June 15, 2018
松田美智子先生の新スタジオへ1素敵なキッチン
美しく洗練された料理とテーブルまわり、シンプルでカッコいい!食を次々と提案する松田美智子先生。一昨年と昨年にわたり、日本酒workshopにお声がけいただき、緊張しつつ担当させていただきました。
新しいキッチンスタジオへ、旅友の皆さまと初訪問!
ひとつひとつが吟味され、白く、広く、シンプルで機能的!使い勝手に優れた心地良い空間で、一同大感激!
今、発売の料理通信 7月号でも紹介されています。
モダンリビング №239のキッチン特集号でも
「松田美智子さんの食空間」というタイトルで、14ページにわたって特集されています!
今のキッチンを考え直したい、これから新しく設計をという方、モダンリビング №239号は必読です。細かい収納も丁寧に紹介されています。
どこを見ても素敵で、興奮冷めやらぬメンバーでしたが、夕刻のテラスで、シャンパンタイム★
シャンパンは、小川節子さんと三輪晴美さんがセレクトしたTHIENOT.
シャンパンクーラーは温かみがある陶器製(四合瓶が3本入りました)
気持ちいい風を感じながら、ゴールド色のシャンパンで乾杯!
贅沢な時間
先生が牛蒡をピーラーでむいて、さっとその場で揚げてくれた「牛蒡のピーラー揚げ」。さくっと香ばしく、軽やかで泡にもあうあうあう!滋味深い美味しさです。
先生は、ピーラーを使った料理本も出版しているんです。→「ピーラーマジック! 野菜たっぷり62レシピ」 簡単でおしゃれでヘルシーで素晴らしい!
Kolmikkoコルミッコと名付けられた↑こちらの編みぐるみ。松田美智子先生が主宰する鈴木百合子さん、鷲尾美津子さんの3人ユニットによるチャリティ編みぐるみです。元はフィンランドのおばあちゃんたちが編んでいたデザインとか。先生たちは、この売り上げの収益を、被災した地域へ贈る運動をしています。使う糸で雰囲気がガラリと変わり、これは初代プロトタイプ。
さて、いよいよテーブルにつきました。
新しいキッチンスタジオのテーブルは、大人8人が余裕で座れる円形テーブル(以前は楕円形)。この日のセッティングに使われたお皿は、佐賀の陶芸家 山本英樹さん(先生の特注オーダー品です)。グラスは木村硝子店のベッロの大小。白に銀の師匠が入ったリネンのナプキン。銀の箸置きとクール! 土、木、ガラス、金属、布の素敵な調和。
先生のい料理は素材の味が生かされた美しい味です。それに合う(と思われる・・・ドキドキ)季節の日本酒をセレクトして持参。
最初は山形県の東光「小嶋屋」でスタート!
岡山県中央・吉備高原で、酪農からチーズ作りまで一貫して行う吉田全作さんの吉田牧場モッツァレラチーズ! これに、オリーブオイルとトマトが合わせられ
天井からの光がガラス器の美しい陰影を皿に写して、いちいちもうキレイ!
これに合わせて「小嶋屋 無題 壱」を開栓! このお酒は純米大吟醸に、純米大吟醸を加えて仕込んだ新製品。新しい日本酒の価値を創造する1本だと思います。
週刊ダイヤモンドの連載中の「新日本酒紀行 地域を醸すもの」でも取り上げました。
品良く緻密で、先生の料理にあうと確信したからです!
続く
Topics: 日本酒 | 2018/6/15 20:25:58
June 14, 2018
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・月山
今週号は、島根県の吉田智則さん率いる #月山 を紹介しています。
月山といっても山形ではありません!し・ま・ね県です!
↑蔵から見える月山富田城
辛口でも芳醇な美しさが特徴で、低アルコール酒や生酛酒にもチャレンジ!
だんだん蔵が減少するこのご時世で、毎年、着実に石数を増やしています。
先日行った「釉月」さん「あさだ」さんでもお酒が置いてありました。
UPで↓
東京の料理がおいしいセンス良い飲食店はじめ、あちこちで見るようになり、人気急上昇を感じています。
↑足立杜氏。全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞★
・
蔵元と杜氏のタッグが素晴らしい!島根の期待の酒蔵のひとつです。
蔵取材で見たのは、驚きの設備投資でした。吉田さんと杜氏の本気度合いに、一番驚かされました(本当は杜氏に聞いた「島根酸」の話が面白かったのですが、文字数足らず)。誌面には、ラベルのデザインを担当する熊本出身の美人妻も登場していますよ♡
↑全国一の軟水!その数値とは
・
~本文~
戦国時代、尼子と毛利、織田が争奪戦を繰り広げた月山富田城(がっさんとだじょう)。尼子家再興のため「われに七難八苦を与えよ」と月に願掛けをして戦った山中鹿介。悲運の物語の舞台は200年にわたり山陰の都だった。
その地から歩いて10分、月山醸造元の吉田酒造がある。
蔵元の吉田智則さんと杜氏の足立孝一朗さんの若き二人がタッグを組み、酒の品質向上に取り組む。今、酒蔵が減り続ける中、出荷量が毎年10%増という。このコンビで全国新酒鑑評会は5年連続で金賞受賞という実力派だ。
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23688
Topics: 新日本酒紀行 地域を醸すもの | 2018/6/14 15:27:29
June 13, 2018
レポ・6月10日沼津日本酒フェス2018
1つ前のblogで紹介した沼津日本酒フェス2018→ http://www.yohkoyama.com/archives/89034
「酒屋せりざわ・丸茂芹澤酒店」さんが主催する「沼津日本酒フェス2018」。
沼津駅前にある県の施設、プラザヴェルデで開催されました。
今年はチケットを100枚増やして、1000枚以上を用意したそうですがすぐに完売!年々、猛烈人気の沼津日本酒フェスです。
↑せんきんの薄井真人さん。今回は「羽水」で登場。真人さんが酒質を設計。老舗卸しの岡永さんだけで流通するブランドです。右はシアトルから飛んできた今野典さん。お手伝いです!
清水のげんきの松波岩徳さんと高嶋酒造の高嶋さんと。げんきさんは出汁もうまい、料理もうまいうどんやさん。日本酒の品揃えが半端なく、いつも超満員の人気店!店主の人柄が素晴らしいのです。そのげんきさんで、7月29日イベントを開催します!
↑ 杉錦の蔵元杜氏の杉井均乃介さん
「杉錦 山廃純米 天保十三年」が蔵マスター純米部門のプラチナ賞に選ばれました!
http://kuramaster.com/ja/concours/comite-2018/laureats/
米をあまり磨かず、高酸度、糖分は少なめ、熟成感、複雑な味の酒質です。フランス人は飲みごたえある味を評価するとみました!
杉錦さんは、どれも値段が安すぎますっ
http://suginishiki.com/product-list/p-category/standard
↑白隠正宗のみなさん。1人だけお揃いのTシャツを着ていない(サイズがなかった!?)のが蔵元杜氏の高嶋一孝さん
↑高嶋酒造は冷たい酒と温かい酒と用意。燗酒はすべて蒸し燗で
・
ある酒蔵さんが言ってました、「この会は、すべて芹澤酒店さん買取の商品なんです。酒蔵へ、お酒の提供の声がけなんて、一切ありません。しかも、県内の良い食の生産者さんたちを呼んで、料理やクラフトビールも!その予算もすべて芹澤さんがまかなって、平盃もついて、全部含めて2500円のチケットでなんです」
↑挨拶する芹澤さん、隣が妹さん、そして奥さん
日本酒、そして地域を楽しくおいしく、知ってもらいたい!
まったく儲けなんか度外視!芹澤さんの純粋な思いから、なりたっているのが、この沼津日本酒フェス2018なのでした。
今年は30の蔵元さん、そして、お手伝いには、芹澤さんが大好きな人たち集結!市内、県内、県外は大阪の飲食店さんや常連さん、日本酒に関わる様々な人たちがお手伝いで参加。お客さん、スタッフの皆さんも始終、笑顔が絶えない、それは雰囲気の良い会でした!
お客さんの中には、オリジナルBOX(中に平盃置き場、料理置き場もつけて)を、下げている方が何人もいらっしゃいました。
お話をお聞きすると、両手が使えるように、毎年工夫を重ねているそうです(どれだけこの会を楽しみにしているんだか!)
私はブースを楽しくまわらせてもらいながらゼロから分かる図解日本酒入門 本を、鈴木真弓さん「杯が満ちるまで―しずおか地酒手習帳」のお隣で販売させてもらいました!
うひひ。ポスターも作成↑
そして、久しぶりにお会いしたみなさん〜〜!
森本酒造の森本さん!本を購入してくれました!
「くいもんや一歩」の常連、YANAさんもお手伝いで参加!本も購入ありがとう
お買い上げいただいた皆さま、本当にありがとうございました。中には、電子書籍ですでに購入くださった方も(「厳選日本酒手帖」も、世界文化社の2冊ともお持ちの方も!!)
↑今、この本はKindle版が「読み放題」にリストオン。無料ですよ!
酒米研究者である、農林技術研究所 外山祐介さん。誉富士に続く、酒米を育種中です!
沼津工業技術支援センターで、酵母の研究をしているバイオ科主任研究員の勝山聡さん。外山さんと勝山さんとは何度も誉富士セミナーでご一緒させてもらっている仲。2人には、いろいろなことを教わっておりまして、懐刀!心強い存在です。
勝山さんはまだ独身!頭がよくて性格がよくて優しくてイケメンで、、、なのに!もったいないわ〜。私が太鼓判を押すので静岡の女子、積極的に出てほしい(お節介おばちゃんより)
右は英君酒造の榛葉武杜氏です!開運の榛葉農(みのる)杜氏は弟さん。とってもお背が高く、体がガッチリして、たくましい〜頼もしい!
芹澤 直茂さん 奥さん&妹さん 素敵なファミリーに拍手!
日本酒は愛♡地域を思う心から
沼津日本酒フェスまた、来年も参加したいです!
●酒屋せりざわ・丸茂芹沢酒店
静岡県沼津市吉田町24-15
TEL 055-931-1514
Topics: ゼロから分かる!図解日本酒入門, 日本酒 | 2018/6/13 16:34:54
June 9, 2018
6月10日は沼津日本酒フェス2018
酒屋せりざわ(芹澤酒店)の店主、芹澤 直茂 (Naoshige Serizawa)さんからも ゼロから分かる!図解日本酒入門 のご注文をいただきました!
2刷になりました。電子書籍版もあります。
今、酒屋せりざわ(芹澤酒店)さんの店頭で絶賛販売中です
6月10日に開催の #沼津日本酒フェス2018 でも販売です(感激!)
鈴木 真弓 (Mayumi Suzuki)さんの本「杯が満ちるまで」も一緒ですよ
おいしい地酒を飲んだ帰りに、ぜひ一冊いかがでしょう★
芹澤さんいわく、今年の「沼津日本酒フェス2018」のチケットは、昨年より100枚多い1000枚以上が完売。沼フェス!年々スゴイことになってます。eplusも完売→ http://eplus.jp/sys/T1U14P002256238P0050001 *当日券はありません
~沼津日本酒フェス2018の内容~
気楽に日本酒を楽しむイベント静岡県と全国の蔵30蔵が参加 開始14時~終了16時 開場13時40分 会場 プラサヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)*当日券はありません。
●参加蔵~30蔵が沼津に集結~
静岡県の蔵
白隠正宗・金明・高砂 駿州中屋・富士正・正雪・英君・臥龍梅・喜平・杉錦・志太泉・若竹・おんな泣かせ・小夜衣 H.森本・開運
全国の蔵
陸奥八仙・阿部勘・麒麟山・水芭蕉 谷川岳・若駒・羽水 加賀鳶 黒帯・黒松仙醸こんな夜に・三連星・澤屋まつもと・梅乃宿 仙介・紀伊国屋文左衛門 超久・車坂・誠鏡・杜の蔵 独楽蔵・旭菊
・
蔵持参の地元の珍味やお酒に合うつまみも楽しめます
飲食で参加
REFS(レフズ)×隠れ日(こもれび)無農薬野菜を販売する八百屋さんと隠れ日さんコラボレーション
渡辺ハム工房 ふじやまプロシュートでお馴染み御殿場のお肉屋さん
桐家 人気の清水町のごはん屋さん 厳選の食材と調味料を使用
ベアードブルーイング 沼津発祥のクラフトビール現在は伊豆市で醸造
三の蔵 カジュアルな創作フレンチ
大久保農園 稲取で栽培した新鮮野菜を提供
わびさびの心 手作りの燻製料理
堀江養鶏 世界の天城軍鶏
サンオーネスト 甘酒で造った甘糀アイス
~参加費2500円ですべて楽しめます~
・・・という、大盤振る舞い!
芹澤さんの妹さん。昔から看板娘♡です!
店主の芹澤直茂さんと奥さん
店内にギッシリ!の酒・酒・酒
じつは、店外の3箇所以上ある大型冷蔵庫内の歴代ストックが、それは!〜〜すごいんです
初めての人には、ややカオスですが 、なんでもリクエストしてみてください!
ぴったりな1本を提案してくれますよ。お宝満載のお店です〜
◉日本酒取り扱い銘柄
青森県 陸奥八仙
秋田県 天の戸
山形県 上喜元 くどき上手
宮城県 一ノ蔵 浦霞 阿部勘
福島県 夢心・奈良萬
群馬県 水芭蕉 尾瀬の雪どけ
埼玉県 神亀 花陽浴
茨城県 郷乃誉
石川県 黒帯 加賀鳶 手取川
新潟県 麒麟山 越乃景虎 鮎正宗 北雪
静岡県
臥龍梅
白隠正宗
金明
若竹
開運
葵天下
志太泉
杉錦
正雪
高砂・中屋
富山県 羽根屋
福井県 梵
岐阜県 三千盛
京都府 澤屋まつもと
高知県 土佐しらぎく 司牡丹
鳥取県 鷹勇
島根県 ヤマサン正宗
広島県 誠鏡
山口県 獺祭
代表者:芹澤直茂さん
〒410-0836
静岡県沼津市吉田町24-15
TEL055-931-1514
FAX055-932-8230
Topics: event, ゼロから分かる!図解日本酒入門 | 2018/6/9 12:04:20
June 7, 2018
週刊ダイヤモンド「新日本酒紀行 地域を醸すもの」高清水
今週の #週刊ダイヤモンド #新日本酒紀行 は、全国新酒鑑評会で金賞連続15回✨の快挙を遂げた#秋田種類製造 #高清水 #御所野蔵 #加藤均杜氏 をご紹介しています。
・
(本文)
毎年春に開催される全国新酒鑑評会は、独立行政法人酒類総合研究所が主催しており、今年で107年目。全国から850蔵が参加し、最大規模かつ最古の歴史を誇る。今年、金賞連続受賞15年と記録を更新したのが、宮城の「黄金澤」と、秋田酒類製造御所野蔵の「高清水(たかしみず)」だ。
続きは誌面で!
杜氏は、御所野蔵の設計から関わり、独自の生酛造りをはじめ、様々な酒質にチャレンジ!「酒造りの発酵技術は酒以外にも広がる!」と酒造技術を、様々な料理にも活用することを提案しています。
酒造りの礎となる麹の甘酒のシャーベットなど激美味!厚揚げを炒めるのに●●や◉◉を使うなど、ビーガンでもOKの調理のツボは酒造りにありました~。
お米の可能性凄い!というわけで、加藤杜氏は料理も上手!お酒が上手なら当たり前ですかね!?
http://dw.diamond.ne.jp/category/sake
Topics: 新日本酒紀行 地域を醸すもの | 2018/6/7 12:56:06
May 31, 2018
図解日本酒入門が買える!美酒王国秋田Sake-Naviさん
秋田県の全酒蔵の日本酒を、スタンディングで一杯からリーズナブルに、気軽に楽しめる💗夢のようなお店が、美酒王国秋田Sake-Navi さんです!
大きな冷蔵庫に、ズラリズラズラ✨✨
と並んだ 秋田県産の 酒、酒、酒!
😀それはもう、壮観です。
もし、迷ってしまったら、「店長おすすめセット」をどうぞ
😊 そして燗酒🍶は、セルフでつけ放題!
こちらでも !
#ゼロから分かる図解日本酒入門 が購入できるようになりました!
店長の 佐々木 将志 (Masashi Sasaki)さん(にかほ市出身。毎日、通っています!だから、あの幻の「あつみのかりんとう」があるのです)に、本を持ってパチリしてもらいました。
優しいんです。秋田へ行ったらぜひ佐々木店長に会いに行ってください!お店は夕方16時オープンです✨
葉石 かおり (Kaori Haishi)さんの著書「酒好き医師が教える最高の飲み方」もありますよ
🌾美酒王国秋田Sake-Navi さんで、一杯飲みながら、楽しくお酒の知識を広げてみるのはいかがでしょう。本は飲みながら読むのが最高です!
秋田県酒造協同組合の酒蔵ロゴ前掛けも販売していますよ。
・
●美酒王国秋田 Sake-Navi http://sake-navi.akita.jp
秋田県秋田市大町5丁目2-1 TEL 018-893-6405
営業時間/平日16:00~21:00 金土16:00~21:30
定休日/日曜日✨
http://sake-navi.akita.jp/#access
Topics: ゼロから分かる!図解日本酒入門 | 2018/5/31 19:00:03
図解日本酒入門が買える酒販店・アキモト酒店さん
ゼロから分かる図解日本酒入門 を扱ってくれている酒販店さんをご紹介します!秋田県大仙市のアキモト酒店さんです。
店主の秋元 浩 (Hiroshi Akimoto)さんは「走る大地 踊る農業 歌う酒」をキャッチフレーズに、秋田の日本酒を中心に、米と造りにこだわった全国の素晴らしいお酒を取り扱っています。
「自然の恵みの産物である米と、その生産者、そしてそれを醸す蔵人の顔が見える日本酒をご紹介します!」と浩さん。
天の戸の「Land of Water」の名付け親です。
お米を、地域を大事にして誠実に醸す酒蔵さんを、昔から応援しています。
秋田では珍しい(⁉︎)神亀や義侠、玉川に竹鶴!そして磐城壽に花巴も揃うのです!( 秋田市の永楽食堂の純米お燗酒系は、アキモト酒店さんから入っているんですよ)
そして、お嬢さんの秋元 結さん(英語堪能!blogもあり http://sakecogirl.com )が、ときどき不定期で、~ Yui’s Bar-ユイズバル~を開催しています。いろいろ試したい方、この時、チャンスです!
イベント情報をチェックしてくださいね★ お店オリジナルの酒蔵グッズも楽しいですよ
●新着情報はこちらからチェック!入荷のお酒がよくわかります。
http://akimotosaketen.jp/admin/archives/category/news
●アキモト酒店さんの日本酒ラインアップ
* 刈 穂
* 天の戸
* 新 政
* 山本・白瀑
* 一白水成・福禄寿
* 春 霞
* ゆきの美人
* まんさくの花
* 角右衛門・福小町
* 鳥海山・天寿
* 飛良泉
* 雪の茅舎
* 千代緑
* 阿 櫻
* 太平山
* 両 関
* 神 亀
* 義 侠
* 玉 川
* 竹 鶴
* 東 一
* 龍 力
* 常きげん
* 上喜元
* 開 春
* 梅乃宿
* 磐城壽
* 花 巴
*ワインとビール、リキュールもあり
* 食 品
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
平日 9:00a.m-8:00p.m / 日曜・祝日 9:00a.m-6:00p.m
定休: 毎月第3日曜日、ほか、行事・出張の際に不定休(その時は、ブログ・HPの新着情報でお知らせあり)
Topics: ゼロから分かる!図解日本酒入門 | 2018/5/31 17:35:09
週刊ダイヤモンド「新日本酒紀行 地域を醸すもの」小嶋屋
【Number 069】
本文より
〜 直江兼続、上杉鷹山ゆかりの城下町米沢は、武家屋敷など往時の風情を色濃く残す。この地で1597年に創業した小嶋総本店は、安土桃山時代から酒造業を営む老舗蔵だ 〜
続きは本誌かwebで!買って読んでね
小嶋総本店 24代目蔵元 小嶋健市郎さんが悩み、考え抜いた日本の酒は、伝統、多様性、度数を問う、贅沢な純米大吟醸の新しい形でした。
~伝統は自由で多様。古典製法を基に軽快で複雑な酒造り~
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23574
このお酒、普段日本酒を飲まない人にも好評です★
Topics: 新日本酒紀行 地域を醸すもの | 2018/5/31 12:07:05
May 29, 2018
図解日本酒入門が買える酒販店くるみやさん
応援ありがとうございます!重版になった#ゼロから分かる図解日本酒入門
本が買える酒販店さんをご紹介します★
青森県八戸市の日本酒ショップくるみやの安ヶ平 慎二 (Shinji Yasugahira)さんです!
http://www.sakaya1.com/hpgen/HPB/entries/1.html
と宣言される安ヶ平さんだけあって、全国から誠実な蔵の純米酒を中心に国産ワインや調味料を揃えています。
「ゼロから分かる図解日本酒入門」 もすぐに取り扱ってくれました。
お店の通販でも購入できます!お酒と一緒にぜひどうぞ
以下、くるみやさんの通販ページのコメントを引用しますと
http://www.sakaya1.com/SHOP/book08.html
↓ ↓ ↓
酒食ジャーナリストの山本洋子さんの日本酒本、
ゼロから分かる!図解日本酒入門、
日本酒ファン必携!特に初心者はまずはこの本から。
2018年、酒食ジャーナリストの山本洋子さんから、
ゼロから分かる!図解日本酒入門、
日本酒ファン必携!日本酒のお供に一冊どうぞ!!
・
初心者必携!ということですが、
酒屋のオヤジが読んでもとってもためになりました。
圧倒的な情報量ですので、
日本酒ファンは是非読んでみてください。
・
「上質な日本酒が揃う酒販店」には、
日本酒ショップくるみやも掲載いただきました!!
洋子さん、ありがとうございます!!
~~こちらこそありがとうございます! ~~
・
* 豊盃 三浦酒造 青森
* 陸奥八仙 八戸酒造 青森
* 鳩正宗 稲生 佐藤企青森
* 六根 齋藤酒造 青森
* 菊乃井 鳴海醸造店 青森
* 駒泉 盛田庄兵衛 青森
* 青森の日本酒その他
* 阿櫻 阿櫻酒造 秋田
* 天の戸 浅舞酒造 秋田
* 刈穂 秋田清酒 秋田
* やまとしずく 出羽鶴 秋田
* 福小町、角右衛門 秋田
* 赤武 赤武酒造 岩手
* 廣喜 廣田酒造 岩手
* 酉与右衛門川村酒造 岩手
* 月の輪 月の輪酒造 岩手
* 南部美人 岩手
* 愛宕の松 新澤醸造 宮城
* 日高見 平孝酒造 宮城
* 楯野川 楯の川酒造 山形
* 東北泉 高橋酒造 山形
* 金寶自然酒 仁井田 福島
* 松の寿 松井酒造店 栃木
* 来福 来福酒造 茨城
* 亀甲花菱 清水酒造 埼玉
* 五人娘 寺田酒造
* るみ子の酒 森喜酒造
* 雑賀 九重雑賀
* えみしき 笑四季酒造
* 奥播磨 下村酒造店
* 鷹勇 大谷酒造
* 富久長 今田酒造
* 雁木 八百新酒造
* 萩野酒造 DATE SEVEN
* 日本酒の酒粕
* どぶろく
・
●本の紹介よりhttp://www.sakaya1.com/SHOP/book08.html
初心者必携!
日本酒のあらゆるギモンをイラストで分かりやすく解説
お店ではどんな順番で飲むのが良い?」
「特定名称酒ってどう違うの?」
「ラベルの用語が難しい」
「日本酒と料理の合わせ方は?」
「このお酒は、冷やと燗どっちで味わうのがいい?」
「飲み切れなかった日本酒の保存方法は?」
……あらゆる日本酒のギモンを図解でわかりやすく解説します。
目次
●第1章●まずはお店で飲んでみよう
スパークリング日本酒/大吟醸/吟醸/純米/お燗/古酒とは ほか
●第2章●ウチ飲みの楽しみ方
おすすめの酒器/お燗のつけ方/凍らせて楽しむ日本酒/おつまみレシピ ほか
●第3章●お酒を買いに行こう
ネットで買う時の注意点/ラベルの見方/酒の賞味期限と保存方法 ほか
●第4章●日本酒、素朴な疑問
特撰・上撰・佳撰とは/日本酒の造り方/酒蔵はどうなっている/酒粕活用術 ほか
●第5章●旅飲みのすすめ
見学できる酒蔵リスト/全国おすすめ日本酒リスト
●巻末●
日本酒用語事典/日本酒テイスティングシート ほか
・
山本 洋子/
酒食ジャーナリスト 地域食ブランドアドバイザー。
鳥取県境港市・ゲゲゲの妖怪の町生まれ。素食やマクロビオティック・玄米雑穀・野菜・伝統発酵調味料・米の酒をテーマにした雑誌編集長を経て、地方に埋もれた「日本のお宝! 応援」をライフワークにする。「日本の米の価値を最大化するのは上質な純米酒」+穀物、野菜・魚・発酵食、身土不二、一物全体を心がける食と飲生活を提案。地域食ブランドアドバイザー、純米酒&酒肴セミナー講師、酒食ジャーナリストとして全国で活動中。境港FISH 大使。
Topics: 未分類 | 2018/5/29 17:35:09
May 28, 2018
J-WAVE『UR LIFESTYLE COLLEGE』で
5月27日(日曜) J-WAVE『UR LIFESTYLE COLLEGE』のGOOD LIVING COLLEGEのコーナーに出演しました。
お話したのは、もちろん!日本酒のこと★
今回は特に ”家飲みのススメ”について。 radikoのタイムフリーでも聴けますよ
◉番組HPより↓
プロフィールも紹介してくれました。
◉やまもとようこプロフィール
鳥取県境港市出身。素食、マクロビオティック、郷土料理などをテーマにしたムック本の編集長を経て、独立。「日本の米の価値を最大化するのは上質な純米酒」をモットーに、「一日一合純米酒!」を提唱。地域食ブランドアドバイザー、純米酒セミナー講師、酒と食のジャーナリストとして、全国で活動しています。
「一日一合純米酒!」が J-WAVE デビュー
◉番組HPより↓
「今回は日本酒についてお話しします。日本酒の面白さはいろんなタイプのお酒がある事です。お店に行くと純米大吟醸から純米吟醸、純米酒、いろんなタイプがあります。そこで美味しいお酒を覚えたら、ぜひ家飲みで楽しんでみてください。
そんな家飲みで是非試していただきたいのは、おつまみなんですね。
お刺身と合わせないといけないんじゃないかと思う人もいるんですが、そんな事は全くなく、例えばスーパーの閉店間際でカツオのさくが半額になっていたらオススメしたいのが、カツオの生ハム風なんですね。これ私の一押しです。カツオのさくをサッと洗って、お塩をまぶします。それをキッチンペーパーで包みまして、冷蔵庫に入れてみてください。
その時に自分の好きなハーブやスパイスを加えるともっと生ハム風になりますし、塩だけをしていて2日ほど立ったものを薄切りにします。それをカルパッチョ風にオリーブオイルをかけたり、ペッパーをふったり、イタリアンパセリをふると、えっコレどこで買ったの?っというぐらいレストランの味なんですね。そしてカツオの生ハム風が非常に日本酒にベストマッチするんですね。是非お試しください。
それと日本酒は世界で唯一のいろんな温度が楽しめるお酒だという事なんですね。もちろん冷たく飲んでも美味しいんですけど、ぬる燗、そして熱燗、私のオススメはアチチというくらいのアチチ燗なんですね。これも最初は熱いんですけど、だんだん冷めてくる温度の変わりようが面白いことになるんですね。
そして日本のお味噌とか醤油とか発酵調味料。これに合うのが日本酒なんですね。
私は日本酒の中でも、日本のお米とお水だけでできた純米酒をオススメしています。お燗も非常によく合います。そしてお醤油やお味噌や発酵した魚介の珍味なんかにも非常に合うんですね。
ですから美味しい純米酒を選んでいただいて、お家でしっかりゆっくりたっぷりと楽しんでいただければ嬉しいなと思います。」
・
山本さんの著書「ゼロから分かる!図解日本酒入門」には、お店ではどんな順番で飲むのがいいのかだったり、お燗のつけ方や日本酒に合うレシピ、また、飲みきれなかった日本酒の保存方法なども紹介されています。
是非、手にとってみてください。
・
番組HPより引用終わり
というわけで「アチチ燗」も連発(笑)聴きくださった皆さん、ありがとうございました。
0040〜あたりから、ちょこっと登場
ラジコのタイムフリーで聴けます〜
Topics: ゼロから分かる!図解日本酒入門, 日本酒, 日本酒手帖2014 | 2018/5/28 11:17:52