Archive for July, 2011
Next Entries »王祿×木村硝子×ベラビスタ2011・1
July 4, 2011ビューンと尾道へ
ベラビスタから眺める瀬戸内海。普段、目の前30cmのPC画面ばかり見ているので、こんなにどこまでも遠くの景色を見るのは本当に久しぶりで目もビックリ(笑)。絵のようにおだやかな瀬戸内海。海は1つ!境界線などありません。どこまでもつながっていることを、いろいろ考えてしまいます。
『王祿×木村硝子×ベラビスタ2011』に参加です。王祿酒造と木村硝子、ベラ山田料理長の和食を組み合わるコラボレーション企画。3年目の今年は集結編とか。
2009
2010
2011のメニューです。コースで出てくる洋のスタイル。
今年のグラスは大きなバンビ!グランデ(別名デカバンビ)これで王祿80%を味わうという趣向。木村硝子の中野さんの手。今、ベラビスタ売店で木村硝子の製品を販売中。
王祿の石原丈径さん、そしてカルラさん。
今回、洋服(その他もろもろ)を詰めたバッグをそっくり忘れてしまいお財布ひとつで飛行機に乗ったという。いや〜身軽でした(笑)。というわけで広島空港からUNIQLOへ直行。上から下、中まですべてユニ! UNIQLOOKSに応募したいくらいでした。
純米吟醸「渓」にごり21BY 仕込み25号
「渓」の活性にごりの上澄みで乾杯です!
この活性にごりの上澄みどり。丈径さんは簡単そうにするので、一度、自分でマネしてみたら、まったくうまくいきませんでした。コツがあるそうで、スピード、タイミング、指の力の入れ具合とか。
乾杯の挨拶を。王祿80%は、蔵近くの地元農家=山田の案山子さんらが農薬不使用で肥料に頼らず育てた山田錦を使用。それをあえて磨かず醸造。こと種類が多くて(わかりにくい!)王祿のお酒の中でも、この80%が一番、丈径さんらしいと思っています。
残念なことに、今年の2月、社長であったお父上が急逝。丈径さんは杜氏兼社長となりました。新しい試練というべき年のスタートですが、これからも、もっといいお酒を醸してほしいと思います。
川村明子さんが「社長室、あれば飾ってください」と時を刻む06(オーロク)時計を。室はないらしいので、社長コーナーに。
山田料理長から、今回の料理の説明がありました。一品目は去年、大好評だった一品が登場。
ベラ自家栽培の空豆、唐墨、餅を揚げた一品です。これがまこと日本酒とあうのです。発酵食品+米+野菜のマジック!
つづく
飛行機の窓から東京←→広島
July 2, 20117月1日、B777-200でビューンとひとっ飛び。
雲の濃い日。濃霧のため、朝イチ便のJALは羽田に引き返したとか。12時発のANAは「自動操縦で着陸します」とアナウンスあり。延々と雲の中を降下、地面に着陸するまで窓の外は真っ白でした。
そして広島空港着陸。久しぶりのベラビスタ
瀬戸内海の夕暮れ
お酒をたっぷり飲んだ翌朝も爽やかな気分でいただけるベラの朝食。長芋粥にお味噌汁がやさしい。
帰りはB767-300
快晴。「よい空は青い」というana のコピーを思い出す。
ビューン
ぽっかり浮かんだかわいいアイランドは、伊豆諸島・利島
千葉県上空です。こうして羽田に帰ってくるのでありました。
ダリアさんの有機ミニトマト
July 1, 2011
石川県・金沢で有機栽培ミニトマトを手がけるダリアさんこと木下勝さん。
ひょんなことから知る事に。
やまよブログも今回で1009回め。膨大になって自分のブログを探すのさえGoogle頼り。その時は「やまもとようこ ○○○」と探すわけです。ある時、リンクを貼りたくて検索してたら、ダリアさんのブログにヒット。なぜだろう?と思いながら、オモシロイので読んでいたら
「まるで、やまもとようこだな。」
という一文を発見。
飲んでた紅茶を、口からぷしゅ〜っとPC画面に吹きかけそうになりましたよ。その時のダリアさんのブログ
「やまもとようこ」って、まさかオイラのこと? そこでコメント。すると
>今度生まれ変わったら、「やまもとようこ」みたいに、美味しい純米酒飲んで、純米酒の美味しさを布教し、美味しいものを求めて地方を廻る、
そんな職業についてみたいと、常日頃思っております。(笑)
あら〜っ。そんなふうに思われていたの!?
ダリアさんブログは毎日更新。タイトルも話も写真も面白く、ちょくちょく拝見しています。すると知合いのパリ在住角野恵子さんも常連だった。ダリアさんのブログで角野さんにコンニチハするとはねえ…。世間は狭い!
アーティチョークの話。
そんなダリアさんのトマトを紹介。
「カンパリ」です。飲み物じゃなくて、トマトの名前。
ぷっくりまん丸、大きめ。
お次は
シシリーざます。ヘタがピンピンとユニーク!☆ヒトデの形。
細長いシシリーくん。ロケットみたいです。
ネネ! どうしてネネなのだろう…。秀吉好きか、はたまた。
ネネ、ネネ、ネネが袋にいっぱいネ。
初めていただきました!トマトベリーです。
形もキュートなトマトベリー。
ミニトマトといっても品種はいろいろですね。味わいもそれぞれに異なります。ダリアさんからは食べる順番まで指導されました(笑)
そのまま生でも爽やかですが、加熱するとたまらんうまさ。好きなのは皮ごとグリル。こんがり焼けば皮がペロンととれます。ハード系のパンと相性良しで、グリルトマトをのせて塩パラリ、EXVオリーブオイルをたら〜り。トマトの濃縮汁たっぷりに香ばしさ、たまりませんよ。 ワインにもあいます。
ダリアさんの有機トマトはJA金沢市・ほがらか村で買えます。
●おまけ
ダリアさんのトマトそうめん。湯むきがコツ!らしい。