Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





Archive for June, 2011

Next Entries »

春の宵・リーガロイヤル東京日本酒の会2

June 2, 2011

昨日の続き。お酒と何をあわせるのかで、そのお酒が何倍にもおいしく楽しく味わえます。懐の広い日本酒はどんなつまみもドンとこい!ワインほどピンポイントであわせる必要はないものの、その酒質にあったドンピシャ素材はあるものです。

純米大吟醸のみを醸す山口県・獺祭さんのブース。精米歩合がわかる磨いた米を展示。

なにやら忙しそうなっ

持ち寄りの一品は「河豚」。保管は発泡スチロール箱。そのつどぽん酢をかけて、手をふいてお酒を注いで…の繰り返しで、オオイソガシの木下さん。

しかし、河豚とは太っ腹!

香川県・悦凱陣の丸尾さん。先日の凱陣3杜氏飲み比べはすごかったです。

ブースの前にはなにやらタッパーに入ったお手製品が。甘酢生姜?

3つのお酒に3つの素材。

オオセト↑↓

そして ↓ 赤磐雄町

↓ 山田錦

この3つの酒米に合わせて、試してほしいという3つの素材が用意されていたのです。
オオセトは生姜の甘酢漬け

雄町はご当地の郷土料理「醤油豆」。空豆を煎って甘い醤油だれで漬け込んだもの。黒糖のようなコクあり。

そして山田錦には上質の和三盆!

これらの甘み、スパイシーさがまさにドンピシャリとあって驚きました。
お酒の秘めた味がそこにあるようです。味を同調させて強調へ。素材を引き出す力炸裂。なるほどねえ〜!と勉強になりましたとさ。
つづく

春の宵・リーガロイヤル東京日本酒の会1

June 1, 2011

3月30日水曜日。リーガロイヤルホテル東京で恒例の「春の宵 美酒でいっぱい」が開催されました。

0311直後の会で、自粛、延期のムードも高い時で開催が危ぶまれましたが、決行。皆さんの元気な笑顔に会って嬉しかったです!

リーガロイヤルホテル東京の仮谷さんと同い年の中川さん。テーブルのお料理。

奥播磨の下村さん父息子。「純米酒が日本の田んぼを救う!?」のぼりも登場。事前に下村さんから電話があり「純米酒BOOKから引用させてもらっていいですか?」と。モチのロンロンです。みんなで飲みましょ。守りましょ。日本の田んぼと純米酒!(右)各蔵元、自慢の一品を持参。
机に敷いた敷物を帰りに見せてもらいました。

使い込んだ酒袋をパッチワーク! ビッグです。大きなテーブル、カモン!
そして、神亀酒造さん

まずは、活性にごりの上澄みをグラスに注ぐ小川原専務です。

活性にごりは透明の上の部分と下の濃い部分と、二層にわけて楽しむのが小川原流。

藤田千恵子さん。
この会は、相当素晴らしい蔵元が参加してよいのですが、蔵数が多くて、全部まわりきれないのが難。
そうこうするうち、ステージでは蔵元の紹介と抽選がスタート。七田のケンスキー社長登壇!

「六代目蔵元ケンスキーの日記」に、この日の会の様子が紹介されています↓
春の宵 リーガロイヤル東京での日本酒イベント
そして、鳥取県は諏訪泉さん

最近、とみに実力派。どれを飲んでもお燗向きの完全発酵型。しっかり辛口酒揃い。お燗にあわせて干しイカちゃん。

ひととおりきいてみました!はずれナシ

(左)するめの麹漬け。(右)東田さんと。
お隣は岡山県の御前酒 辻本店

七代目!ご夫妻。9nineが好調。↑大塚屋の京子さんです。お店では昔から炭屋弥兵衛の取扱いがあります。大塚屋さんは中国地方のお酒に強く、しかもどれもお燗向きの純米酒中心という頼もしいラインナップ。中央線沿線でうまいお燗酒を出す飲食店があれば、ほぼ大塚屋さんの息がかかっております。はい。
初めていただくお蔵さんで、広島の盛川酒造さん

白鴻さんです。古酒もいろいろ!ありました。

おつまみは牡蠣のオリーブオイル漬け。広島じゃけん。

こちらの白鴻の古酒に、これがピッタリ!

純米軟水仕込み。お米の%は手書き。広島らしく八反と八反錦。

ちょっと失礼して牡蠣オイル漬けの断面。なんとも身がもっちり!
そしてH15BYも!

よく読むと「メチャ熱いくらいの熱燗」ですと!盛川元晴さんオチャメかも。
つづく

Next Entries »
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc