者さんに分けてもらったもの。スライスをソーダで満たすだけで超美味☆
直志さんが作る季節のジャム
スモモの水分を抜いて、ラベンダーと合わせたというジャム。不思議な風味!
2人へのお土産は純米酒にしました。1本は、里和子さんが大好きな森谷杜氏の天の戸。絶対飲んだことがないであろう新発売の「こま美」にしました\(^o^)/ じつは、里和子さんがGAIA代々木上原店の店長時代、森谷杜氏の会を主催したことがあるのです。人の縁は大事ですね。&BREADはお取り寄せもできますヽ(^。^)ノ
http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/shop/g/g1500001SC/
https://www.facebook.com/andbread720
https://instagram.com/andbread720/
Organic Vegan Sweets ガナッシュ ショコラ オランジェ2015
February 15, 2015Vegan pastry chef 田中あづささんの2月限定、ガナッシュ ショコラ オランジェ
Organic Vegan Sweets
今年は潔いブラックリボン
オーガニック素材を使い、動物性食品は一切不使用。お菓子に必須と言われる生クリームやバターなどの乳製品、卵、白砂糖は使いません。
ネーブルオレンジは自家果樹園で無農薬栽培。今、まさに完熟期のオレンジと、カカオの組み合わせは2月しか出来ない組み合わせです
田中家のネーブルオレンジの樹
blogより
たわわに実って幸せの図
ガナッシュ ショコラ オランジェ2015(毎年、マイナーチェンジを繰り返している様子)
●2012年2月のガナッシュ
HPより
【 ガナッシュショコラオランジェ 】
当店人気のホールケーキです。
”Fruits Garden TANAKA”よりとれたての無農薬ネーブルオレンジを使用した、香り高いリッチなチョコレートケーキ。上質のカカオを使用したveganスタイルの贅沢なガナッシュクリームをたっぷりサンドしました。濃厚なのですが、後に残らない爽やかな食後感。しっとりと濃厚、それでいてとってもヘルシーなチョコレー トケーキです。
箱を開けると、オレンジとカカオの爽やかで香ばしい匂いが
veganスタイルのガナッシュクリームが3層にサンドされたガナッシュ・ショコラ。なんともリッチ。動物性脂肪を使わないせいか、くちどけ感が違います。あとに残りません。上質な赤ワインもあいそう。
生クリームと白砂糖が苦手は私は、普段、甘いものを食べませんが、あづささんのケーキは別。純米酒を使ったケーキもあるんですよ。
http://azusatanaka.blog136.fc2.com/blog-entry-85.html
あづささんは写真のセンスも抜群で、以下はBlogの写真より許可得て拝借↓
まずは原材料!何をどう選ぶことから始まると思います。
きれいな味の積み重ねなんですよね
ブルーベリーも自家栽培しているのです。勿論、無農薬栽培!
http://www.yohkoyama.com/archives/23564
境港妖羹
February 3, 2015境港から、なにやら小さくてズッシリしたものが到着・・・
開けてみると!
境港「妖」羹!!
なんでも境港の新発売、妖怪スイーツ ですと
日頃、「羊羹は、よぅくわん」などと言ったりしてますが一反木綿なら話は別!
黒い箱を開けると中から、おぉおぉ〜っな、一反木綿が登場!
製造は宗家 源 吉兆庵。小豆羊羹に錦玉羹を重ね、空を舞う感じを出したとか。
パカッ
黒い箱を開けると中から、おぉおぉ〜っ!期待を裏切らない一反木綿が登場
製造は宗家 源 吉兆庵
黒白感なかなか決まってます。
小豆羊羹に錦玉羹を重ね、空を舞う感じを出したとか
開けた時のカワイイ感動は大!
堀田 收会頭ありがとうございますヽ(^。^)ノ
日持ちするのでお茶とセットでプレゼントしても。丈夫でコンパクトだからお土産にもgood
ただし、一人前に切ったとき、ちょいと寂しい!?ような。デザインが「金太郎飴」的になっていてもいいと。今後さらに期待〜!
個人的リクエストは「甘くない塩妖羹」も作ってほしいです(オジサンより)
●境港妖羹 ↓
http://www.sakaiminato.net/site2/page/topics/youkan/
新発田の笹団子と笹粽2013
June 25, 2013今年も高澤大介さんが贈ってくれました! 新潟県新発田市の高田屋さんが作る笹団子と笹粽(ちまき) 箱を開けたとたん清々しい笹の緑の香りがふわ〜っと広がります。
美しい! 高田屋さんでは、笹は村上の山の笹を使用。これは、高澤さんのこだわりで「生葉」を使用した特注品!(普段販売しているのは乾燥葉)
笹粽はこの時季だけの販売。餅米は契約栽培のこがねもちを使用。
到着して3日めの笹粽と笹団子をパチリ。どちらも最後の1個! ゆえに笹がちょっと乾き目です。
新発田では、笹団子と笹粽はもともと節句のお菓子だそうです。
新発田の節句は6月の4~5日で、4日は笹団子、5日は笹粽を食べるのが習わしとか。
2日にわたって、笹にちなんだお菓子2種類を食べるという。そんな町があるなんて…初めて聞いたときは驚きました。
笹粽の笹をむくと、中にはもっちもちの粽が! 香りを嗅ぐだけでもうノックダウン
たっぷりのきな粉をつけていただきます! 餅品種の粟、キビ、玄米バージョンを食べてみたいです〜。いつか
こちらは笹団子さん!
笹団子のラッピングもこれまた素敵です!
惚れ惚れ
紐を取り、はらはらはらりと笹葉をはずせば
ヨモギを練りこんだお団子に笹の繊維が映り込んで、なんとも愛おしい!
香りとともにいただきます!
よくある市販の笹団子は冷凍品が多く、酵素剤やトレハロースなど添加物入りも多いです。
高田屋さんは添加物は不使用ですが、この時期で日持ちは4日間OK。充分です。
今回は生葉を使っていますが、普段は「一番いい時季に採取した山笹を乾燥させて使っています。冷凍品は使いません」とご店主。乾燥葉は自然乾燥でこれまた自信作。というわけで、通常は自然乾燥の乾燥葉に包んだ笹団子です。
日本の伝統菓子は素晴らしい
撮影 RICOH GXR A16 24mm-85mm
●blog 2012素晴らしき日本のおやつラッピング 笹団子
http://www.yohkoyama.com/archives/44807
馬野農園・まごころ巻
February 14, 2013「馬野農園の巻柿を送りました」と鳥取県中部総合事務所農林局 ・倉吉農業改良普及所の淺見浩行さん。
「三朝町の馬野農園さんの巻柿は、ひとつひとつが丁寧で抜群の甘さ! 評判の品でお茶菓子にも使われています」とのこと。日本各地に巻柿はありますが一体どんな?
届いたそれは巻手紙か棍棒か、細〜い茶筒かはたまた…というくらい見事なほど固くギュッとした巻き具合。いったい干柿何個分でしょう? 芯には「柚子」が巻いてあり、口の中に干し柿のジャムのような甘さと柑橘の爽やかな余韻が残ります。
スライスして透かすとそれはきれい、食べでがあります。これにチョコがけしても凄いかも…などと思いながら日本の素晴らしいドライフルーツを頂戴しました。渋い赤ワインにもgood☆
それにしても。外見、損してます。何しろアルミホイル巻なので一瞬「サラミ」!?
1回開けて食べた人には、この素晴らしさと大変さがわかりますが、見ただけでは、めくるめく巻物展開がわかりません。
商品名の「まごころ巻」も気持ちは痛いほどわかりますが、中身を伝えておりませんからね。惜しい。
いや、それにしてもギッシリ! いったい干柿何個分?
浅見さんいわく「80歳を超えるおばあちゃんが独自のノウハウで作っています。娘さん(60歳台)が手伝っておられますが、なにせ柿と柚子の栽培から加工、包 装、発送まで2人。大変なので徐々に減らして…と考えておられるようです」
うーん惜しい。とはいえ農園のHPもない。
「動画を撮ってアップしてほしい!」と浅見さんにいうと「以前、工程を見せてノウハウを盗まれた苦い経験があるらしく、撮影に抵抗があって…。値段もずっと変えてなく、儲けがほとんどないそうです」(T_T)
とはいえこのまま廃れていくのも勿体ない話。こういう商品が日本各地に埋もれています。価格は2本で3,800円。1本で相当、食べでがあります。2分の1本・ハーフやスライスで販売してもいいと思いました。
それにしても巻き方がナゾ★
その昔、砂糖がなかった時代は干柿が最も甘い品。日本の誇るべきドライフルーツ・干柿。繊維質もいっぱい。すべてお天道さまのお力による無添加の自然食品。原材料は「柿」以上。西条柿を使用。
「 鳥取県ふるさと認証食品」に認定も。 ●干柿
馬野農園の紹介HP↓
●鳥取県ちゅうぶ観光ナビ
●くらよし市場
2本で3,800円、冷凍保存も可。送料別でございます。
●馬野農園 電話&FAX 0858-43-2151
注文は上記、馬野さんまでどうぞ!「電話でも良いですが、FAXの方が送り先等に間違いがないです」と馬野さん。基本は注文の翌日発送で「着日希望があれば書いてください」。また「代金はヤマトの代引きでお願いします」とのことです(^^)
発酵系珍味やチーズ、酒粕やフレッシュフルーツとサンドしたり、お酒のおつまみに活用できそう! 薄切りスライスと大根を重ねてベジタリアンのカラスミとか(笑)
相当楽しめます。はい。
Lovin’Muffins2
July 27, 2012
cafe8専務・川村明子さんが絶対自信というLovin’Muffins。夏限定はマンゴーと写真のチョコバナナのコンビ
Veganなので卵も乳製品も不使用。動物性原料は一切使わないマフィンですが、知らない人が食べてもそうとはわからないおいしさ。ふんわり、しっとり、食べごたえ充分。
チョコバナナの製作start。オーガニックバナナをトッピング用と生地用にカット
ライスドリームを計り、ココナッツミルクを計り、白モノリキッド、ダブル使いの技
デーツシロップを計り、太白胡麻油を計り、液体もの着々と計量。
補足:デーツシロップはなつめやしの実の蜜です。
2種類+αの粉をさっくり混ぜて、チョコをとろ〜りと加えます。
チョコ好きはたまらんでしょうな〜の図
バナナが生地から見え隠れ、さくさく手早く、混ぜすぎず。
すぐに型に入れて焼きます。選び抜いた材料のみで作る自然なマフィン!
焼いているのはこの小さなオーブン。
焼き上がりのチョコバナナ。マーブル模様がいい感じ。
パッケージをデザインした川村明子さんとパティシエの飯尾美香さん(22才!ベリヤング)
広報の伊藤さんネバダ大学ラスベガス校出身。好きな食べ方は冷凍庫から出して半解凍で食べること、えっ!?「冷たいまま食べるとシューアイスみたいなんです!」
シューアイス試させてもらいましたが、ふ〜んなるへそな面白さ。確かにシューアイスっぽい。でも、ぽんぽんが冷えましてよ。
●取材に行ったときのことをblogでUPしてくれました。が、撮影中のオイラの顔=まるで”泣いた猿”みたい ですわ(-.-) → 猿が撮影するマフィンキキッ blog New Flavor Shooting☆
↑ 人参がたっぷり入った「デーツキャロット」
以前から通販のリクエストが多かったマフィン、常温で送るとおいしさ半減となりいろいろ試した結果が冷凍だったそうです。
詳しくは清野玲子さんblog→マフィンの通販始めました
●Lovin’Muffins ラヴィンマフィンズ
フレーバーは季節で変わるので要チェック!
PURE CAFEには和田シェフが作る塩マフィンがあります(それは通販してません〜(´Д`)
甘くないオヤツも各種。
見た目はなんだかよくわからなかったけど、食べたら想像を裏切るおいしさの(笑)トマトサルサパイ ピリッ、パリッのトマト味。夏のおつまみに最高ヽ(^。^)ノ 。隠し玉がいろいろあるcafe8のおやつでありました。
↑ 撮影 Canon EOS Kiss Digital X EF-S 60mm F2.8 マクロ USM