Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





macrobiotic

« Previous Entries Next Entries »

Lovin’Muffins2

July 27, 2012

cafe8専務・川村明子さんが絶対自信というLovin’Muffins。夏限定はマンゴーと写真のチョコバナナのコンビ
Veganなので卵も乳製品も不使用。動物性原料は一切使わないマフィンですが、知らない人が食べてもそうとはわからないおいしさ。ふんわり、しっとり、食べごたえ充分。

チョコバナナの製作start。オーガニックバナナをトッピング用と生地用にカット

ライスドリームを計り、ココナッツミルクを計り、白モノリキッド、ダブル使いの技

デーツシロップを計り、太白胡麻油を計り、液体もの着々と計量。

補足:デーツシロップはなつめやしの実の蜜です。

2種類+αの粉をさっくり混ぜて、チョコをとろ〜りと加えます。

チョコ好きはたまらんでしょうな〜の図

バナナが生地から見え隠れ、さくさく手早く、混ぜすぎず。

すぐに型に入れて焼きます。選び抜いた材料のみで作る自然なマフィン!

焼いているのはこの小さなオーブン。

焼き上がりのチョコバナナ。マーブル模様がいい感じ。

パッケージをデザインした川村明子さんとパティシエの飯尾美香さん(22才!ベリヤング)

広報の伊藤さんネバダ大学ラスベガス校出身。好きな食べ方は冷凍庫から出して半解凍で食べること、えっ!?「冷たいまま食べるとシューアイスみたいなんです!」
シューアイス試させてもらいましたが、ふ〜んなるへそな面白さ。確かにシューアイスっぽい。でも、ぽんぽんが冷えましてよ。
●取材に行ったときのことをblogでUPしてくれました。が、撮影中のオイラの顔=まるで”泣いた猿”みたい ですわ(-.-) → 猿が撮影するマフィンキキッ blog New Flavor Shooting☆

↑ 人参がたっぷり入った「デーツキャロット」
以前から通販のリクエストが多かったマフィン、常温で送るとおいしさ半減となりいろいろ試した結果が冷凍だったそうです。
詳しくは清野玲子さんblog→マフィンの通販始めました

●Lovin’Muffins ラヴィンマフィンズ
フレーバーは季節で変わるので要チェック!
PURE CAFEには和田シェフが作る塩マフィンがあります(それは通販してません〜(´Д`)

甘くないオヤツも各種。
見た目はなんだかよくわからなかったけど、食べたら想像を裏切るおいしさの(笑)トマトサルサパイ ピリッ、パリッのトマト味。夏のおつまみに最高ヽ(^。^)ノ 。隠し玉がいろいろあるcafe8のおやつでありました。
↑ 撮影 Canon EOS Kiss Digital X EF-S 60mm F2.8 マクロ USM

Lovin’Muffins1

July 25, 2012

cafe8の「マンゴーココナッツマフィン」↑
有機栽培のマンゴー・ピューレを生地に練り込み、焼き上がりにもトッピングした夏限定品!
ふだん、甘いものはほとんど食べません(すでに一生分食べました)。今、白砂糖を使ったお菓子を食べると、頭がキーン、足先からゆるんで冷え、胸焼けするので手を出しません…って、まるでオヤジですわ。10代〜20代前半の頃、当たり前にケーキをバクバク食べてた時はそんなことまるで感じませんでしたから、慣れというのはコワイもんです。はい。

そんな本気でまんじゅうコワイ(-.-)やまよですが、お昼抜きの夕方、外出先でちょこっと何か食べたい…そんな時に便利なのが甘くないおやつ。時々おじゃまするのが表参道のPURE CAFE。塩味のマフィンがあるのです。
PURE CAFEは Vegan=純菜食主義・本も出てます→VEGE BOOK
原材料は動物性素材まるでナシ、自然素材で、純米酒があり玄米があり「好きなモノばかりある」嬉しいカフェですヽ(^。^)ノ

Veganなのでバターや生クリーム、白砂糖も不使用。写真↑はマフィンの原材料の一部、乳製品の代わりにココナッツミルクやRICE DREAM、ごま油を使用。
オーナーの清野玲子さんに「最近、甘みをデーツシロップに変えたの」と聞いて興味津々。
夏限定のマフィンも始めたとのことで、製造現場を見せてもらいました。

マンゴーのマフィンを作ります。

マンゴーピューレをたっぷり!

テキパキと生地が出来上がります。

仕上げのココナッツがポイント! そしてオーブンへ

清野さんイチオシの甘味料がこのデーツシロップ。これを使ってから甘さがくどくならず、おいしくなったとか。くせのないきれいな甘さが魅力だそうです。

マンゴーピューレは生地に練り込んでありますが、焼き上がりにもかけてダブルマンゴー(マンゴー好きにはたまらんぜよ)

ひとくちに「甘い」といってもさまざま。甘味料は砂糖だけじゃありません。甘さの質を何にするか、これが大きなカギ。
●マンゴーココナッツマフィン
つづく
撮影 Canon EOS Kiss Digital X EF-S 60mm F2.8 マクロ USM

気仙沼からPeace Jam

March 10, 2012

朝日新聞ボンマルシェで紹介しました!
『東京で味わうふるさとの美味』は「銀座いきなり市場」で見つけた一品をご紹介。こちらの市場、今年8月末までの期間限定ショップです。
宮城県産野菜で復興地の女性達が手作り「Peace Jam」
_______________________
8月末までの期間限定で銀座にオープンした気仙沼アンテナショップ。
工場、店舗の多くが被災し、いまだ厳しい状況が続く中、少しずつ復興の道を歩み始めた 気仙沼。店内には直送の海産物、せんべい汁、ご当地カレー、懐かしのコッペパン、お菓子等420品目が並びます!
Peace Jamと名付けられた野菜ジャムは、子育て中の女性達が集まり県産のトマト、玉ねぎ、にんじんをマクロビオティックレシピで作った健康的な一品。
安心安全 な『食』で明日を作っていくメッセージが”愛言葉”といいます。
詳しくは↓

白砂糖を使ったジャムではなく、マクロビオティックな発想のもとに作られたというのが素敵!原材料は以下の通りです。

【トマト】トマト、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩
【オニオン】たまねぎ、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、豆味噌、ごま油、昆布、タイム、ローリエ
【キャロット】にんじん、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、セージ

各60g 380円、セットで1050円です。

店内には土日限定で

「銀座つながる食堂」も営業。松島カキバーガーやメカジキカツバーガー、 東北地酒を提供。ただし、土・日・祝日のみ。

復興椿カレーもございます。レトルトです。詳しくは●買い物で復興応援!大島は椿の島
流されたしまった工場が多く、有名な海産物もなかなか元のようにとはいきませんが、それでも少しずつ気仙沼の味が復活!ぜひ、足を運んでみてください。

『銀座いきなり市場』
東京都中央区銀座5-2-1 銀座TSビル1F 東日本復興応援プラザ
TEL:03-6280-6773
11:00~19:00(月曜定休、祝日の場合翌日休業)平成24年8月末まで

一番好きなのは穀物!

February 29, 2012

お肉が得意ではありません。ブタに真珠です…とか、共食いはしません〜と、お断りしています。加えて生クリーム、白砂糖も苦手。一生分すでにいただきました。添加物が入ったものも後で必ず具合が悪くなるので避けてます。そういうわけで市販のお弁当は、まず手を出しません。後が辛くなるからです。駅で買うのはナッツくらい。一番好きなのは穀物!穀物は食べて飲んでます(笑)

なんと先日、品川駅内のecuteに升本のマクロビオティック和正食弁当を発見!超嬉しかったです。開発中から知ってるお弁当なので、こうしてロングで売られているのを見ると本当に嬉しい。

以前、マクロビオティックの本作りでお世話になった松本光司先生の監修です。動物性食材は一切不使用。化学調味料、保存料も入っていません。左から4行目のおことわり書き、店主の気持ちわかります。

おかずは写真ではわかりませんが、ひそかに2段になってます。食べごたえ充分!

写真は2月27日の「健」弁当
3月のメニューはHPによると
口取 :大豆から揚げと青梗菜の旨煮・人参と大根と若芽の粟入り金平・野菜しゅうまい南瓜あん・ひじき煮・切干大根・大根餅・麩海苔・トマト・昆布佃煮
野菜煮物:長芋・大根胡麻味噌・人参・牛蒡・高野豆腐・いんげん
御飯 : 大豆照焼き玄米飯 こだわり : たまり漬け・亀辛しょうゆ
だそうです!
●升本のマクロビオティック弁当「和正食」
新丸ビル地下でも販売していますよ。
今日のお昼はmus mus。残念ながら玄米はありませんでした〜っ。人気で売り切れ?!

蒸し料理の店ならではの名物「蒸し」ランチをチョイス。無農薬栽培の近藤けいこさんのあつあつ野菜蒸し! ただ蒸しただけがおいしい! 自然塩で。こんな超シンプルなおかずが最高に好きです。野菜がおいしいからですね。

三重ブランドにも認定されている伊勢市・北村物産、北村さんのひじきの蒸しご飯。

秋田県産の切干し大根もご飯の上でムシムシアツアツ。

mus musのランチタイムは土鍋で作る出来立て温豆腐とお総菜が食べ放題! 醤油はかめびしです。これで1000円just!は丸の内ではまずありえない。良心的だな〜の mus musランチ。夜は純米酒も揃ってます。穀物は食べよし、飲んでよし(笑)

下北沢・DRと&VEGE

February 26, 2012

下北沢のお気に入りshop『ダーウィンルーム  DARWIN ROOM』。セレクトがそれは楽しい!小さい店舗にモノの見事に標本や旧名著がぎゅっとつまっています。カウンターでコーヒーも飲めます。
それから

最近開店したベジタリアンのお店。& vege!

玄米ご飯がおいしい! なんでもcafe8の清野玲子さんに薫陶を受けたそうです。
VEGANで人生変わる!ですね。

マクロビオティックといえば、下北沢というより代田駅近く信濃屋並びのパン店、パン焼き人に100年ぶり(気持ちは)の前を通ったら、店名が『マクロビーナス&パン焼き人』にチェンジ。オール・マクロビオティック対応のパン店に変身。入って見ると店内にはオーサワの商品なども販売。すべてが動物性原料不使用のパン店に、犬用もあり。雰囲気は昔のまま〜。
同じ”梅が丘通り”でおいしい玄米ご飯を食べたいときは『オルガン堂』をおすすめします!お味噌汁もなにもかも美味!
以上、プチ下北沢情報でした。

あづささんのvegan Valentine

February 21, 2012

↑ photo by azusa tanaka
今は誰も信じてくれませんが、27歳までお酒がほとんど飲めませんでした。マクロビオティックを知り石塚左玄先生の本を読み、森下敬一先生の本を読み、玄米菜食+具沢山の濃い味噌汁+海藻+古漬けの漬物、梅干し、薬草茶という食生活にチェンジ。めそめそくよくよの陰性体質を中庸にシフト。
するとお酒(上質な純米酒とワイン)が少しずつ飲めるようになったのです。今は立派に飲めます。人に必要なのは砂糖ではなく塩!と痛感。今、市販の甘いものを食べると頭がキーンとして足下から冷えが襲い、即、胸焼けです。まんじゅうホントにコワい。おやっさんですわ。
牛乳と生クリーム、白砂糖、添加物入りは具合が悪くなるので、まったくとりません。豚に真珠なので、山本洋子にはお菓子を出さないでください。干し柿は大丈夫です。乳製品も長期発酵したチーズならちょっとOKです。わはは。
そんなオヤジな山本洋子がですね、唯一、年に1回本格的なsweetsをありがたくいただくのは田中あづささんが作るvegan(動物性原料不使用)のケーキ。

仕事がそれは丁寧!

原材料も安全安心のものばかり。食べても胸焼けしないのです!
こと自然食のお菓子は「ボソボソしてる。硬い」といわれます。卵と乳製品を使わないのでそうなりがちですが、あづささんのはなめらかこのうえなし。

宅急便で揺られて到着。『ガナッシュ ショコラ オランジェ』は、あづささんのお父さんが育てた無農薬ネーブルオレンジと濃厚なガナッシュの組合せ。
なんと「日本酒とも相性がいい」と!

飲めなかったあづささんに純米酒を教えたのはオイラですが(笑)そうきたか!と嬉しくなりました♡
詳しくはあづささんのブログを→Valentine’s Day ♥
いい甘みは上質の純米酒に通じる甘みがあるかも。

幸せのラビット!もついてました。もちろんvegan!

あづささんのレシピで気になっているのがこちら↑(あづささんお写真拝借)
『vegan のプリン・ア・ラ・モード』もちろん牛乳、卵ナシですよ!

あづささんってスゴイ! 春にはオンラインショップができるそうです。おだやかな甘さで胸焼けしない。加えて原材料表記がきちんとある、いいお菓子を広めてほしい!

甘いの苦手ですが

October 30, 2011

Cafe8のヨガクッキーはワインにもあうし甘くないので好き(甘いの苦手なんです)。全部で3種類あり、これはヴァータ。原材料に動物性食材(乳製品も含めて)一切不使用。ビーガン、ベジタリアン、マクロビオティック食の人にも安心。

生姜がピリリと効いたスパイスたっぷりティスト!
1go cup projectのグラスデザインを担当した川村明子さんはPURE CAFEの専務でもあります(会社ではセンムと呼ばれてる。ってまんまじゃん! 我らの通称はアッキー)
そのアッキーセンムより「明日、PURE CAFEで1日限りのスイーツ・ビュッフェを開催するからきてね〜!」と。詳しくはHPを。甘くないのもあるというので 夕方の部に顔出す予定

角野恵子さんとpure cafe

August 22, 2011

レイコさんのお誕生日会の数日後、パリ在住のライター角野恵子さんと表参道のpure cafeで会いました。お土産に「まんさくの花」の日本国旗1合cupを。どこから見ても「日本」!余白にメッセージが書けるのでギフトにも便利。「初めてみました〜」私もこれが初めて!
角野さんのチーズblog →●フランスからフロマージュ便り

pure cafeは日本酒とスイーツが充実。

一杯目は角野さんのリクエストで「伊勢の白酒」。そして日本酒を使った低アルコールカクテルがあったので注文を。するっと爽やか、水のように(笑)飲めてしまう。とある純米吟醸とシャルトリューズを組み合わせたもので「Sake ティーニ」なのだそう。日本酒カクテル、いろいろ作ってくれるそうです。純米とトマトジュースにワサビで「ブラッディマリー」風もあるとか。カウンターで名指しで、オコノミタローさん宛にリクエストしてください。

遅れてレイコさん登場。ホント!お腹がスイカのよう。アルザスのピノと、フルーリーのピノ泡を選んできてくれました。メゾン・フルーリーの3代目ジャン・ピエール・フルーリーさんは1970年から有機栽培をスタート。

臨月間近というわけでぽんぽこお腹と貴重な3ショットをパチリ。今度会うときはペッタンコで4人で撮影となるんだね〜とワイワイ。フルーリーの泡、正式名は「ブラン・ド・ノワール・ブリュット」人間が優しくなっちゃうようなかわいい味わい。篠原さん飲んでますよ!

シャンパンを飲みながら「シャンは、シャンでしょう!」と角野さん。シャンはシャンにつきるという。フランス人でもそういうのかっ。

vegan の pure cafeのお料理。全部植物性原料のみで作られています。ナチュラルなおいしさはお酒にもピッタリ。玄米もモチモチしておいしい〜。夏なのでゴーヤ入りのフライドライス。卵に見えるのはお豆腐ですよ!

お肉と濃い乳製品と砂糖が苦手な人(ってワタクシね)も、どれを食べても大丈夫!

角野さんの爆弾発言など、話すことテンコモリであっというまに終電間際。女子トークは時間がいくらあっても足りませんわ。

表参道駅で皆とサヨナラ。角野さん再びパリへ。また会いたいなあパリで。
●パリで教わったアーティチョークの食べ方→blog

女の人生いろいろありまっせ! 輝く日本女子としてますますがんばってほしい〜☆
最後に「かっとばせヨーコ!」だって!ありがとう。甲子園球児のエールみたいになってきたぞ。

これまた愛しの玄米塩麹

July 19, 2011

愛しの糠漬けちゃんとともに、もうひとつ、愛しているのがこの玄米塩麹!
マクロビオティックの本の編集者時代、お世話になった花井良平さん考案の商品です。花井さんはその昔、オーサワジャパンの社長〜海の精〜を経て独立。陰陽ライフ(←随分ストレートな会社名!)という、良い食とその食まわりの商品を扱う会社を立ち上げました。花井さんが超惚れ込んだ土鍋もすごい!ですが、それはまた次回。

有機玄米 塩麹の素どんなものかといいますと↑↑↑
塩麹がブームですが花井さんが考えたのは、マクロビオティック食の人が喜ぶ「玄米」の塩麹。しかも塩は海の精の中でも海の晶を使用。

製造は信頼している福井のマルカワみそさんにお願いしたそうです。

「最初によ〜くすりあわせてください」の教えを守り、すりすりしてから水を注いで完成です。あっという間。すべてがお膳立てされた商品。この段階で味をみたらすでにおいしい(笑)もちろん塩味はかたいですが、麹の力はすごいもんだと。

最初はボールに入れ、蓋をして毎日混ぜました。発酵が進むにつれ、液面が上がるので容器には余裕が必要です。ある程度のところで瓶に入れました。最初から瓶に入れることを推奨している先生も。自己判断で。

とろ〜り。クリーミィ。なんというか、生き物ってかわいい、愛おしいの図。

こんな感じで、すくって調味料として使います。

出来立ての頃、サヤエンドウと玉ねぎを炒めるのに使ってみました。まるい塩味に麹の甘みが加わって美味。液状なので味もからまりやすいです。

きゅうりにON! 体COOL。夏のすっきり系純米酒にもいいですよ〜。

薄切りにのせるもいいですが、ざくっと回し切りしてからめるのもGOOD!

のせたり、あえたり、炒めたり、漬けたりと、いろいろ使える玄米塩麹です。ドレッシングに使ってもgood
花井さんいわく「チャーハンやスープに入れたり、野菜や魚介類を漬けてみてください。魚の切り身に塩麹をまぶし、冷蔵庫に。これだけで絶品の麹漬けができあがります。酒の肴にぴったり!とくに日本酒に(笑)。皆さんに好評なのがトマトの麹漬け。トマトをくし切りにしてジップロックに入れ、塩麹をまぶして冷蔵庫で一晩漬けるだけ。塩をかけただけとは全く違う旨味が出ます!」

愛しの糠漬けその2

July 18, 2011

野菜の力を最大に引き上げる調理法は糠漬けじゃないかと。いい野菜はまず、糠漬けにします。昨日は境港の父が育てたきゅうりと茄子、玉ねぎを漬けました。今朝混ぜるのに取り出したとこをパチリ(玉ねぎは分けて漬けてます)。幸せな糠漬け大臣!手前の赤みがかった白は極実スイカ(ゆうがおで接ぎ木していない正真正銘のスイカ。鳥取倉吉産。岩成哲彦さんありがとう!極実1、極実2)
糠漬けは火も電気も使いません。夏は最高☆  仕事で出張のときはビニール袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で保管。発酵が進みません。酸っぱくなったら薄切りにして生姜のせん切りと醤油少々で、これも好き。
●愛しの糠漬け

普段いかないスーパーでこんな商品を見つけました!

「どんなぬか床にも使える! ぜいたく三昧」
糠漬け界のぜいたくとは…。
「ぜいたく」というプロの配合が知りたくて、買っちゃいました。普段は遊佐康弘さんの玄米の糠を使用(私は玄米派なので糠が出ませんが、知人が遊佐さんの玄米を自家精米して食べるので、それをget)それに適当に塩や辛子粉など加えるのですが。

丁寧に炒られた糠。サラサラしてます。

裏面にはQ&Aつき! 親切です。

そそられる配合です!
会社名が「いりぬか元祖 国城産業株式会社」HPを見たら、いろんな商品がありました〜。

いい言葉がちりばめられています!
ぜいたく三昧
ぜいたくったって、ひと袋367 円、ネットだと315円! なんとも良心的。
こんな糠漬け一本道!の会社があることに感動しちゃいました。
__________________________________

○鳥取県倉吉産「極実(ごくみ)」スイカの補足説明

旅ツアーもあるとか

その「極実」新橋の鳥取県アンテナショップで期間限定で販売中。期間も個数も超限定なので気になる方は問い合わせを。

« Previous Entries Next Entries »
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc