Archive for February, 2012
« Previous Entries一番好きなのは穀物!
February 29, 2012お肉が得意ではありません。ブタに真珠です…とか、共食いはしません〜と、お断りしています。加えて生クリーム、白砂糖も苦手。一生分すでにいただきました。添加物が入ったものも後で必ず具合が悪くなるので避けてます。そういうわけで市販のお弁当は、まず手を出しません。後が辛くなるからです。駅で買うのはナッツくらい。一番好きなのは穀物!穀物は食べて飲んでます(笑)
なんと先日、品川駅内のecuteに升本のマクロビオティック和正食弁当を発見!超嬉しかったです。開発中から知ってるお弁当なので、こうしてロングで売られているのを見ると本当に嬉しい。
以前、マクロビオティックの本作りでお世話になった松本光司先生の監修です。動物性食材は一切不使用。化学調味料、保存料も入っていません。左から4行目のおことわり書き、店主の気持ちわかります。
おかずは写真ではわかりませんが、ひそかに2段になってます。食べごたえ充分!
写真は2月27日の「健」弁当
3月のメニューはHPによると
口取 :大豆から揚げと青梗菜の旨煮・人参と大根と若芽の粟入り金平・野菜しゅうまい南瓜あん・ひじき煮・切干大根・大根餅・麩海苔・トマト・昆布佃煮
野菜煮物:長芋・大根胡麻味噌・人参・牛蒡・高野豆腐・いんげん
御飯 : 大豆照焼き玄米飯 こだわり : たまり漬け・亀辛しょうゆ
だそうです!
●升本のマクロビオティック弁当「和正食」
新丸ビル地下でも販売していますよ。
今日のお昼はmus mus。残念ながら玄米はありませんでした〜っ。人気で売り切れ?!
蒸し料理の店ならではの名物「蒸し」ランチをチョイス。無農薬栽培の近藤けいこさんのあつあつ野菜蒸し! ただ蒸しただけがおいしい! 自然塩で。こんな超シンプルなおかずが最高に好きです。野菜がおいしいからですね。
三重ブランドにも認定されている伊勢市・北村物産、北村さんのひじきの蒸しご飯。
秋田県産の切干し大根もご飯の上でムシムシアツアツ。
mus musのランチタイムは土鍋で作る出来立て温豆腐とお総菜が食べ放題! 醤油はかめびしです。これで1000円just!は丸の内ではまずありえない。良心的だな〜の mus musランチ。夜は純米酒も揃ってます。穀物は食べよし、飲んでよし(笑)
『被災地の本当の話をしよう』
February 28, 2012『被災地の本当の話をしよう』陸前高田市長が綴るあの日とこれから
なぜ、瓦礫の山がなくならないのか。
この非常時に縦割り!?を通す行政…リアルな事実が書き連ねてあります。
中には、激務の市長を呼び出し、ピースサインをし記念撮影だけして帰ったという議員も。
戸羽市長が言う「被災者は24時間被災者なんです」
奥さまを亡くされ、自分を責めながらも、陣頭指揮をとり続けた戸羽市長。もうすぐ1年。問題は遅々として解決せず、もうすぐ迎える0311。
『被災地の本当の話をしよう』陸前高田市長が綴るあの日とこれから
_______________________
JUNGIN GLASS PROJECT
10本売れたら1本が酒蔵から直接、復興地へ届く義援金ならぬ義援酒。
日本酒にはいいお米が必要です。農あっての、日本。JUNGIN GLASS の10本は2.4畳の田んぼから生まれます。
そして、このJGは、10本売れるごとに、1本が東北の復興地へ届きます。
おいしい純米吟醸酒で心と身体を少しでも癒してもらいたい。
復興が進みつつある酒蔵を、純米吟醸酒を消費することで応援したい。東北のお酒を飲んで、被災地のことを一緒に考えたい。
何より「純米吟醸酒はこんなにおいしいんだ!」と感動してもらいたい。
そんな思いを、小さな一合につめこんだ180ccの純吟グラスです。
●JUNGIN GLASS PROJECT
下北沢・BEAR POND ESPRESSO
February 26, 2012今まで飲んだ中で最もおいしいエスプレッソがbear pond 田中勝幸さんがいれる一杯!ここのエスプレッソを飲むと、しばらくヨソで飲む気さえも起こりません。あまりにも違うからです。知ってしまうとある意味、不幸なお店。
25日はイベントあり。シアトルからシェフ登場→HP必見! で、スペシャルモーニング! 甘さでごまかさない、塩味がきいた本物のパンケーキ。それに合わせた田中さんのコーヒーもいつもと違うタイプでした。
田中さんがいれるケメックスのコーヒー。新鮮!
パンケーキは3種類あり、これは1番のベリーのパンケーキ
No.2はバナナとクルミ、メープル
「シアトルを伝える」ことについて。田中さんいわく「日本人にはどういうのがうけるか、そう考えたらもう違う!」と。「いつもと同じように」
Sitka & Spruceのシェフ、Kylen McCarthyさん
”何かに合わせる生き方” それを選ぶのは違う…ということなのだと思いました。
以上↑RICOH GXR
田中勝幸さんの生きざまがわかる一冊『LIFE IS ESPRESSO』
サイン!
________________________________________
ここからiPhone4↓
普段は撮影不可ですが、昨日はイベントでOK。ケメックスはいつも使いません。
勇人くん、アッキーこと川村明子さんも一緒(この写真だけRICOH)
_________________________
田中勝幸さんは川口葉子さん著の『コーヒーピープル』にも登場。
ベアポンドエスプレッソ詳しくは、川口葉子さんの記事を参考に
→BEAR POND espresso ベアーポンド
→NO.8 BEAR POND…渋谷
→BEAR PONDのX’masは「ジブラルタル」!
→伝説のグルーピーの名を冠したエスプレッソ
下北沢・DRと&VEGE
February 26, 2012下北沢のお気に入りshop『ダーウィンルーム DARWIN ROOM』。セレクトがそれは楽しい!小さい店舗にモノの見事に標本や旧名著がぎゅっとつまっています。カウンターでコーヒーも飲めます。
それから
最近開店したベジタリアンのお店。& vege!
玄米ご飯がおいしい! なんでもcafe8の清野玲子さんに薫陶を受けたそうです。
VEGANで人生変わる!ですね。
マクロビオティックといえば、下北沢というより代田駅近く信濃屋並びのパン店、パン焼き人に100年ぶり(気持ちは)の前を通ったら、店名が『マクロビーナス&パン焼き人』にチェンジ。オール・マクロビオティック対応のパン店に変身。入って見ると店内にはオーサワの商品なども販売。すべてが動物性原料不使用のパン店に、犬用もあり。雰囲気は昔のまま〜。
同じ”梅が丘通り”でおいしい玄米ご飯を食べたいときは『オルガン堂』をおすすめします!お味噌汁もなにもかも美味!
以上、プチ下北沢情報でした。
思い出しblog あの沼津再び!
February 24, 2012思い出しブログ!これはUPしておかねばで今頃。昨年の10月26日、沼津へ行った時のこと。沼津物産振興協議会さんのご依頼で「沼津力セミナー」を開催。終了後。日帰りするわけがなく、沼津再び勉強。
MAZERUさん↑ REFSさん↓
詳しくはこのブログを●『沼津よいとこ・セレクトSHOP』
シローさんに教わったPilot のジャスミンさん、相当楽しい☆
そして、沼津といったら!一歩さんですよ。
●『沼津よいとこ・一歩』
「日本酒お試し放題 1600円」の店。
白隠正宗の高嶋さんと、そのお酒ズラリ。
一歩マスターがお酒を買いにいく、なんでもある!酒屋せりざわさんの芹沢さん。
●『沼津よいとこ・酒屋せりざわ』
中華出身の一歩マスターです。今宵は沼津名物干物もあり。
山和さんの「燗純米」
志太泉さんのお酒。蔵元出荷日が1997年の9月って…。
梵さん極秘造って…!
黒帯さん!色からしてすごっ。DKA 6 11っていったい、いつですか。
そしていろいろのいろ
とか
とか
など
日輪田を持つ芹沢さん。どこを向いても日本酒!
一歩・お品書きいきますよ!↓
太ごぼうとさといものからあげなど、右からどんどん注文。お肉ナシメニューも色々あり。カウンターでマスターひとりで作っているのでリクエストし放題!なのも嬉しい(他のお客さんがいないとき)
日本酒お試し放題! お燗もつけ放題!
日本酒も揃い放題!
一歩マスターは野菜も育てているのです。
それは濃く楽しい沼津の夜でありました。
〜〜からすかあで夜があけて、朝はマゼル再び。マゼルの上のホテルで宿泊しましたから。今度はモーニング!
野菜たっぷりおいしいミネストローネとおいしい!パン、そして香りいいコーヒーもついて500円とリーズナブル。沼津の人は幸せですわ。
高嶋酒造表敬訪問!
全国でもここでしか見られない!?クラシックな精米機
コンパクトにぎゅっとつまっています。
コンパクトにギュッ
秘蔵酒もいろいろあり!
そして
酵母は自家培養
底に〜。(右)New 5
*箕浦淳一氏の酒造生活三十周年記念作品『吟醸巡礼Ⅱ』㈱矢谷印刷所)第一章「勇者の群像」に高嶋酒造が登場!
お水の販売もしている高嶋酒造さん。水源です。
そして、野菜が絶品!というお蕎麦の店「ふく田」さんへ。
なんでも
高嶋酒造の仕込み水でうつ蕎麦という。
地酒の純米吟醸は高嶋酒造のお酒という。
自家製こんにゃく!
ぷるぷるっ
すごい!楽しい!野菜プレート。本当に野菜と乾物、海藻がいっぱい!まさにワタクシ向き(笑)
ひとつひとつが丁寧に味つけられて、これは昼から純米吟醸にぴったり〜(笑)
お蕎麦はみずみずしいきれいなおいしさ
薬味とお漬物
幸せ感じるお蕎麦と純吟!
使用する原材料、調味料も明記。好感度大! 御主人は写真も上手で店内にダイナミックな富士山の写真が展示。
●ふく田 静岡県沼津市岡宮1433-7 ☎0559-26-7284
ちょうど高嶋家に2番目のお嬢さんが生まれたばかりで、病院に会いにいきました!
きゃ〜小さい、かわいい! スッピンの奥さんもかわいい〜!母娘でピンク♡
以前聞いた話「お嫁にきて、水が変わったら顔が黒かったのが白くなったんです」。高嶋さんも肌きれいだし、水は大事。
お嬢さんの名前は晃妃さん。お父さんと体重差100kg以上!
生まれて4日目!と思えぬしっかりさ。びっくりしたのが帰りぎわ。バイバイまたね〜!と手をふったら、手をあげてバイバイ(らしきものを)してくれた。こりゃ驚いた!偶然にしてもスゴイと思い、もう一回してみたら、やはり手をUP! ええ〜っと驚いてしつこく、もう一回手をふってみたら、やっぱり手をyeahとあげてくれました。生まれて4日目ですよ。ありえないっ!
「高嶋家は空気を読むのが早いので(笑)」
おそれいりました。
野菜図鑑「ひのな」
February 23, 2012ひのな漬け●野菜記録
ひのなとは、滋賀県日野町原産の野菜で漢字にすると”日野菜”とのこと →日野菜プロジェクト
地上部がきれいな赤紫色をしています。
壮観です。ひのな畑の写真。撮影2011年11月 三重県にて。ひのなは寒くなる11〜12月が旬。
抜くとこんな感じで、細長〜いのが特徴。
畑で見てると、よもやこんなに長〜いとは思えませんね。
きれいな色を生かして漬物にされることが多いようです。色っぽい!
その色っぽさを生かすよう、漬物屋さんでは漬け床に工夫があるようです。
以上、自分記録でした。はい。
JUNGIN GLASS PROJECT・秋田NEXT4
February 21, 2012JUNGIN GLASS 義援酒の報告です
秋田県はNEXT4に純米吟醸をつめてもらいました。オール新酒の生酒です!
左)「一白水成」醸造元・福禄寿酒造株式会社の渡邉康衛さん
右)「春霞」醸造元・栗林酒造店の栗林直章さん photo by ei izumida
左)「白瀑」醸造元・山本合名会社の山本友文さん
右)「新政」醸造元・新政酒造の佐藤祐輔さん
______________________
成人式につづくJG贈り先の第二弾!お届け先が決まりました。
秋田県・NEXT4分は岩手県大槌町へ贈られることになりました。秋田県五城目町の老人クラブが命をすくってもらった大槌町。この町は地震と津波で大変な被害があり、町長をはじめ、役場の方、町民の方、大勢がお亡くなりになられました。
関連記事●【東日本大震災】命救った掛け声 「逃げろ」「高台に」 わずかな時間に誘導
JUNGIN GLASSは、五城目町の老人クラブがお世話になった浪板観光ホテルさん (こちらの宿の社長さん、若女将さんも犠牲になられました…。)を経由し、スタッフの皆さん、町民のかたへ、200本が25日に渡される事になりました。
↑福禄寿酒造
おいしい純米吟醸酒が、皆さんの元気につながりますように!
●JUNGIN GLASS 趣意説明
JUNGIN GLASS (ジュンギン グラス)は復興途上の東北の方々を応援する「義援酒」です。この義援金ならぬ義援酒は、10本(JUNGIN GLASS10本は2.4畳の田んぼから生まれます)売れる毎に、1本が東北の復興地へ届きます。おいしい純米吟醸酒で心と身体を少しでも癒してもらいたい。復興が進みつつある酒蔵を、純米吟醸を消費することで応援したい。東北のお酒を飲んで、被災地の事を一緒に考えたい。何より「純米吟醸酒はこんなにおいしいんだ!」と感動してもらいたい。そんな思いを、小さな1合に詰めこんだ180ccの純米吟醸グラスです。
●JG販売店も増えています。詳しくは→ JUNGIN GLASS SHOP
●face book fan page
◉JUNGIN GLASS PROJECT 第一弾出荷!岩手・川村酒造店
◉☆青森JG蔵 鳩正宗さん蔵直OK!
あづささんのvegan Valentine
February 21, 2012↑ photo by azusa tanaka
今は誰も信じてくれませんが、27歳までお酒がほとんど飲めませんでした。マクロビオティックを知り石塚左玄先生の本を読み、森下敬一先生の本を読み、玄米菜食+具沢山の濃い味噌汁+海藻+古漬けの漬物、梅干し、薬草茶という食生活にチェンジ。めそめそくよくよの陰性体質を中庸にシフト。
するとお酒(上質な純米酒とワイン)が少しずつ飲めるようになったのです。今は立派に飲めます。人に必要なのは砂糖ではなく塩!と痛感。今、市販の甘いものを食べると頭がキーンとして足下から冷えが襲い、即、胸焼けです。まんじゅうホントにコワい。おやっさんですわ。
牛乳と生クリーム、白砂糖、添加物入りは具合が悪くなるので、まったくとりません。豚に真珠なので、山本洋子にはお菓子を出さないでください。干し柿は大丈夫です。乳製品も長期発酵したチーズならちょっとOKです。わはは。
そんなオヤジな山本洋子がですね、唯一、年に1回本格的なsweetsをありがたくいただくのは田中あづささんが作るvegan(動物性原料不使用)のケーキ。
仕事がそれは丁寧!
原材料も安全安心のものばかり。食べても胸焼けしないのです!
こと自然食のお菓子は「ボソボソしてる。硬い」といわれます。卵と乳製品を使わないのでそうなりがちですが、あづささんのはなめらかこのうえなし。
宅急便で揺られて到着。『ガナッシュ ショコラ オランジェ』は、あづささんのお父さんが育てた無農薬ネーブルオレンジと濃厚なガナッシュの組合せ。
なんと「日本酒とも相性がいい」と!
飲めなかったあづささんに純米酒を教えたのはオイラですが(笑)そうきたか!と嬉しくなりました♡
詳しくはあづささんのブログを→Valentine’s Day ♥
いい甘みは上質の純米酒に通じる甘みがあるかも。
幸せのラビット!もついてました。もちろんvegan!
あづささんのレシピで気になっているのがこちら↑(あづささんお写真拝借)
『vegan のプリン・ア・ラ・モード』もちろん牛乳、卵ナシですよ!
あづささんってスゴイ! 春にはオンラインショップができるそうです。おだやかな甘さで胸焼けしない。加えて原材料表記がきちんとある、いいお菓子を広めてほしい!
ベニズワイガニと強力の会!ベラビスタ3
February 20, 2012『ベニズワイガニと強力の会!ベラビスタ』の続きです。
セミナー終了後、宴テーブルにはお品書きと新かにめしの案内。そして、お土産に!JUNGIN GLASS PROJECTの岩手県がセット。
蔵元は川村酒造店さんです。
いよいよ始まり!『100分の1の奇跡!幻の極上ベニズワイガニを、復活栽培米の希少品種・強力で味わう』
いったいどんな料理が出たかといいますと!
●酒肴
蟹味噌の玉締め。蟹のにぎり。蟹の子”麹”和え。蟹生姜酢 甲羅に
蟹のにぎり
蟹の子”麹”和え
蟹味噌の玉締め
お酒は日置桜醸造元・山根酒造場
すべて強力米。鳥取県の農家、内田百種園・内田さんが栽培する無農薬無化学肥料の強力の純米酒。「完全発酵を目指した」と蔵元の山根さんがいう辛口。ちょっとやそっとじゃビクともしないお酒。65℃に燗しても味がくずれないというその名の通り、力強いお酒です。だれた甘みがないところが蟹にぴったり!
鍛造にごり 強力 精米80%
鍛造生もと 強力 精米70%
鍛造 伝承 強力 純米吟醸 精米60% 7号酵母
蟹の圧巻は食べ比べ!
左から毛ガニ、ベニガニ、渡りガニ
左)毛ガニ、右)渡りガニ
そしてベニガニ。しっとりジューシーな甘みあり。こうやって食べ比べるとそれぞれの個性もハッキリ!そしてベニガニの実力も明確!
生も美しいベニッ!
左)山田料理長が料理説明を。右)ベニガニ川口、巡回中。頭は脱皮しました。
ベニガニの炭火焼! 香ばしいにおいがあたり一面
そしてライブクッキング! 揚げガニ。ベニのうまさは揚げでも実感。水産庁の上田勝彦さんが考案という。→その昔blog、お正月に上田さんお手製のお寿司をごちそうになるの巻
揚げるのはほんの一瞬。10秒程度。生のベニの身がふわんとふくらんだらOK。油っぽくさとは無縁。これには粗挽き黒こしょう!とんでもなくおいしい。アツアツの強力にごりをゴクッ。
こちらは鍋に
濃厚ベニガに甲羅酒!!!
これだけ特別、日置桜の純米「玉栄」を注いだのでした。
西川さん大忙し。しめはベニガニ雑炊!
サインは蟹でピース! おいしい&満足は自然とハッピーfaceになりますね。
お開きですよ〜
そして二次会へ
イメージを変えて、プールサイドのイタリアンで
強力米栽培農家、内田さんの無農薬米ご飯登場!
強力HOTもっと! 蔵元の山根さん
最後に温かい神勝寺うどんで本当の〆となりました。
こと蟹料理といいますと、茹で、焼き、鍋がお約束フルコース。それもおいしいですが、どの蟹も同じに思えてしまいます。その蟹でしか、味わえない食べ方ができれば印象が強まります。ベニなら甘み、味噌の多さが特徴。素材を最大限においしく生かす。これが醍醐味ですね。蟹はすべて食べられ、残ったカラは畑の肥料になります。捨てるところが一切ないありがたい蟹さまなのでありました。
翌朝
すっきり目覚めの川口さん。ベラビスタは卵も育てています。
卵の説明あり。お漬物は好きなものを好きなだけチョイス。
紅茶はマカイバリ!オーガニックのダージリンティーです。そして愛媛でうまい醤油と味噌を手がける巽味噌醤油の梶田くんです。おはよ。
和食を選びますと、毎朝日替わりのお粥が土鍋に入ってターブルに。この朝はナメコちゃん。
きれいなハタハタの干物も川口さんのお見立てです。
漬物いろいろ。右のガーデンサラダは洋食を選ぶとついてきます。ドレッシングはかかっておらず、自分でオリーブオイル、塩などで調味。これが美味!
一泊二日で、一次会+二次会&朝食と最初から最後まで堪能できるベラビスタなのでありました。皆さまお世話になりました!
秋田にきています
February 19, 2012ベラのカニ報告、肝心のお料理の話になかなかたどりつけません〜っ。
今日は豪雪*秋田です。
昨日は、スペースネオの佐々木尚子さんが去年の12月にワイワイ意気込んで企画した「天の戸の森谷杜氏ツアー」でした。あんなに楽しみにしていた本人が、あろうことか交通事故で入院…。本人抜きでツアー決行とあいなりました。佐々木さん予習しておきましたよ! 早く完治の春がきますように。
◉お知らせです。
山本洋子の出身県、鳥取県は民芸がさかんです。今も素晴らしい作り手がたくさんおられます。そんな民芸のうつわで鳥取の純米酒を飲んでみようじゃないかという企画があります。
『鳥取のうつわで鳥取の純米酒を飲む』会
そのまんま!
詳しくは↑までどうぞ
« Previous Entries