Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





shop

« Previous Entries Next Entries »

富山の米清さんへ2

March 29, 2012

ひとつ前からの続き。冬の富山といったらなにはなくとも寒ブリ、ブリ!(12月の話です)
浅草橋のあさださんでも氷見の寒ブリでした。富山ではブリの刺身は、厚めにカット、そして大根おろしたっぷりで食べるのが特徴。

おいしい寒ブリの話を荒川数夫さんに教わりました。

うわあ

おーっ。見ただけでごちそうさまな気分。

以前、訪問したとき↓も驚きましたが

blog●富山の海幸で一杯「大衆割烹 あら川」
自家製珍味がスゴイ。

↑当時の「あら川」さんのメニューより。
魚は鮮度よくダイナミックにいただくのが醍醐味ですが、干す、熟成するなど、魚でしかできない別のうまさもいっぱい。皮も肝も上手に生かしてこそ! さらなる贅沢な味に大変身。

いや、もう、日本酒のためにあるような!

熱くておいしい富山の夜に感謝!
この3月で富山県庁から5年ぶりに東京にもどる櫻井さん(森の熊さん的雰囲気ながら、どっこい東大→ハーバード→富山へGOという経歴)おつかれさまでした。新たなステージでまたがんばってください。「僕が富山にいる間に絶対来てくださいっ」を何度も言われていたのです。果たせてよかった。富山のいい人、いいところをたくさん教えてもらいました。
しかし、荒川さんの目の大きさ、われらの2倍!(笑)
話が盛り上がり、閉店時間をとっくに過ぎ、気がつくと深夜。「送っていきますよ!」と荒川さん。スペシャルカーで送ってもらうことに。

おぉっ、なんとワーゲンバス!

改造に改造を加えて大切に乗っておられました。

暗かったのでブレブレ。もっと明るいレンズ求む(リコーさんへ)

これでどこでも行くそうです。

ホテルの前でパチリ。
荒川さんお背もお高い!車高より随分高いですわ。櫻井さんの身長が130cmなのではありません。いやはや、いっぱい!ありがとうございました!

富山・すし人さんつづき

March 25, 2012

ひとつ前の続き。富山の越中前な仕事ずしで定評ある、鮨人・ご店主木村さんの技をいただきに!
この夜は新しくできた鮨人の姉妹店に木村さんがいるということで「越前町 すし人」さんへ。鮨人のカジュアル版というべきお店とか。

自慢のおすしはすべて仕事がしてあります。江戸前ならぬ越中前!
本店の鮨人には、東京から飛行機で定期的に通う方もいるとか。そしてその鮨人、お昼はとってもリーズナブルと。次回はお昼に鮨人GOと心にメモるやまよであった。櫻井さんいわく、夜はそれはめくるめく素晴らしい!だそうです。

香ばしい焼き物!

うまみ凝縮のカキフライ!さくっ、ぷりっ、ジュワッ

そして驚きの一品。

いままで苦手だと思っていたクジラですが、おそるおそるいただいたら!きれいで上品。バランスのよい味わい。今までのはなんだったのか!でありました。魚は、誰がどう選ぶかなのだとあらためて。

すし人の皆さん、櫻井さん、ありがとうございました!
そして富山夜はまだまだつづく…。

櫻井さんのおすすめで路面電車に乗りました! これは楽しい!
つづく

富山のすし人さん

March 24, 2012

ビューン。去年の12月17日のこと。富士山がきれいに拝めて感動。いい一日になる!と思ってしまいます。行き先は富士山から士を引いた富山県!
ANAクラウンプラザでチェックインすると、お部屋をグレードUPしてくれるという。さっそくいい一日がスタート!

デスクワークしやすそうな椅子!
富山県訪問は2009年の1月

blog●廻る富山湾でエチオピア
blog●ぶり、カニ、はと麦も名産!氷見・海鮮館
そして
2011年の4月。ホタルイカに会いに!
blog●滑川のホタルイカ2定置網は藁の網
blog●滑川のホタルイカ3ほたるいかミュージアム
blog●滑川のホタルイカ4料理は酢味噌だけじゃないっ
blog●滑川のホタルイカ5絶品昆布巻
blog●滑川のホタルイカ6丸ごと&地酒
すごかったですわ。ホタルイカ……。

おいしいものの宝庫・富山県の中でも、飛び切りすばらしい!と富山県アンテナショップの大谷さん、富山県庁・櫻井さんが口を揃えていう寿司店・鮨人さん。とにかく魚の知識と腕がスゴイという。今回は、鮨人の姉妹店「越前町 すし人」さんへ櫻井さんとGO

まず最初のひと皿

ですよ

だよ。
悶絶の白エビにぎり!
こちらのお寿司は必ず仕事がしてあるのが特徴という。江戸前ならぬ越中前という

店主の木村さんです。お酒はまずは勝駒!
つづく

江戸蕎麦手打處あさだ

March 17, 2012

季節が変わる度に訪れたいお蕎麦やさんがあります。浅草橋の江戸蕎麦手打處あさださんです。蕎麦猪口に入っているのは、小柱と雲丹を冷蕎麦で。それはきれいな味わいで、おいしいお酒早くください!状態に

毎日、お父上が手書きされるお品書き。達筆です。この文字読むだけでそそられるというもの。
この日は富山の清都酒造場『勝駒』純米酒が!(「そうこっぽりとはできません」の名文ラベルが有名な勝駒。手に入りにくいことでも有名ですが、富山県アンテナショップ・いきいき富山館にこっそりあります)●blogいきいき富山館の「さば糀漬」
もちろん、スタンダードメニューブックもあり。

定番です。

定番の日本酒。冷やとお燗酒が各種用意されています。神亀もあるのでお燗は困りません。

季節の素材もひと足早く。季節感をお皿で味わいます。
お酒は勝駒をいただき、次に

石鎚 手造り純米『 初(うぶ)』を初挑戦

山菜の天ぷら

カリッポリッと香ばしい、揚げ蕎麦。

ふわんとしたそばがき。蕎麦のいい甘さが味わえます。

また、つけ汁もおいしい!

「あさだに行きたい!」女子でいきました。初めて飲んだ「七人の侍」

こちらはそばがきを揚げたもの。日本酒をおいしくする、楽しめる一品がいっぱい! こういう穀物のおいしさはたまらんです。

白美人葱のおひたし。大定番!あさだ味噌 杉板焼き。

そして昨年2011、晩秋に訪問したときのこと。

「秋野菜のお浸し」です。 春菊としめじ、黄菊、金時草(きんじそう)を合わせてお浸しにしたもの。 紫色になるのは金時草の葉の色が溶け出たもの。

長芋のとんぶり・ボラの子和え「拍子木切りした長芋をとんぶりと、からすみを作る際に出たボラの卵の残りかすを塩漬けにしたものとで和えました」と若旦那。

里芋の素揚げ
そして!

氷見の寒ぶり! 特上のものということで味わってみました。

ふと、このお刺身を見て、どっちが背側で腹側で…ええっとここはどこの部位?となり、若旦那さんに聞いてみました。
はじめ、口で説明してくれていたのですが、見た方が早いですね!と現物を持ってきてくれたのです。

じゃーん、氷見の寒ぶりです! 迫力です!

なるほど!

なるほど!!

なるほど!納得! シンプルで深い、プロの盛りつけテクニック。見ると簡単でも、どっこい自分ではなかなか思いつきません。

そして、若旦那特製のからすみも絶品。これをおろして冷蕎麦とあえたのなんて、もーぉ最高。これにはお燗でしょう!どのお酒を合わせるか、わくわくします。

もちろんお蕎麦も美味!

椎茸がおいしい椎茸蕎麦。当たり前がおいしい。そしてあさださんはリーズナブル!
だから皆に愛される。
昨年の3月11日以後、東京の飲食店はどこも軒並み閑古鳥が泣きました。
あさださんに震災後の状況をお聞きすると「うちは ”お店は大丈夫ですか?”と、皆さんが心配して顔を出してくれたんです」と。いかに、関係が厚く、愛されているかですね。まさに浅草橋のオアシスです!

仕事きっちり!感じの良さも抜群!の若旦那こと粕谷育功(かすや やすのり)さん。江戸蕎麦手打處あさだはファミリーで経営しています。

そして2月訪問時にはJUNGIN GLASS をプレゼント!

土地に根づく。信頼を裏切らない…そういうことなのだと思います。あさださんを教えてくれたのは伊勢宇本店の若旦那、宮澤さん。

オレンジTシャツが宮澤さん。若旦那同士はパパ友。伊勢宇さんでは時々イベントを開催。
SHOP HP ●江戸蕎麦手打處あさだ
blog→2010年訪問・江戸蕎麦手打処 あさだ

気仙沼からPeace Jam

March 10, 2012

朝日新聞ボンマルシェで紹介しました!
『東京で味わうふるさとの美味』は「銀座いきなり市場」で見つけた一品をご紹介。こちらの市場、今年8月末までの期間限定ショップです。
宮城県産野菜で復興地の女性達が手作り「Peace Jam」
_______________________
8月末までの期間限定で銀座にオープンした気仙沼アンテナショップ。
工場、店舗の多くが被災し、いまだ厳しい状況が続く中、少しずつ復興の道を歩み始めた 気仙沼。店内には直送の海産物、せんべい汁、ご当地カレー、懐かしのコッペパン、お菓子等420品目が並びます!
Peace Jamと名付けられた野菜ジャムは、子育て中の女性達が集まり県産のトマト、玉ねぎ、にんじんをマクロビオティックレシピで作った健康的な一品。
安心安全 な『食』で明日を作っていくメッセージが”愛言葉”といいます。
詳しくは↓

白砂糖を使ったジャムではなく、マクロビオティックな発想のもとに作られたというのが素敵!原材料は以下の通りです。

【トマト】トマト、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩
【オニオン】たまねぎ、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、豆味噌、ごま油、昆布、タイム、ローリエ
【キャロット】にんじん、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、セージ

各60g 380円、セットで1050円です。

店内には土日限定で

「銀座つながる食堂」も営業。松島カキバーガーやメカジキカツバーガー、 東北地酒を提供。ただし、土・日・祝日のみ。

復興椿カレーもございます。レトルトです。詳しくは●買い物で復興応援!大島は椿の島
流されたしまった工場が多く、有名な海産物もなかなか元のようにとはいきませんが、それでも少しずつ気仙沼の味が復活!ぜひ、足を運んでみてください。

『銀座いきなり市場』
東京都中央区銀座5-2-1 銀座TSビル1F 東日本復興応援プラザ
TEL:03-6280-6773
11:00~19:00(月曜定休、祝日の場合翌日休業)平成24年8月末まで

一番好きなのは穀物!

February 29, 2012

お肉が得意ではありません。ブタに真珠です…とか、共食いはしません〜と、お断りしています。加えて生クリーム、白砂糖も苦手。一生分すでにいただきました。添加物が入ったものも後で必ず具合が悪くなるので避けてます。そういうわけで市販のお弁当は、まず手を出しません。後が辛くなるからです。駅で買うのはナッツくらい。一番好きなのは穀物!穀物は食べて飲んでます(笑)

なんと先日、品川駅内のecuteに升本のマクロビオティック和正食弁当を発見!超嬉しかったです。開発中から知ってるお弁当なので、こうしてロングで売られているのを見ると本当に嬉しい。

以前、マクロビオティックの本作りでお世話になった松本光司先生の監修です。動物性食材は一切不使用。化学調味料、保存料も入っていません。左から4行目のおことわり書き、店主の気持ちわかります。

おかずは写真ではわかりませんが、ひそかに2段になってます。食べごたえ充分!

写真は2月27日の「健」弁当
3月のメニューはHPによると
口取 :大豆から揚げと青梗菜の旨煮・人参と大根と若芽の粟入り金平・野菜しゅうまい南瓜あん・ひじき煮・切干大根・大根餅・麩海苔・トマト・昆布佃煮
野菜煮物:長芋・大根胡麻味噌・人参・牛蒡・高野豆腐・いんげん
御飯 : 大豆照焼き玄米飯 こだわり : たまり漬け・亀辛しょうゆ
だそうです!
●升本のマクロビオティック弁当「和正食」
新丸ビル地下でも販売していますよ。
今日のお昼はmus mus。残念ながら玄米はありませんでした〜っ。人気で売り切れ?!

蒸し料理の店ならではの名物「蒸し」ランチをチョイス。無農薬栽培の近藤けいこさんのあつあつ野菜蒸し! ただ蒸しただけがおいしい! 自然塩で。こんな超シンプルなおかずが最高に好きです。野菜がおいしいからですね。

三重ブランドにも認定されている伊勢市・北村物産、北村さんのひじきの蒸しご飯。

秋田県産の切干し大根もご飯の上でムシムシアツアツ。

mus musのランチタイムは土鍋で作る出来立て温豆腐とお総菜が食べ放題! 醤油はかめびしです。これで1000円just!は丸の内ではまずありえない。良心的だな〜の mus musランチ。夜は純米酒も揃ってます。穀物は食べよし、飲んでよし(笑)

下北沢・DRと&VEGE

February 26, 2012

下北沢のお気に入りshop『ダーウィンルーム  DARWIN ROOM』。セレクトがそれは楽しい!小さい店舗にモノの見事に標本や旧名著がぎゅっとつまっています。カウンターでコーヒーも飲めます。
それから

最近開店したベジタリアンのお店。& vege!

玄米ご飯がおいしい! なんでもcafe8の清野玲子さんに薫陶を受けたそうです。
VEGANで人生変わる!ですね。

マクロビオティックといえば、下北沢というより代田駅近く信濃屋並びのパン店、パン焼き人に100年ぶり(気持ちは)の前を通ったら、店名が『マクロビーナス&パン焼き人』にチェンジ。オール・マクロビオティック対応のパン店に変身。入って見ると店内にはオーサワの商品なども販売。すべてが動物性原料不使用のパン店に、犬用もあり。雰囲気は昔のまま〜。
同じ”梅が丘通り”でおいしい玄米ご飯を食べたいときは『オルガン堂』をおすすめします!お味噌汁もなにもかも美味!
以上、プチ下北沢情報でした。

思い出しblog あの沼津再び!

February 24, 2012

思い出しブログ!これはUPしておかねばで今頃。昨年の10月26日、沼津へ行った時のこと。沼津物産振興協議会さんのご依頼で「沼津力セミナー」を開催。終了後。日帰りするわけがなく、沼津再び勉強。

MAZERUさん↑ REFSさん↓
詳しくはこのブログを●『沼津よいとこ・セレクトSHOP』

シローさんに教わったPilot のジャスミンさん、相当楽しい☆
そして、沼津といったら!一歩さんですよ。

●『沼津よいとこ・一歩』

「日本酒お試し放題 1600円」の店。

白隠正宗の高嶋さんと、そのお酒ズラリ。

一歩マスターがお酒を買いにいく、なんでもある!酒屋せりざわさんの芹沢さん。
●『沼津よいとこ・酒屋せりざわ』

中華出身の一歩マスターです。今宵は沼津名物干物もあり。

山和さんの「燗純米」

志太泉さんのお酒。蔵元出荷日が1997年の9月って…。

梵さん極秘造って…!

黒帯さん!色からしてすごっ。DKA 6 11っていったい、いつですか。

そしていろいろのいろ

とか

とか

など

日輪田を持つ芹沢さん。どこを向いても日本酒!

一歩・お品書きいきますよ!↓

太ごぼうとさといものからあげなど、右からどんどん注文。お肉ナシメニューも色々あり。カウンターでマスターひとりで作っているのでリクエストし放題!なのも嬉しい(他のお客さんがいないとき)

日本酒お試し放題! お燗もつけ放題!

日本酒も揃い放題!
一歩マスターは野菜も育てているのです。
それは濃く楽しい沼津の夜でありました。
〜〜からすかあで夜があけて、朝はマゼル再び。マゼルの上のホテルで宿泊しましたから。今度はモーニング!

野菜たっぷりおいしいミネストローネとおいしい!パン、そして香りいいコーヒーもついて500円とリーズナブル。沼津の人は幸せですわ。
高嶋酒造表敬訪問!

全国でもここでしか見られない!?クラシックな精米機

コンパクトにぎゅっとつまっています。

コンパクトにギュッ

秘蔵酒もいろいろあり!

そして

酵母は自家培養

底に〜。(右)New 5
*箕浦淳一氏の酒造生活三十周年記念作品『吟醸巡礼Ⅱ』㈱矢谷印刷所)第一章「勇者の群像」に高嶋酒造が登場!

お水の販売もしている高嶋酒造さん。水源です。

そして、野菜が絶品!というお蕎麦の店「ふく田」さんへ。

なんでも

高嶋酒造の仕込み水でうつ蕎麦という。
地酒の純米吟醸は高嶋酒造のお酒という。

自家製こんにゃく!

ぷるぷるっ

すごい!楽しい!野菜プレート。本当に野菜と乾物、海藻がいっぱい!まさにワタクシ向き(笑)

ひとつひとつが丁寧に味つけられて、これは昼から純米吟醸にぴったり〜(笑)

お蕎麦はみずみずしいきれいなおいしさ

薬味とお漬物

幸せ感じるお蕎麦と純吟!

使用する原材料、調味料も明記。好感度大! 御主人は写真も上手で店内にダイナミックな富士山の写真が展示。
●ふく田 静岡県沼津市岡宮1433-7 ☎0559-26-7284

ちょうど高嶋家に2番目のお嬢さんが生まれたばかりで、病院に会いにいきました!

きゃ〜小さい、かわいい! スッピンの奥さんもかわいい〜!母娘でピンク♡
以前聞いた話「お嫁にきて、水が変わったら顔が黒かったのが白くなったんです」。高嶋さんも肌きれいだし、水は大事。

お嬢さんの名前は晃妃さん。お父さんと体重差100kg以上!
生まれて4日目!と思えぬしっかりさ。びっくりしたのが帰りぎわ。バイバイまたね〜!と手をふったら、手をあげてバイバイ(らしきものを)してくれた。こりゃ驚いた!偶然にしてもスゴイと思い、もう一回してみたら、やはり手をUP! ええ〜っと驚いてしつこく、もう一回手をふってみたら、やっぱり手をyeahとあげてくれました。生まれて4日目ですよ。ありえないっ!
「高嶋家は空気を読むのが早いので(笑)」
おそれいりました。

日本一小さい!? ロングセラーモナカ

February 9, 2012

昨日の朝日新聞ボンマルシェのコラムで紹介したのは、珍しく甘いもの!

日本一小さい!? ロングセラーのミニモナカ
「白松がモナカ」
池袋駅から徒歩2分。米どころ宮城の美味を集めた「宮城ふるさとプラザ」は米、餅、酒、菓子と米加工品がバラエティ豊かに勢揃い!
sweetsで不動の人気が白松がモナカ本舗のモ・ナ・カ!
胡麻、栗、大納言、大福豆と4種の餡があり、サイズもいろいろ。おすすめは一番小さい直径3cmのミニミニサイズです。これなら一度に全ての餡の制覇も可!?  甘いものはちょっとがよろし。

全種類5個ずつ入った便利な箱詰め↑約B6サイズ。鞄にラクラク収まります。常温で長持ち、くずれ知らずでお土産にも最適です。その昔、胡麻が好きでした。お酒が飲めるようになってから甘いものがとんと苦手になりましたが、このサイズなら。
「モナカの皮の糯米は自社田で栽培」と聞けば、より一層応援したくなります。復興中の仙台、上質な製品作りの企業を食べて応援!
こちらのアンテナショップには、宮城のうまい日本酒もあります〜。

箱を開けるとこんな感じ。
原材料/砂糖、小豆、黒胡麻、大福豆、栗甘露煮、もち米、寒天、食塩。4種×5個入り20個。1050円
●宮城ふるさとプラザ
東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル1・2階 TEL 03-5956-3511

岩手の続き 吟の酒 きぶね

January 27, 2012

岩手の続き、最終回。川村酒造店、ヌッフデュパプ、海ごはん しまか、光原社、あさ開などを訪問。岩手の最後に前夜お会いした「吟の酒 きぶね」へ。お酒が見事なほどすっきり棚に収められ、種類も充実! 萩の鶴、綿屋、天遊琳、山形正宗、神亀、松の司、喜久醉etc.

温度管理もバッチリ!この部屋は日本酒室。

生酒関係は冷蔵庫!

冷蔵庫には川村酒造店さんのよえもんも!(右)おつまみとリキュール棚。

こちらはワイン室。値段が見当たらないので??と聞いたら「予算と味の好みをいっていただければ、いくつか候補をあげて選んでもらっています」とのこと。親切で的確なセレクトは好感度大!魚拓ワインにブルピノを購入。どちらも良かった。遠くてもお客さんがわざわざ来るのはわかります。

試飲会も定期的に開催。すぐに予約で一杯になるという。

日本酒の試飲をさせていただきました。日本酒多種多様。どんな好みも対応できる品揃えです。

グラスに酒蔵関連グッズの販売も。

階段を上がると、焼酎と泡盛のコーナー。2階から1階を見下ろせます。2階奥にはテーブルコーナー。ギフトラッピングもOK

大海酒造さんのくじら発見! 鹿児島から岩手まではるばるやってきました〜。

木材をふんだんに使った店内。すっきりしたレイアウトは空気もきれい! 買物しやすい。気の利いたおつまみも販売してます。

宮崎は黒木本店の焼酎も、フルラインナップでズラリ!
●尾鈴山蒸留所へ

↑店の前で。きぶねご夫妻とスタッフさん
●吟の酒 きぶね
岩手県盛岡市本宮1丁目7-22
☎019-681-4330
このお店ができる以前はショッピングモール内に店があったそうです。満を持しての単独路面店! かっこいいお店ですがもとは倉庫だったという。こちらにそのメイキングあり! この工務店さんに家を頼みたくなりました。
↓ ↓ ↓

●岩井沢工務所の現場日記

« Previous Entries Next Entries »
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc