Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





およばれ

« Previous Entries

小川節子さんの手料理♡

December 7, 2018

いろいろな場面でご一緒させてもらっている小川節子さん&一さんのお宅へ初訪問!
三輪晴美さんセレクトのシャンパン✨🍾から、日本酒へ。
先日、節子さんと越前がにの初セリを見に行った福井県から取り寄せた「せいこ蟹」も!食べたあとの甲羅には熱燗を注いで甲羅酒🦀を楽しみました🍶

節子さんが整理整頓上手、おもてなし上手で感動でした。野菜で冷製、温製、汁物と様々に作ってもてなしてくれました ✨😃

日本酒の冷酒は、いろいろ飲む中で、「やっぱり新政がおいしい!」と節子さんと晴美さん(新政90%も大評判⭐︎)
お燗酒worldには 「きもとのどぶ」 と 「おこぜ」をアツアツ♨️ 冷酒も良いけど、熱燗もまた良し!世界がまるで違います。しみじみと、お料理とともに、温かくまろやかに五臓六腑に染み渡りました。

いろいろなお料理が出ましたが、蕪のおつまみに感激!

この「蕪と柿のサラダ」が超美味!香ばしいクルミとパルメジャーノチーズも入って、シャンパンにもワインにも日本酒にもgoodでした。そして、こちらは↓

むいた蕪の皮の千切りと、葉っぱと茎を塩もみした爽やかな一品!蕪を丸ごと活かしてあります。

いろいろ野菜の土鍋蒸し焼き

せいこガニで、甲羅酒!

ちまきの具で炊き込みごはん!

新政の酒粕でこっくり味の粕汁!!

私は野菜が大好きなので、こういう野菜おつまみでお酒が飲めるのが最高なんです。

好きなお酒をいろんな温度で飲み比べできるのも、家飲みの醍醐味ですね。

楽しい一日✨ありがとうございました🐵

9月9日はムスムスで熊本Night

September 13, 2016

9月9日はムスムスで熊本Nightでした!

熊本の地酒「花の香」「瑞鷹」「香露」を手にするムスムスの三人娘。真ん中が今田篤子さんです。コンちゃんと呼ばれています。
熊本出身者が2名参加、そして9月9日=熊本9号酵母
◎dancyuムック「日本酒ポップス」六号、七号、九号。酵母の旅
企画したのも久間(くま)さん!というわけで、熊本の食と酒で楽しい時間を過ごそうとコンちゃんにお願いしました。

まずは熊本の日本酒で

そして、熊本が誇る球磨焼酎を!

ムスムスの佐藤俊博さんに教わった日本酒のチェイサーは「球磨焼酎の白(吟醸系)」をプレーンソーダで割る」これが、こざっぱりとして、透明感あるすっきりティスト。日本酒の合間に飲むと、口中がさっぱりして、また飲めるという(笑)ムスムスでは高橋酒造さんの「銀しろ=吟醸 しろ」を推奨。愛称は「ギンシロ」
同じ米でも、醸造と蒸留でまったく違います!
◎球磨焼酎  http://www.kumashochu.or.jp/

コンちゃんがアンテナショップで購入した「辛子蓮根」これがなくちゃね!
◎銀座熊本館 http://www.kumamotokan.or.jp/

熊本県産あおさのりを揚げ出し豆腐にたっぷりのせた一品

乾杯!日本酒は「花の香」が美味しいと評判でした。
◎花の香酒造 http://www.hananoka.co.jp/

熊本のこだわり卵でTKG。醤油は野村さんの三ツ星醤油
私が愛している

徳利イカも登場!

これには、アツアツの泉橋酒造さんの純米酒を注ぎました。

すごい☆ 日本の楽しい技術!

使ったあとはおつまみにも(笑)

右は全国でもムスムスしかないという、ミニチュアサイズのかめびし醤油ボトル
ろくでもない醤油があまりにも多いので(特に地方!添加物だらけ)ムスムスの醤油のセレクトは本当に嬉しい!

ムスムスは調味料にもこだわっています!
本みりんは白扇酒造、醤油はかめびし、酢は飯尾醸造さんの富士酢、ゆずぽん酢など、全国からいいものを取り寄せています。

店内には郷土の食にまつわる図書が

私がその昔、編集した「心地いい暮らしがしたい」シリーズも揃ってします!
「玄米がおいしい」「素食がおいしい」「米の酒がおいしい」など
というわけで
9月9日は、9(ク)マさん主催の、9(ク)まもと酵母の9(ク)まもとナイト☆
9(ク)まも県出身の2人も喜んだ熱い熊本ナイトとなりました! 甲斐先輩、杉さま、上さま、クマさん、淑恵さん、佐藤社長、今田コンちゃん、熊本のお酒と食材のご調達!あたたかいおもてなし、ありがとうございました

楽はせ川さんの酒肴八寸&白菜漬け

May 31, 2016

湯島の楽 はせ川さんへ
2時間前に更新
20160528(土曜)
博樹さんの誕生日ということもあり、急に思い立って行ってきました!「楽 はせ川」さん。こちらの八寸はじめ、どの料理も「飲んでください〜!」と言わんばかり。八寸はそれぞれに深い味つけがしてあり、八寸だけでいくらでも飲めるほど(笑)
お酒が好きな人、和食としっかりとお酒に合わせて食べたい人にはピッタリのお店です。日本酒の他、ワインも泡もあります。あ〜っお酒が飲めて良かった〜を、ここで実感するほど出てくる料理が全部、酒の肴!(写真には写っておりませんが焼き魚3種も)
麹と塩だけで3ヶ月間冷蔵庫で漬けた白菜の古漬けが、たまらない酸っぱさ!最高。私はこの手の味が大好きですが、ご店主いわく「こういう天然の乳酸発酵の味が苦手な方がいますから…」。浅漬けに慣れているからですかねえ。寂しいモッタイナイ話です。
http://raku.hp.gogo.jp/pc/
20160528(土曜)湯島の楽 はせ川さんへ
博樹さんの誕生日ということもあり、急に思い立って行ってきました!

冷蔵庫内のお酒ラインナップ! 神亀、九平次、天明、八海山、純

日高見、綿屋、奥播磨
そして

神亀酒造のひこ孫大吟醸と、正義櫻のふる〜〜〜いお宝酒も発見!

鶴齢

ワインも泡も。この他にまだまだ揃っています。

楽 はせ川の長谷川さん。お顔から想像つきませんが、ソムリエです。ワインも大好き!
博樹さんの55歳のお祝いだったので、熟成した泡を開栓!
泡だち穏やか、まろやかな深い味で和食にあう熟成になってました。

こちらが毎回楽しみな八寸です!

かんぱ〜〜い!

おつくりは何かしら仕事がしてあり、ほとんど醤油いらずです。

それには日本酒でしょう!というわけで、まずはエレガントな「醸し人 九平次」をチョイス

「醸し人 九平次」の裏ラベルを見ると
佐藤彰洋さん、杜氏ではなく
チーフブリュアリスト!

名物の茶碗蒸し!出汁の素材は30種類〜。具なしで黒七味のみパラリという潔さ

飲めといわんばかりのお椀!
「楽 はせ川」さんは、八寸はじめ、どの料理も「飲んでください〜!」と言わんばかりの味つけです。それぞれに、ぴったりな下味をつけて、複雑な味つけがしてあり、八寸だけでもいくらでも飲めそうです(笑)
お酒が好きな人、和食としっかりたっぷりお酒に合わせて食べたい人にはピッタリのお店。
日本酒の他、ワインも泡も揃っていますし、「あ〜っお酒が飲めて良かった〜」を実感。
出てくる料理は全部、酒の肴!(写真はありませんが途中、焼き魚3種も)
お酒が飲めない人には違うかもしれません

季節の稚鮎ごはん

そして!
麹と塩だけで3ヶ月間冷蔵庫で漬けた白菜の古漬け!これがたまらない酸っぱさ!最高☆
店主の長谷川さんは、この酸味が好きで長期間わざわざつけているのですが、いわく「こういう天然の乳酸発酵の味が苦手な方がいるのです…」と残念そう。
うーん、最近の漬物は浅漬けがほとんどだから、そっちの味に慣れているから?でしょうか。ちょっと寂しい話です。私はこの手の味が大好き!

最近、お客さまのリクエストで販売するようになった「しらす山椒」1袋真空パック入りで1000円で販売

カウンターに陣取り、なんでも聞いて教わっている私です。
長谷川さんは強面!?に見えますが、心やさしい方。
お料理のコスパ高し!
●楽 はせ川

過去の「楽 はせ川」blog
◯201412「楽 はせ川で大人の玉手箱」

◯blog 20111001
◯blog 20101228
◯blog 20091031
◯blog 200902
◯blog 200808

「ら すとらあだ」さんで蕎麦食べ比べ!

November 16, 2015

蕎麦ネタ続き
20151107(sat)AM1130「ら すとらあだ」さん初訪問!

めくるめく蕎麦の産地、熟成、仕上げ違いを味わいました。

北海道の瓜生(うりゅう)産の新蕎麦、埼玉の三芳町産の夏蕎麦、秋田の横手産の一年熟成、京都と栃木の一年熟成ブレンドなど、食べ比べるとその味の違いがクッキリ☆

打ち方も細切り、フェットチーネみたいな平切り、まんまる!など、食感がまるで異なります。

そのままで、塩で、わさびで、つゆで。
蕎麦好きにはたまりません〜〜〜!

店主のヒビヤさんです!
勉強になりました。

次回は夜、飲みながら蕎麦とのマッチングを楽しみたいですヽ(^。^)ノ

わかりにくいと聞いていましたが・・・

噂通りの普通の家です!
初めて行かれる方、住所を地図検索、要チェックで
http://sobameister.blog96.fc2.com/

0728レイコさんのBirthday

July 29, 2015

20150728Vegan food  PURE CAFE のオーナー、レイコさんの毎年恒例・バースディパーティ

ビーガン・バーガーです!中身はテンペの照り焼き

テーマはPOP☆ということで、お料理もPOP

トマトもPOPでカラフル ! 風船のピック付き

アボカドのフリッター

メッセージ付きピックがカワイイ

カラフル野菜の下にはソースが!

ビーガン・バーニャカウダです

初めて会った時は、30台だったレイコさん、いよいよ(とうとう)47!
息子のコウタくんも元気ハツラツ賢いやんちゃboyに成長。

PURE CAFEはVegan foodのお店です。最近、このVegan foodを求めて、海外からのお客さまで大賑わい。
日本は精進料理が多いと思って来日するベジタリアンやビーガンも多く、期待はずれでガッカリするとか。

日本の外食、植物性原料だけの店は、本当に少ないです。

海外からのお客様が増えてくると、様々な宗教やアレルギーを超えて考えられたメニュー開発が必要になるでしょう。
さて、パーティフード

ビーガン・バーガーのお肉は、畑のお肉「テンペ」の照り焼き、超美味でした!

味の濃いざる豆腐もドカンと登場! オリーブオイル+塩or醤油で

柑橘と果実の爽やかフルーティな組み合わせ、自家製サングリア

ケーキはリキテンシュタイン風!?にアッキーが描いたレイコさんとコウタくん、勿論Vegan cakeで、動物性原料と白砂糖も一切ナシ。マンゴー入りでした。

さて、この夜、レイコさんとアッキー2人から、新しい取り組み発表も。
ますます楽しみなPURE CAFEに期待です。

右が主催のアッキーこと川村明子さん(+甥っ子)!
素敵なBIRTHDAY POP NIGHT PARTYありがとう

おみやげもPOP ! 728POP CORN

食べ物って大事!そして楽しい食って大事♡

来年も楽しみにしています(^。^)

しち十二候の斎藤総料理長と。

同窓会みたいでホント楽しかった!

元気にまた来年!
みんなも元気でね〜。アッキー、レーちゃん、ユキちゃん&イッちゃん

この夏丸刈りになったコウタくん。来年は少年になっているかな。楽しみ!
http://pure-cafe.com/

楽 はせ川で大人の玉手箱

December 20, 2014

昨晩は東京出張のキムこと木村 敬さんと、久しぶりの楽 はせ川へ。
ここの最大の特徴は、手間暇かけた発酵珍味の数々!
1品目は「白菜の熱びたし」。繊維の切り方で、やわらかいのに崩れない!

舞茸と京都のお揚げさんと。胃袋まで一気に温まります。寒い夜のごちそうですね。
「八寸は店の顔ですから」と楽 はせ川の長谷川晋一さん。

「この八寸は、大人の玉手箱ですね」と木村敬さん。まさに!です。お酒をおいしく味わうための楽・八寸。今宵は、ホヤ塩辛、かぶら寿し、鮑酒蒸し、人参の山椒漬け、海老真丈、四角豆辛子醤油漬け…。

いろんな味わいがギッシリ。これだけでもう、大満足!
そしてコースは続くよ

お造り。右後ろから、尾長メジナ、ホウボウ、ヤガラ、赤貝、アオリイカ、サヨリ(紙塩をした)、ヒラメの身、ヒラメの縁側、アジ、サバ、海藻寒天

白身は昆布〆してあり、醤油は不要。 煎りゴマでいただきます。

名物の「お出汁をいただく具ナシの茶碗蒸し」です!

ふるふる〜ぷるるん。ギリギリのところでかためています。お見事。

「牡蠣は三陸産」という長谷川さん。今宵は宮城県産。粉を薄くはたいて焼き、珍しく洋風?トマトのソースです。トマトのグルタミン酸、牡蠣のコハク酸のWうまみという。食べてみると牡蠣の味が濃い。爽やかなトマトとあいます。「洋風に見えるけど、違うでしょう」と長谷川さんニッコリ。焼いてもこんなに大きい牡蠣、身質のつまり加減にビックリ。「外がカリッと中はふわ、ジューシィで、クリームブリュレみたいな(笑)」と木村さん

長谷川さんが一番得意というお椀

蓋を開けると、白いものが。富山産のアルギット農法の里芋、天王寺蕪、きのこのしんじょう。柚子がいい香り! お出汁の味がしっかり染み込んでいます。日本の美味しさ、醍醐味は出汁と野菜にあり!

敬さんと博樹さん

超がつくほど大好きな楽 はせ川さんの白菜漬けと三年沢庵の真空冷蔵庫保存。

カワハギの肝雑炊

飲んだもの記録。右冷やで、左お燗で

長谷川晋一さんと千鶴子さん

過去ブログ→ http://www.yohkoyama.com/archives/51174

●「楽  はせ川」

東京都台東区池之端1-1-1 MK池之端ビル B1F
電話 03-3836-0417
お店の界隈、治安が悪くなったので移転を検討中だそうです。城西地区に来てほしい! いい物件、ないかしら。
・この日いただいた料理は7000円のコースです。
撮影 iPhone6
おまけ

キムくん熊本県庁出向中。ネクタイもバッチも名刺もくまもん〜

過去の「楽 はせ川」料理

◯blog 20111001
◯blog 20101228
◯blog 20091031
◯blog 200902
◯blog 200808

お造りの醤油・しち十二候

April 21, 2014

常々感じることですが、お造りの醤油は魚種に合わせて変えるべきだと思うのです。白身、赤身、青魚、貝類では、合う醤油が違うと。しち十二侯は、煎り酒と醤油の2種です。

縞海老、赤貝、甲烏賊、山葵、海苔、それぞれに味が異なりますもの。
日本酒やワインと素材の相性は皆さんおっしゃいますが、お造りと醤油の相性も、もうちょっと気を使っていただきたいところです。お店の卓上醤油にはひどいものが多いです。

しち十二侯は白砂糖をほとんど使いません。すっきりした味が好み! すし飯も甘くありません。

しち十二侯では、マクロビオティック会席もあります。私が知っているマクロビオティック料理の中ではベスト1
動物性原料ナシ、だからできる素晴らしい味が楽しめます。
お酒もワインも上質なものばかりが勢揃い。器も素敵なので、とっておきのお呼ばれの時はここが最高。もし、お誘いいただける時はここでお願いします(笑)
この日は、マクロビオティックではなくスタンダード会席でした。料理をちょこっとご紹介!

絶品の名物・焼き胡麻豆腐

桜海老飛竜頭、筍、新玉葱黄身煮、そら豆、くろこま菜

玄米は土鍋炊きです!

ご飯は白米より玄米派です。香ばしくて大好き! ホッとします。

撮影/RICOH GR
●しち十二侯
六本木三丁目「しち十二候」
〒106-0032 東京都港区六本木三丁目3−29  B1F
TEL 03-5545-5125(要予約)

年末年始の食記録

January 5, 2014

お正月は境港。船にもお正月飾りがつけられて港もお正月

妖怪たちもお正月
◯年末年始にいただいたもの記録
●20131230 深夜帰宅。田作り、〆鯖、赤貝の煮物、樽酒3種と

●20131231 大晦日 姉夫婦も戻り、両親、兄家族たちと賑やか。蟹、山芳さんのお刺身、煮しめ

親蟹は鍋で、松葉蟹は茹で。最後は蟹雑炊!そして深夜に年越しそば
●20140101 あけましておめでとうございます

秋田の天洋酒店さんからNEXT5+1到着

おせち料理と秋田・ゆきの美人、島根・超王祿、愛知・白老さん新酒

人数が多いのでおせちは重箱+皿盛り。お雑煮はおすましと小豆の辛い&甘いの2種類

新政のかわいい米の甘さは味醂で甘みづけしたキントンにあいました。bio ワインもみんなで飲みました〜。
20140102 豆板醤・生姜たっぷり海鮮鍋! 母作のコノシロ酢じめ

白爆アンジー、天の戸きもと純米、長龍酒造きもとを開栓
●おまけ

母は高校の家政科被服コースの教師をしていたこともあり手芸大好き。この布にくるまれた四合瓶は・・・肩たたき! 適度な重さと滑らかさ、つかみやすさが抜群なのだそうです。はい。

元旦に商店街を歩いたら鬼太郎、ネコ娘、砂かけばばあが歩いてました。
http://www.sakaiminato.net/
境港、散歩には事欠かない面白さありです\(^o^)/

櫻井家で富山の幸α

December 22, 2013

臨月のかおりさん応援訪問(^.^)櫻井家へ。
富山県出身のかおりさん。出産はご実家で、そして富山県庁勤務が長かった櫻井さん。このふたりゆえに、富山の幸ズラリ。お酒は満寿泉「一号 」& 満寿泉「純米大吟醸」。富山のガラス作家の器でいただきました。
ごちそうは、富山の柿太水産さんのアンチョビ風ソースを野菜につけて。富山のねんじり亭さんが作った麹を使わないかぶら寿司などなど。
ワインは仏からハンドキャリーしたというAB認証のヴーヴレイ。
圧巻は、櫻井さんがボストン時代、お客様がくるとよく作ったというロブスター蒸し!
来年は家族が増えて、ますますにぎやか。楽しみです *\(^o^)/*
臨月のかおりさん応援訪問(^.^)櫻井家へ。
富山県出身のかおりさん。そして富山県庁勤務が長かった櫻井さん。このおふたりゆえに、富山の幸がズラリ。お酒は桝田酒造店の満寿泉「一号 」& 満寿泉「純米大吟醸」を富山在住のガラス作家の器でいただきました。
ごちそうは、富山の柿太水産さんのアンチョビ風ソースを野菜につけて。
富山のねんじり亭さんが作った麹を使わないかぶら寿司などなど

ミルフィーユみたいな重ね方! 複雑甘酸っぱい味に驚きました。
そして、仏からハンドキャリーしたというAB認証のヴーヴレイも開栓! 圧巻は、櫻井さんがボストン時代、お客様がくるとよく作ったという生のロブスターを蒸して。
来年は家族が増えて、ますますにぎやかになる櫻井家。今からその日が楽しみです
撮影 iphoneカメラ

千秋公園あやめだんごさん

June 6, 2013

千秋公園「あやめだんご」さんへ

公園内の奥、そのまた奥の奥にあります。

まず自分では、辿りつけないです。扉を開けていいものかも!? 勇気いります。

普通のおうちのような店内。奥にグランドピアノもあり。

窓からは公園の緑が贅沢に。

八幡平のタケノコ(ササダケの後にでるナワシロダケ)とミズブキの煮物

鳥海山のゼンマイとお麩の煮物

ワラビ。安藤醤油のイワナの魚醤が隠し味

ヤマブキとニシン。秋田ではニシンのことを「カド」「カドッコ」というそうです。

タケノコと白舞茸の煮物

秋田うまいもの販売課の草薙課長の挨拶でスタート

選んでくれたお酒は「春霞うすにごり」と「晴田(せいでん)」

晴田のお米は「雄町」、春霞の米は「美郷錦」と「美山錦」、そして酵母は蔵で発見された亀山酵母!

秋田県産・極太のアスパラガス天ぷら!

超クリアーな味の蓴菜! 白神山地の水で栽培されたものだそうです。「まだ本番ではなく、これからゼリーが多くなってプリプリになる」と。そしてこんなにきれいな味なのは「白神山地の湧水育ちだから」。湧水は水温が一定。栽培してあるものは(水深が)浅いので、湯になりやすい。だから虫がわきやすく、薬を入れる。溜池で栽培したものは味が悪い」と教わりました。

蓴菜はなにもつけず、そのままでも充分おいしかったです。わさび醤油が用意されてました。右はこの店の大ファンという花谷さんが絶賛するおむすび「ふわっとした結び加減が最高なのよ」と確かに絶妙なおむすびでした!お米は大仙市産で沢の水が潤沢に流れる田んぼ育ちなのだそうです。

あやめだんごさん、宝物のようなお店でした(なんでもその昔、団子屋さんだったという噂)
____________________________

20130604秋田市千秋公園内の「あやめだんご」さんへ

「平成25年度 食品事業者製品“改良”事業」の審査で秋田入りしました。4日夜はおつかれさま+懇親会。場所は千秋公園内にあるという、その名も「あやめだんご」!いったいその名にはどういう意味が???と。しかも、千秋公園内にあるというのでビックリ。
千秋公園の奥の奥の、そのまた奥にひっそりとあるあやめだんごさん(絶対、ひとりでは絶対たどりつけない)、見た目はどうみても民家というかなんというか・・・。
こちらの奥様の手料理がそれは見事!
出てくる山菜料理、野菜料理がそれは美味。
特に感動したのは蓴菜!とってもきれいなクリアーな味。よく聞けば、産地を相当吟味しておられる様子(蓴菜は溜池みたいなところで作ると消毒が必要。シブいエグい味もあります)。
どれも、味つけが甘すぎず、素材の味をいかして調味してありました。素晴らしいお料理の連続に大感激〜★
秋田のお宝そのもののようなお店でした
うまいもの販売課の皆様、お世話になりました!
●千秋公園

« Previous Entries
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc